
表現の自由戦士ってなんで街中にエ口広告を掲示したがるの?

- 1 : 2022/04/14(木) 11:38:11.17 ID:tGXTHTmOa
-
どこにエ口や性的表現を置いていいのかってのは品性の問題であって表現の自由の侵害やないやろ
エ口は目立たない所でやれって主張に法律持ち出すのはおかしいしな
法律で許されてる範囲だったら何してもいいってんだったらそもそも民事裁判や法律の改正なんか必要ないやろ - 2 : 2022/04/14(木) 11:39:10.55 ID:foll+V4pM
-
エ口漫画はそれでも逆にエ口くなってウィンウィンになったのに
- 3 : 2022/04/14(木) 11:39:25.91 ID:WowqHcc7d
-
障碍者だから
- 4 : 2022/04/14(木) 11:39:27.45 ID:szEtEx4a0
-
エ口は目立たないところでやれって主張、実際国民の何割が賛成するんだろうな
- 8 : 2022/04/14(木) 11:41:15.47 ID:/FL48jYAM
-
>>4
女はほぼ全員賛成、男もまともな奴は賛成で過半数は超えるな - 10 : 2022/04/14(木) 11:41:39.00 ID:szEtEx4a0
-
>>8
それ君の妄想じゃね? - 29 : 2022/04/14(木) 11:55:36.43 ID:maZjIE1N0
-
>>8
これが表現の自由戦士かぁ……^ ^; - 11 : 2022/04/14(木) 11:42:04.70 ID:tGXTHTmOa
-
>>4
一体何を根拠にフリーセックス思想がサイレントマジョリティやと思っとるねん - 12 : 2022/04/14(木) 11:42:50.74 ID:szEtEx4a0
-
>>11
今は両者根拠ない状況なんやで - 13 : 2022/04/14(木) 11:43:13.22 ID:tGXTHTmOa
-
>>12
常識ってご存知ない? - 15 : 2022/04/14(木) 11:43:56.71 ID:szEtEx4a0
-
>>13
根拠なき常識は妄想と同じやで - 5 : 2022/04/14(木) 11:39:44.12 ID:tGXTHTmOa
-
それこそ法律で規制しろだのエ口は根絶しろだの先鋭的なキチゲェの言い分ばっか拾って反論して悦に入った所でなんの意味もないやろうに
- 6 : 2022/04/14(木) 11:39:57.11 ID:JCeY0cwz0
-
別にエ口くないし
- 7 : 2022/04/14(木) 11:39:58.81 ID:Re050p9M0
-
かまって欲しいだけやろ
- 9 : 2022/04/14(木) 11:41:19.43 ID:1ci/uj8C0
-
街中にエ口広告貼られて喜ぶやつは家から出ないという
- 14 : 2022/04/14(木) 11:43:17.36 ID:JqVLX5yk0
-
全然エ口くない絵にたいして「これはエ口い!」とクレーム付けるフェミがガ●ジだと思う定期
- 17 : 2022/04/14(木) 11:44:15.88 ID:tGXTHTmOa
-
>>14
エ口くない絵をエ口だと言い張ってる奴がどこにおるねん - 19 : 2022/04/14(木) 11:44:52.22 ID:JqVLX5yk0
-
>>17
たわわ「・・・」 - 35 : 2022/04/14(木) 11:58:06.04 ID:We5E4WzG0
-
>>19
ほんこれ
あの広告のどこがエ口いねんってワイも思った - 16 : 2022/04/14(木) 11:44:10.35 ID:U7QRKrSCa
-
秋葉原のエ口ゲ広告の炎上は公式が何も言わなけりゃ燃えなかったと思った
- 45 : 2022/04/14(木) 12:04:44.81 ID:hmjVq+oK0
-
>>16
一理ある - 18 : 2022/04/14(木) 11:44:26.37 ID:eTFf8J2wd
-
そういった下品で品性下劣な表現こそ最も守らないといけないんや
表現の自由のベンチマークみたいなもの
権力による検閲はかならずポルノから始まる - 22 : 2022/04/14(木) 11:48:22.38 ID:tGXTHTmOa
-
>>18
誰が何を言っても良いけど時と場所を守れってのをいちいち法律で明記しないと考えたり守ったりできないって訴訟大国でも目指しとるんか?
