
ジャップども「ウクライナってどこ?w、どうせ四国ぐらいの小国だろw」

- 1 : 2022/03/02(水) 10:21:30.11 ID:uh2tWJgd0
- 2 : 2022/03/02(水) 10:21:37.02 ID:uh2tWJgd0
-
これが現実…
- 3 : 2022/03/02(水) 10:21:51.13 ID:uh2tWJgd0
-
少しは勉強仕様や日本人…
- 39 : 2022/03/02(水) 10:25:12.43 ID:hErSbON80
-
>>3
うーんこの - 4 : 2022/03/02(水) 10:21:59.09 ID:9z41gtDlM
-
ジャップさあ…
- 5 : 2022/03/02(水) 10:22:04.51 ID:xgztKELpa
-
ほーん
で人口密度は? - 14 : 2022/03/02(水) 10:23:09.34 ID:uh2tWJgd0
-
>>5
人口は5000万人だが?
しかも質の高い5000万人
無気力1.2億人より価値がある - 21 : 2022/03/02(水) 10:23:43.18 ID:xgztKELpa
-
>>14
あの面積でその人口って人口密度スカスカやん😎 - 32 : 2022/03/02(水) 10:24:21.16 ID:uh2tWJgd0
-
>>21
家がでかいんだよなあ
鶏小屋と世界でバカにされる日本… - 31 : 2022/03/02(水) 10:24:18.38 ID:L4uZOQhmd
-
>>14
まあお前みたいなのもおるから説得力はあるんやけど
おまいう - 53 : 2022/03/02(水) 10:26:25.01 ID:+GfGo8edd
-
>>14
数週間後には4000万になってるかもしれんで
数ヶ月後にはゼロ人になってロシア人が4000万人増えてるかもしれんで - 6 : 2022/03/02(水) 10:22:11.66 ID:tX6V1nASM
-
でか
- 7 : 2022/03/02(水) 10:22:16.52 ID:tX6V1nASM
-
でっか
- 8 : 2022/03/02(水) 10:22:17.55 ID:UwC/oUBQ0
-
うっ暗いな
- 9 : 2022/03/02(水) 10:22:36.86 ID:mMEwPJba0
-
四国ぐらいとは言わんけど日本サイズの国なんて小国で間違いないやろ
- 10 : 2022/03/02(水) 10:22:43.13 ID:6Xv7b5NX0
-
経済規模は四国やぞ
- 11 : 2022/03/02(水) 10:22:45.46 ID:L5QyFr5E0
-
イッチがウクライナを知らんかったんやな
- 12 : 2022/03/02(水) 10:22:50.99 ID:+GfGo8edd
-
カザフスタンてこんなでかいんや
- 13 : 2022/03/02(水) 10:23:05.11 ID:kHt2txkg0
-
正積図法か?
- 15 : 2022/03/02(水) 10:23:09.84 ID:B5V/JYEZd
-
小国やんけ
- 16 : 2022/03/02(水) 10:23:18.41 ID:XOoaJ6QPa
-
はいはいメルカトルメルカトル
- 17 : 2022/03/02(水) 10:23:20.45 ID:DeZyemED0
-
メウトルカル図法定期
- 18 : 2022/03/02(水) 10:23:22.26 ID:9dz95vVE0
-
アンチ乙
日本には「海」があるから - 19 : 2022/03/02(水) 10:23:36.56 ID:N75orDm60
-
世界第何位かの穀倉地帯やぞ
- 20 : 2022/03/02(水) 10:23:42.55 ID:PEyFgwe00
-
小日本と同じなら大したことないやん
- 22 : 2022/03/02(水) 10:23:50.83 ID:OpI7zqGw0
-
すまん、ロシアデカ過ぎんか?
- 23 : 2022/03/02(水) 10:23:55.57 ID:uh2tWJgd0
-
日本人「ウクライナ?シェフチェンコしかしらんわw」
こいつほんとに恥ずかしいよ
- 24 : 2022/03/02(水) 10:23:56.15 ID:/9ORcjv3a
-
領海は?
- 25 : 2022/03/02(水) 10:23:56.60 ID:KBM5KB1hH
-
クリル諸島入ってない定期
- 26 : 2022/03/02(水) 10:23:57.12 ID:Wts9fujh0
-
でかい群馬じゃん
- 28 : 2022/03/02(水) 10:24:10.08 ID:ZJ4DmxJod
-
日本と変わらないサイズなん?
