
ロシア、ウクライナの侵略に1日2兆4600億円 すでに国家予算31兆円を使い果たしたか

- 1 : 2022/03/31(木) 18:24:54.93 ID:l1JxA0nLr
- 2 : 2022/03/31(木) 18:25:06.10 ID:l1JxA0nLr
-
どうすんのこれ
- 3 : 2022/03/31(木) 18:25:20.18 ID:l1JxA0nLr
-
プーアノンどうすんの?
- 4 : 2022/03/31(木) 18:25:52.96 ID:nw/YcetK0
-
なんでそんなにカネかかるんだ?毎日オリンピックでもやってんのか?
- 5 : 2022/03/31(木) 18:26:23.74 ID:EJEIWBEYd
-
補正予算組まないといけないね
- 6 : 2022/03/31(木) 18:26:23.80 ID:utJXwrWo0
-
観光客呼べばいいのに
- 7 : 2022/03/31(木) 18:26:47.97 ID:fjLa752e0
-
戦争とかコスパ悪すぎだろ
やめりゃいいのに - 8 : 2022/03/31(木) 18:26:51.21 ID:tqcN7HJV0
-
これどんな計算して出した数字なんだろ
ちょっと信じらんない - 9 : 2022/03/31(木) 18:26:54.38 ID:pvgu+MFA0
-
プアノン=親トランプ=アベ信者的にはMMTで何とかなるから!
資源を担保に国債無限に刷るから! - 10 : 2022/03/31(木) 18:26:56.30 ID:7z1TmowUH
-
左京からしたらゴミみたいな額なんだな
- 11 : 2022/03/31(木) 18:27:05.20 ID:6GBQnz3jr
-
>4
ほぼ燃料 - 23 : 2022/03/31(木) 18:29:29.04 ID:nw/YcetK0
-
>>11
まじかー そら原油も上がるわ - 32 : 2022/03/31(木) 18:31:05.50 ID:BPSwRIIn0
-
>>23
食費、消耗した兵器の費用(未来永劫補充不可だろうけど) - 27 : 2022/03/31(木) 18:30:10.19 ID:a6KbgUQB0
-
>>11
自分とこの国の燃料にそんな金かかるんか? - 13 : 2022/03/31(木) 18:27:18.07 ID:4kWZ8WYU0
-
毎年多過ぎ逃げ切り老人と七入税金泥棒医者に40兆円以上の日本ってやっぱやべぇな
- 14 : 2022/03/31(木) 18:27:20.75 ID:f4LQIfhx0
-
燃料か
- 15 : 2022/03/31(木) 18:28:16.97 ID:TI+HUdnD0
-
中国が全力で支えてなかったら兵を引いてたなこりゃ
- 16 : 2022/03/31(木) 18:28:20.40 ID:B9m8U7YNa
-
新しく兵器作ったわけでもなくなんで1日に2兆もかかるんだよ
計算式を教えて - 17 : 2022/03/31(木) 18:28:20.53 ID:pvgu+MFA0
-
しかし内政とかどうすんだろ
馬鹿な国民は金利20%だから国債買ってくれんのかね
デフォルトで紙切れになるかもしれんのに - 18 : 2022/03/31(木) 18:28:26.79 ID:2aD3IKHw0
-
背に腹は代えられないので
金が尽きたら終わりとは思うが
あと一ヶ月もやれるのかね? - 19 : 2022/03/31(木) 18:28:52.39 ID:C2/3J0Zu0
-
はたから見たらプーチンが大統領になってから、ロシア国民は損しかしてないぜ
プーチンが本当は西側の工作員なんではw - 20 : 2022/03/31(木) 18:29:12.09 ID:Feozormaa
-
そんなにかかるものなの?
