
国民民主党はそろそろ消滅したほうがいいと思う😪

- 1 : 2022/04/10(日) 13:47:57.98 ID:Mq06nqMr0
-
国民 「トリガー条項」凍結解除困難なら同等効果の対策を
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220408/k10013573851000.html - 2 : 2022/04/10(日) 13:48:53.33 ID:ha7/zGh5a
-
票を分断するために必要なんだろ
- 3 : 2022/04/10(日) 13:49:37.84 ID:ayG/t6Ic0
-
自民に合流すんだろ
- 4 : 2022/04/10(日) 13:50:02.65 ID:8ae+0SSz0
-
体制内野党だしな
意味ない - 5 : 2022/04/10(日) 13:50:38.23 ID:2/oRmd370
-
維新ですら自民に騙されないのに玉木は騙されちゃった
- 6 : 2022/04/10(日) 13:50:50.60 ID:62bP2elk0
-
前原はこいつら見限って離党しろよ
お前はなんのために政治活動やってきたんだよ - 12 : 2022/04/10(日) 14:01:13.86 ID:lKeBB1c40
-
>>6
スパイのためだろ - 7 : 2022/04/10(日) 13:50:57.86 ID:rx+WDjEh0
-
本当最悪だなあいつら
東京向け維新(一見野党の与党)の形態かな、とは思う
- 8 : 2022/04/10(日) 13:53:59.27 ID:uNAsQ2cK0
-
放っときゃ勝手に分裂して消滅しそう
- 9 : 2022/04/10(日) 13:55:29.12 ID:IZ8sphqY0
-
維新がだめだから自民が国民に入れるわ
立憲共産は論外 - 10 : 2022/04/10(日) 13:58:07.57 ID:Z0wYBcV+0
-
立憲共産れいわが消滅してほしいから頑張ってほしいな
- 11 : 2022/04/10(日) 14:00:46.72 ID:lKeBB1c40
-
維新の党と同じだろ
- 13 : 2022/04/10(日) 14:05:54.02 ID:TidAMkaF0
-
共産党が老害とともに消滅すべき
- 14 : 2022/04/10(日) 14:06:39.94 ID:EFfouMQyM
-
もう政策で差別化せんでいいから
自民と同じ政策だけど自民よりクリーンな政党ですってやれば票集まるやろ - 15 : 2022/04/10(日) 14:07:14.92 ID:iB/M4MLG0
-
国民民主に入れるくらいなら岸田自民にいれたほうが死票にならない
- 16 : 2022/04/10(日) 14:16:46.20 ID:kPKyO40L0
-
岸田自民支持してるけど自民に入れるのは嫌って需要に応えてるんだろ
つまりケンモメンじゃん - 17 : 2022/04/10(日) 14:19:09.52 ID:ry6skHx/0
-
与党に入りたい野党→国民民主
与党の座を奪いたい野党→日本維新 - 18 : 2022/04/10(日) 14:30:29.02 ID:jB2l6OMu0
-
国民民主と維新と都民ファーストと自民党清和会がひとつになれば、政治の世界もすげーわかりやすくなるのにね!
- 19 : 2022/04/10(日) 14:35:30.14 ID:0YnDrZwf0
-
結局トリガー条項発動しないことになったしな
- 20 : 2022/04/10(日) 14:39:08.12 ID:6LFK4yIB0
-
立憲民主党の方がいらなくね
- 30 : 2022/04/10(日) 15:03:49.98 ID:kvtjR38K0
-
>>20
今の政治構図から立憲民主党消したら90年代の自民党VS新進党みたいなことになってさらに不毛な国会になると思うけどね - 21 : 2022/04/10(日) 14:43:59.82 ID:3Ncr22/G0
-
前原は維新にも行けず無所属の維新会派になりそう
玉木周辺は自民入りか連立新党
残りは有志の会と合流して新党→立憲の情勢次第で合流
って感じかね? - 23 : 2022/04/10(日) 14:51:39.35 ID:t3Ki3nTF0
-
次回の衆院選で消えるな
ってか自民党に吸収されるな - 24 : 2022/04/10(日) 14:52:40.69 ID:TuOPD9Lx0
-
>>23
夏の参院選で伸びそうなんですけど、それは - 25 : 2022/04/10(日) 14:54:36.37 ID:jedyX/0h0
-
>>23
吸収というよりは連立になるまであるのでは - 26 : 2022/04/10(日) 14:58:20.55 ID:EAz1YLY10
-
>>25
媚中公明党なんぞよりはるかに健全だからな、今の所
歓迎するよ、それ - 27 : 2022/04/10(日) 15:00:09.90 ID:+X8YH06K0
-
必ずゆ党を用意する自民は賢いわ。
- 28 : 2022/04/10(日) 15:01:28.66 ID:EAz1YLY10
-
>>27
いや、自民が用意したんじゃなくて国民が勝手にそう動いたんだろうけど - 29 : 2022/04/10(日) 15:02:49.72 ID:KvRY/4Cc0
-
立憲信者さんは野党第一党の地位が危うくなると
自民攻撃をやめて同じ野党を叩き始めてしまう - 31 : 2022/04/10(日) 15:04:54.50 ID:+X8YH06K0
-
>>29
維新もずっと叩いてるぞ。自民党に利用されてるんだから
当たり前だろ。
コメント