- 29 : 2022/03/02(水) 10:24:17.39 ID:z7skE6hr0
-
メルトダウン図法でデカく見えるだけ定期
- 126 : 2022/03/02(水) 10:34:13.37 ID:Ep5vOQy6p
-
>>29
突っ込んだら負けのやつか - 30 : 2022/03/02(水) 10:24:17.83 ID:gILYDYSJp
-
デカい長野じゃん
- 33 : 2022/03/02(水) 10:24:33.13 ID:+usHxEAr0
-
ウクライナって聞くとウクライナ21しか思い浮かばない😔
- 43 : 2022/03/02(水) 10:25:25.61 ID:9dz95vVE0
-
>>33
ハラデイ - 34 : 2022/03/02(水) 10:24:52.85 ID:xgztKELpa
-
人口密度スカスカやから経済もクソなわやね😎
- 35 : 2022/03/02(水) 10:24:54.30 ID:XPXSZBN4d
-
日本の歴史には殆ど関係ないし
まぁロシアと一緒の国だったか一応 - 36 : 2022/03/02(水) 10:24:55.33 ID:ZL8HbsqE0
-
四国とまでいわんけど小さいやん
欧州はどこも世界地図で見るよりクソ小さいな - 48 : 2022/03/02(水) 10:25:58.01 ID:bPV/4Snya
-
>>36
日本がでかすぎるのよ
何でも東京視点でしか見られなくなって行き詰まったしそろそろこの国分割した方がええやろ - 37 : 2022/03/02(水) 10:25:06.79 ID:cA/fmJcar
-
GDPは四国のほうが上やろ
- 38 : 2022/03/02(水) 10:25:10.31 ID:xIPqLO2l0
-
韓国小さすぎ定期
- 52 : 2022/03/02(水) 10:26:22.88 ID:QDVmhQyE0
-
>>38
韓国人の立場から世界地図見ると周り全部デカい敵で可哀想だと思う - 60 : 2022/03/02(水) 10:27:08.09 ID:bPV/4Snya
-
>>52
しかもすぐそばが日本って最悪やな - 77 : 2022/03/02(水) 10:29:06.15 ID:GN5kMS8FM
-
>>52
海に出たら綺麗に日本に太平洋までの道塞がれてるの草
仮に過去の因縁なくても韓国の海運業に携わったら日本嫌いになりそう - 40 : 2022/03/02(水) 10:25:13.74 ID:QDVmhQyE0
-
経済規模どれくらいなん?
- 41 : 2022/03/02(水) 10:25:21.23 ID:dxf8qnae0
-
ユニバーサルメルカトル図法定期
- 42 : 2022/03/02(水) 10:25:23.31 ID:3ZZNIxpk0
-
日本って実は結構デカいな
- 44 : 2022/03/02(水) 10:25:29.64 ID:qYUA00aCa
-
ウクライナ603,500 km2
日本 378,000 km2ジャアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwww
- 45 : 2022/03/02(水) 10:25:30.62 ID:AwvzyRRi0
-
ジャップ列島がヒョロガリすぎて比較しにくい定期
- 46 : 2022/03/02(水) 10:25:44.20 ID:EzknDoCBd
-
こうしてみると日本のデザインの良さがひかるよな
- 47 : 2022/03/02(水) 10:25:48.21 ID:4HOwNr0V0
-
そんで四季は?