- 21 : 2022/03/31(木) 18:29:27.84 ID:TxKeOUJ30
-
フンッ借金1200兆円
- 22 : 2022/03/31(木) 18:29:28.84 ID:GvzN8f4e0
-
こんなかかるのか
- 24 : 2022/03/31(木) 18:29:46.58 ID:HLaxUsl80
-
こんなに金突っ込んだらもう辞められない
と書いてて思い出したんだがMRJってどうなったの?さすがにもう飛んでる?
- 25 : 2022/03/31(木) 18:29:49.44 ID:XZDIRYSO0
-
国民怒んないの?
- 26 : 2022/03/31(木) 18:29:56.90 ID:iE/cpuRj0
-
損害分の再軍備をしなければこの数字にはならんだろ
ただし軍事格付けは大分下がるだろうけど - 28 : 2022/03/31(木) 18:30:32.73 ID:RD8Fhzz80
-
安倍に資金援助のおかわりを要求しなきゃ
- 29 : 2022/03/31(木) 18:30:38.33 ID:8wleBt7ia
-
どこぞの極東の国みたいに国債無限発行の自社買いやりゃ無制限でしょ!
あとで大増税して国民から回収すればいいんだし - 30 : 2022/03/31(木) 18:30:42.28 ID:/vN8mtQIM
-
まじかー😺
- 31 : 2022/03/31(木) 18:30:48.32 ID:V0p3ilLI0
-
戦争が始まってから消費された兵器や弾薬は開戦後に製造されたものか?
アホだろこの試算
備蓄を使ってるのになぜ財布の金が減っていくんだよ - 33 : 2022/03/31(木) 18:31:11.51 ID:AChaEutR0
-
大丈夫大丈夫
流れ来てるから
ルーブルを無限にすればお金も無限だからw - 34 : 2022/03/31(木) 18:31:50.78 ID:CBNV81XL0
-
金なら刷ればいいって言ってたし
- 35 : 2022/03/31(木) 18:32:09.49 ID:qUdxUuLW0
-
何にそんなにかかってんだよ
兵器は昔作ったのを使ってるわけだし - 42 : 2022/03/31(木) 18:34:06.83 ID:FWYrMrqR0
-
>>35
西側と良好で本来設けるはずだった売上も加算してるみたいよ - 36 : 2022/03/31(木) 18:32:21.60 ID:wPbvASm3M
-
本当に1日に2兆も使ってるの?
- 37 : 2022/03/31(木) 18:32:22.48 ID:wUInuryg0
-
戦闘機とか戦車がそんな破壊でもされてるのか
- 38 : 2022/03/31(木) 18:32:29.94 ID:PkzqtKSV0
-
雑魚すぎるだろ。このままやっとけば国家破綻すんじゃん
- 39 : 2022/03/31(木) 18:33:36.57 ID:r4bHZAoX0
-
カネ掛けずに戦争続けようと思うならどうしたらいいの。ゲリラ?
- 40 : 2022/03/31(木) 18:33:37.98 ID:pvgu+MFA0
-
しかし国債を刷ったって話全然聞かないけどどうやって工面してんだろ
決済日はいつだ - 41 : 2022/03/31(木) 18:33:52.38 ID:RyVpBsmTM
-
金かかるな
- 43 : 2022/03/31(木) 18:34:20.23 ID:xaoFlttw0
-
兵器の値段ってことなら甘く見て損失を見越して生産して備蓄してなかったのならこれから兵器や弾薬不足が効いてくるかもな
- 44 : 2022/03/31(木) 18:34:32.46 ID:8wB8ZD5Ar
-
ロシア人って北朝鮮人みたいな奴隷ばっかしなんか
- 45 : 2022/03/31(木) 18:34:37.60 ID:P0CmJ7ALr
-
オリンピックも万博も
安いもんだなw - 46 : 2022/03/31(木) 18:34:40.73 ID:9KqmGooM0
-
金ないと戦争ってできないもんなんだな
- 47 : 2022/03/31(木) 18:34:45.90 ID:uBeN6T5wM
-
ルーブルで支払うからいくらでも刷れる
コメント