
プーチンと27回も会談したのに、この重大局面で全く役に立たない 外交の安倍とは何だったのか?

- 1 : 2022/03/23(水) 08:25:29.39
-
■「27回の首脳会談」プーチン氏と個人的な親交を重ねたはずだが…
巨額の予算を投じ、欧米からの懸念を招いてまでプーチン氏と個人的親交を重ねたのだから、今こそ世界平和の回復のためにその人脈を駆使する時ではないのか――日本国民がそう感じるのは至極当然である。ところが安倍氏当人にその気はさらさらない。
安倍氏はロシアがウクライナ侵攻して間もない2月27日のテレビ番組で、こう解説した。
「(プーチン氏は)NATOを拡大しないはずだったのにどんどん拡大した米国に不信感を持っている。領土的野心ということではなく、ロシアの防衛という観点から行動を起こしている。それを正当化はしないが、彼がどう考えているかを把握する必要はある」「彼は『力の信奉者』だ。プーチン大統領を相手にする場合、最初から手の内を示すよりも『選択肢はすべてテーブルの上にある』という姿勢で交渉するのが普通ではないか」
そのうえで、持論である日本の国防力強化に話を移し、非核三原則を見直して日本国内に米国の核兵器を配備する「核共有」の検討を提案したのだった。
岸田文雄首相も安倍氏を対ロシア外交に活用する考えはなさそうだ。
3月8日の参院外交防衛委員会で、立憲民主党の羽田次郎氏が「積極外交を行う日本の姿が見えてこない」として安倍氏らを特使としてロシアへ派遣するよう提案したが、林芳正外相は「現時点で特使を派遣する考えはない。G7をはじめ国際社会と連携し有効と考えられる取り組みを適切に検討していきたい」と素っ気なかった。 - 3 : NG NG
-
マジでなんだったの?
- 4 : NG NG
-
こいつなんなら出来たの?
- 5 : 2022/03/23(水) 08:26:24.81 ID:M6WDNxm90
-
欧米に媚びアジアに対して強気でやっておけばジャップはご満悦なんで
- 6 : 2022/03/23(水) 08:26:25.51 ID:v09uHGjvr
-
やってる感
- 8 : NG NG
-
突然敵国認定されてるし
- 9 : 2022/03/23(水) 08:26:50.24 ID:kE17dyck0
-
ただの木偶。
- 10 : 2022/03/23(水) 08:26:51.21 ID:+XsU9CLe0
-
害公の安倍
- 12 : 2022/03/23(水) 08:27:33.80 ID:wZizrj8z0
-
安倍が総理大臣だったらなぁ
- 13 : 2022/03/23(水) 08:28:07.00 ID:QdeQyJBZ0
-
公費無駄遣いの安倍
ファーストクラスの機内で酒でも飲んでただけじゃねぇのか? - 14 : 2022/03/23(水) 08:28:20.44 ID:G/ks1Zn70
-
このポンコツ木偶の坊がネトウヨにも左翼にもカリスマ扱いされてる理由
- 15 : 2022/03/23(水) 08:28:31.98 ID:fUWcQewe0
-
日本の売国王
- 16 : 2022/03/23(水) 08:28:44.41 ID:ODX2p2Yd0
-
同じ未来をみていたのに・・・
- 18 : 2022/03/23(水) 08:29:13.98 ID:U86NiQ790
-
都合の良いワンコ
- 19 : 2022/03/23(水) 08:29:19.48 ID:gx+z9cDN0
-
プーチンのお友達料3000億と島二つ
- 20 : 2022/03/23(水) 08:29:50.81 ID:cKBz+wLZ0
-
これなんとかしてプーチンの野望を在任中の安倍が抑えてたみたいなストーリーにできないかな
- 21 : 2022/03/23(水) 08:30:00.49 ID:YcuoFGnI0
-
安倍さんが頑張ったから日本は侵略されずに済んだんだよ
- 22 : 2022/03/23(水) 08:30:10.06 ID:fUWcQewe0
-
安倍はトランプに対してもプーチンに対しても
物理的に犬みたいな動きをするのが凄い - 23 : 2022/03/23(水) 08:30:21.07 ID:FtRi3d7K0
-
回数だけ重ねても意味ないんやで
政治は結果って森羅万象担当の人も言っていたろ - 24 : 2022/03/23(水) 08:30:39.55 ID:uqVzuTndM
-
毎日電話してるフランス首相は役に立ってるのかい?
- 25 : 2022/03/23(水) 08:30:54.65 ID:egunAStU0
-
奥さんと80カ国くらい行ったんだろ
数百億円は旅費で使ってる - 26 : 2022/03/23(水) 08:31:00.17 ID:ZokERQwb0
-
立憲はなんで安倍に信頼を寄せてるんだ?
とんでもないことになったら国内政治の話にとどまらんぞ - 28 : 2022/03/23(水) 08:31:15.44 ID:rSOUXkJ0a
-
献金の安倍
- 29 : 2022/03/23(水) 08:31:35.46 ID:tvQwu/s40
-
非常にしつこい
- 30 : 2022/03/23(水) 08:33:02.54 ID:gcjQupoDM
-
「○○」の安倍といってマスゴミで持ち上げられるものほど論外に酷い法則
持ち上げられない事も相当酷いが輪をかけて酷い - 31 : 2022/03/23(水) 08:33:15.43 ID:2frr6ad90
-
3000億上げただけで
日本に何か利益をもたらしたのかい?
なあ、晋さん - 32 : 2022/03/23(水) 08:33:17.73 ID:O7ZOYVTM0
-
安倍が首相やめたからウラジミール狂ったんだぞ
- 33 : 2022/03/23(水) 08:33:23.43 ID:gx+z9cDN0
-
安全な平時に威勢のいいこといっていざ事が起こったら何かと理由付けて逃げ隠れする聖帝には親近感が沸く
- 34 : 2022/03/23(水) 08:33:53.26 ID:fUWcQewe0
-
安倍とプーチンが見ていた同じ未来ってのがこの戦争なのかい?
- 36 : 2022/03/23(水) 08:34:35.68 ID:+GOn3mVMM
-
安倍ちゃんは頭悪いから大局的な考えないんでしょ
- 37 : 2022/03/23(水) 08:34:39.91 ID:/IOXkly60
-
ロシアと対等にやれるのはアメリカと中国くらいだろ日本に何期待してんの
コメント