アメリカの法律にバーベキュー中に発砲してはいけないってのがあるけど
そういうふうにしたいんか? - 23 : 2022/04/14(木) 11:49:57.87 ID:JqVLX5yk0
-
>>22
だからいちいち法律いらんやん - 20 : 2022/04/14(木) 11:45:47.79 ID:8VvcD5L2d
-
表現の自由は十分すぎるほど守られとるで
それに対しての責任を追わない連中が外から言ってるだけや - 21 : 2022/04/14(木) 11:46:11.77 ID:+NOH+CKB0
-
でもそのエ口いって言うのあなたの感想ですよね?
- 24 : 2022/04/14(木) 11:51:45.42 ID:tGXTHTmOa
-
>>21
感想の積み重ねこそ常識や公序良俗を守るタイプの法律やろ - 27 : 2022/04/14(木) 11:54:03.92 ID:JqVLX5yk0
-
>>24
おまえPTAのババアかよ笑
ほんとパヨは表現の自由を規制するの好きだのう
革新が理念のはずのパヨが保守的という地獄w - 30 : 2022/04/14(木) 11:55:38.60 ID:tGXTHTmOa
-
>>27
お前保守とか革新を勘違いしとらんか? - 25 : 2022/04/14(木) 11:51:50.34 ID:LMGyTa/a0
-
企業が決める事やろ
勝手に自重したらそれまでよ - 26 : 2022/04/14(木) 11:52:44.85 ID:HgUwNVii0
-
エ口に矮小化してんのフェミ側の主張も表現の自由側の主張も理解できてなくて草
- 28 : 2022/04/14(木) 11:54:35.17 ID:tGXTHTmOa
-
>>26
エ口でも何でもいつ誰がどんな表現をしたって自由だけど時と場所を考えてねってのが表現の自由を行使する側が負わなきゃならん責任やろ
矮小化もクソもないねん - 34 : 2022/04/14(木) 11:57:18.80 ID:HgUwNVii0
-
>>28
じゃあエ口の問題じゃないね - 36 : 2022/04/14(木) 11:59:01.26 ID:tGXTHTmOa
-
>>34
そもそもエ口以外のことで表現の自由戦士が何か言っとるか?
どうせ表現の不自由展は作品成立の経緯すら知ろうともせず叩いとったくせに - 39 : 2022/04/14(木) 12:00:36.60 ID:We5E4WzG0
-
>>36
てか不自由展を開催したり支持した層はなんで表現の自由戦士とやらに含まれないんや? - 43 : 2022/04/14(木) 12:04:23.15 ID:tGXTHTmOa
-
>>39
エ口規制に反対してる奴らのことをそう呼んどるからやで
違うと思うならそれ以外の用法で使ってる文章をどっかから引っ張ってきてくれんか? - 31 : 2022/04/14(木) 11:56:21.58 ID:JqVLX5yk0
-
ウヨの主張「表現は自由」
パヨの主張「表現を規制すべし」どんなギャグだよとw
ほんとパヨの衰退、というか終焉を感じざるをえない - 38 : 2022/04/14(木) 12:00:26.50 ID:tGXTHTmOa
-
>>31
答えになっとらんというか保守と革新の違いを理解してないと認めとるだけやんけ - 42 : 2022/04/14(木) 12:02:43.71 ID:JqVLX5yk0
-
>>38
パヨがガチで保守的になってるギャグっぷり
ウヨのほうがバリバリの革新というねwパヨは冷戦の敗北で90年代初頭にとっくに終わってだけどもう完全にオワコンや
- 32 : 2022/04/14(木) 11:56:39.25 ID:tGXTHTmOa
-
アナーキズムを標榜しとるんか表現の自由戦士って…
- 44 : 2022/04/14(木) 12:04:24.86 ID:qxKFERFh0
-
答えは簡単や
ガ●ジだからや - 46 : 2022/04/14(木) 12:04:58.00 ID:N3r9j59ra
-
ゾーニング自体は当たり前のようにあるのがクソや
自由戦士自体だいぶフェミニストに飲まれとるぞ
コメント