- 50 : 2022/03/02(水) 10:26:15.54 ID:ZSsp6jdxa
-
海がない国って想像できんわ
海がない県も - 61 : 2022/03/02(水) 10:27:26.55 ID:sPFeDptId
-
>>50
クリミア半島ってご存知?w - 51 : 2022/03/02(水) 10:26:17.30 ID:FKDyTJnK0
-
日本の1.8倍くらいの面積だからそこそこでかいぞ
でも海がないから穀物育てるしかできない国だぞ - 54 : 2022/03/02(水) 10:26:33.79 ID:Cxo0z4IS0
-
逆だろ
メルカトルで小さく見えてる - 55 : 2022/03/02(水) 10:26:35.27 ID:fSUKWpPc0
-
>>1
ウクライナ日本の国土の1.6倍
人口5000万人 - 56 : 2022/03/02(水) 10:26:35.53 ID:ruLRTHfa0
-
はぇロシアと中国って陸続きやったんか
- 63 : 2022/03/02(水) 10:27:30.87 ID:cBFWwd7n0
-
>>56
草 - 72 : 2022/03/02(水) 10:28:30.57 ID:N3lLTr3S0
-
>>56
闇を感じるよな… - 57 : 2022/03/02(水) 10:26:44.28 ID:mlZR+6Afr
-
いや日本人いうても人によるやろ
守護がでかすぎるで - 58 : 2022/03/02(水) 10:26:56.56 ID:xsB6Kw730
-
ロシア糞広いのにあの人口でよう守っとるよな
- 59 : 2022/03/02(水) 10:27:05.13 ID:03u3/krA0
-
海がないとか言ってるやつ大丈夫か?
- 64 : 2022/03/02(水) 10:27:31.26 ID:9dz95vVE0
-
>>59
やw - 62 : 2022/03/02(水) 10:27:26.53 ID:fSUKWpPc0
-
>>1
ウクライナは日本の国土の1.6倍
人口4000万から4500万人ぐらい - 65 : 2022/03/02(水) 10:27:34.68 ID:V18K3wysd
-
チリというヒョロガリ()
- 69 : 2022/03/02(水) 10:28:14.79 ID:9dz95vVE0
-
>>65
こういう括弧つけるやつほんと嫌い - 66 : 2022/03/02(水) 10:27:48.45 ID:NPJgDQWm0
-
海の無い国って嫌だな
日本は好きじゃないけど日本でよかった - 75 : 2022/03/02(水) 10:28:57.16 ID:8d2O5YmK0
-
>>66
それ日本好きって事やん - 82 : 2022/03/02(水) 10:30:05.60 ID:cA/fmJcar
-
>>66
長野県に謝れや😡 - 67 : 2022/03/02(水) 10:27:59.58 ID:8co1Avvpr
-
クリチコ兄弟とロマチェンコくらいしかしらん
- 68 : 2022/03/02(水) 10:28:11.39 ID:xIPqLO2l0
-
ロシアって意外と小さいよな
- 70 : 2022/03/02(水) 10:28:22.82 ID:vfqyGP4KM
-
知らなかったのお前だけやろ
- 71 : 2022/03/02(水) 10:28:27.35 ID:8d2O5YmK0
-
台湾と沖縄ってこんな近いのか
- 74 : 2022/03/02(水) 10:28:49.28 ID:C9kI3y2t0
-
中国が思ってたより小さかった、あとカザフスタンとか言うよく分からない国が地味にでかい
- 76 : 2022/03/02(水) 10:28:57.85 ID:hIjizT7f0
-
日本サイズの平地持ってて日本より栄えてないとかありえへんからウクライナは四国サイズの方が納得いくわ
- 78 : 2022/03/02(水) 10:29:09.41 ID:AO7Gu71ir
-
これは小麦大国
- 79 : 2022/03/02(水) 10:29:50.49 ID:sPFeDptId
-
ウクライナに海あるやろ
クリミア半島ご存知か? - 80 : 2022/03/02(水) 10:29:53.02 ID:cZE/b/GI0
-
しかも日本は山だらけ
- 81 : 2022/03/02(水) 10:29:56.39 ID:A23HiQpV0
-
面積の比較でメルカトルの地図使うやつはそれだけでバカとわかるから便利
- 83 : 2022/03/02(水) 10:30:14.16 ID:BifmHKzxa
-
しかもほぼ平地なんやろ?
日本なんて山ばっかで役に立たん土地だらけやのに - 105 : 2022/03/02(水) 10:32:44.00 ID:z7skE6hr0
-
>>83
平野ばっかりなのは羨ましいわ
日本も山破壊して平野増やせばええのに - 88 : 2022/03/02(水) 10:31:04.69 ID:rSX3Ckg9d
-
でも日本には全方位海があるから…
- 90 : 2022/03/02(水) 10:31:07.57 ID:yJvU9I5C0
-
カザフスタンデカすぎワロタ 何があんねんカザフスタン
- 91 : 2022/03/02(水) 10:31:10.12 ID:8YMM7taG0
-
ウクライナより軍事力あって人口三倍でしかもまわりが海で攻めづらい日本ってもしかして安全?
- 92 : 2022/03/02(水) 10:31:14.09 ID:g+9Beofq0
-
やっぱりメルカトル図法ってクソだわ
- 93 : 2022/03/02(水) 10:31:22.42 ID://pZm03Pd
-
途上国のことなんかわからんわ
- 94 : 2022/03/02(水) 10:31:24.19 ID:XOiquQMDd
-
四国にはうどんがあるから
- 95 : 2022/03/02(水) 10:31:30.73 ID:03u3/krA0
-
メルカトルがどうこう言ってるやつは1枚目の画像でなぜ日本の横に持ってきてるか理解してないんか
- 115 : 2022/03/02(水) 10:33:38.99 ID:A23HiQpV0
-
>>95
これそのまま持ってっとるやろ
ダメやん - 134 : 2022/03/02(水) 10:34:49.88 ID:KEcpkvRo0
-
>>115
これ異なる緯度の国同士を正積で比較表示できる超有名なサイトやで - 123 : 2022/03/02(水) 10:34:07.39 ID:uMXQiKr8d
-
>>95
わかってへんのはお前や - 144 : 2022/03/02(水) 10:35:34.22 ID:UWdUPiuld
-
>>95
意味あるのかどうか説明してくれ - 97 : 2022/03/02(水) 10:31:32.39 ID:gKnU6UYF0
-
日本のEEZ 447万㎢
ウクライナ 60万㎢1/7以下やな
- 100 : 2022/03/02(水) 10:32:10.49 ID:ftUcM2Qn0
-
ロシアって仕事やらかした人とシベリア送りにするのいまだにやっとるんやろ?
- 101 : 2022/03/02(水) 10:32:13.96 ID:T4UAYFKGd
-
割とデカいからロシアが武力支配しようとしてもゲリラ戦仕掛けられてになって結構大変なんよな
- 102 : 2022/03/02(水) 10:32:16.58 ID:qDE2MvkFa
-
日本が島国で異様に小さいんや
- 106 : 2022/03/02(水) 10:32:49.10 ID:73jHkLVO0
-
ロシアがでかすぎだよな
あんなクソでかいのに侵略するなよ - 108 : 2022/03/02(水) 10:33:03.44 ID:ateqP3nI0
-
広島じゃねえ名古屋だ
- 110 : 2022/03/02(水) 10:33:15.21 ID:wnDAcp2l0
-
この広さでほとんど平地ってずるいわ
- 111 : 2022/03/02(水) 10:33:16.50 ID:7yQc1qjK0
-
みたら畑しかないようなとこやろ
- 128 : 2022/03/02(水) 10:34:35.02 ID:rfa28tUUr
-
>>111
そんなん言ったら日本なんか山ばっかやん - 112 : 2022/03/02(水) 10:33:18.93 ID:0mDMqEy+a
-
いうほど大きさの問題か?
- 114 : 2022/03/02(水) 10:33:29.25 ID:NPJgDQWm0
-
海が無い国って想像しだだけで息苦しいわ
海を見ずに育つんだろ?吐くわ - 116 : 2022/03/02(水) 10:33:42.29 ID:17KSNj7T0
-
メルカトル図法だろ
- 117 : 2022/03/02(水) 10:33:47.62 ID:cF+5ihkz0
-
日本よりデカいと思ってたわ
まあ住めるところはウクライナの方が広いか - 118 : 2022/03/02(水) 10:33:58.01 ID:2Inprx3Da
-
平地多すぎて自給率400%は草
- 122 : 2022/03/02(水) 10:34:06.40 ID:wvZ15IRNM
-
大日本帝国なら国連から堂々と退場して核の乱れ打ちしてるからロシアは大日本帝国ではない
はい論破 - 127 : 2022/03/02(水) 10:34:22.93 ID:a81fsDlv0
-
でも北海道より小さいじゃん
- 133 : 2022/03/02(水) 10:34:43.92 ID:SfPu7yBk0
-
日本最北端~最南端の距離が中国の東端ー西端だし世界って狭いな
逆にナチスがヨーロッパ取れなかったの雑魚すぎだろ
コメント