
【ゲーマーあるある】「ダンジョンの行き止まりが好き。全ての行き止まりに行ってからじゃないと先に進みたくない」 → 共感の声殺到

- 1 : 2022/01/23(日) 14:17:35.31 ID:+XycbgY70
-
http://blog.esuteru.com/archives/9818707.html
ゲーマーあるある?「ダンジョンで行き止まると安心」投稿に共感の声
1641911459627記事によると
・RPGのダンジョン探索において「ダンジョンの行き止まりってやつが好きなんですよ」とつぶやいたツイートが話題に。
・「これゲーマーあるあるだと思うんですがマップを全て埋めたいし宝箱があることも多いからダンジョンの行き止まりってやつが好きなんですよ。むしろ全ての行き止まりに行き止まってからじゃないと先に進みたくない。まだ行ってない所があるのにイベントが始まってしまったりするともうダメ、泣いちゃう。」
- 2 : 2022/01/23(日) 14:17:59.37 ID:+XycbgY70
-
にゅ)
@nYu_desu_yo
これゲーマーあるあるだと思うんですがマップを全て埋めたいし宝箱があることも多いからダンジョンの行き止まりってやつが好きなんですよ。むしろ全ての行き止まりに行き止まってからじゃないと先に進みたくない。まだ行ってない所があるのにイベントが始まってしまったりするともうダメ、泣いちゃう。 - 3 : 2022/01/23(日) 14:18:11.19 ID:+XycbgY70
-
・この投稿には、とにかく隅々まで探索をしないと気が済まないゲーマーたちから多くの共感の声が出た。
「洞窟の宝箱は全て開けたいので、例えミミックでも開けます」
「まだ探索終わってないのにイベントで戻れなくなったら発狂しますね」 - 4 : 2022/01/23(日) 14:18:25.95 ID:lxMWbYmYM
-
行き止まりが唯一の正解まである
- 5 : 2022/01/23(日) 14:18:26.16
-
何が楽しいのそれ
- 6 : 2022/01/23(日) 14:19:00.22 ID:KA4w1S6zH
-
アスペ
- 7 : 2022/01/23(日) 14:19:05.70
-
そういう人にはやたら行ける場所多いより一本道のほうがいいよな
- 8 : 2022/01/23(日) 14:19:07.33 ID:NYHL3vxLH
-
SkyrimやFO4やったらそんなの気にしなくなるぞ
どうせ最奥以外はガラクタしか無いって気になるし - 9 : 2022/01/23(日) 14:19:42.72 ID:NjIzs1BQ0
-
初代ファンタシースターで行くなよって言われる方に行くと半分詰むの怖かったわ
- 10 : 2022/01/23(日) 14:19:50.49
-
マッピングを全部埋めたい人種なんだろ
- 11 : 2022/01/23(日) 14:20:09.59 ID:QKWqxz2f0
-
そりゃそうだろ
どこに宝箱や仕掛けがあるかわからないんだから - 12 : 2022/01/23(日) 14:20:22.24 ID:lxMWbYmYM
-
ちなみにそいつは単なるゲーマーではない
アスペゲーマー - 13 : 2022/01/23(日) 14:20:49.79 ID:5IMIMP4G0
-
その解
・一本道
・ゴミアイテムのみあのさあ…
- 14 : 2022/01/23(日) 14:20:52.02 ID:+bQQ2y1I0
-
最近のゲームって行き止まりに宝箱ないよな
- 21 : 2022/01/23(日) 14:22:16.18 ID:bfAVUTc80
-
>>14
そうなん?つれえな
道間違えてもそれがあるから許せるのに - 29 : 2022/01/23(日) 14:24:26.22 ID:7FO/Am9Y0
-
>>14
今やってるゲーム
ひたすらバトルばっかで
全然ダンジョン探索じたいなくなった - 15 : 2022/01/23(日) 14:21:12.05 ID:a6ohmDMI0
-
これはクリアリングと言って特殊部隊の作戦行動の基本だ
- 16 : 2022/01/23(日) 14:21:35.27 ID:RyPhdkkla
-
今時ダンジョン探索て😨
- 19 : 2022/01/23(日) 14:21:59.80 ID:sKMgUrdM0
-
魔法の箱開けてからじゃないと先に進めない
- 20 : 2022/01/23(日) 14:22:16.14 ID:Df9ElGFD0
-
行き止まりじゃ!
- 22 : 2022/01/23(日) 14:22:17.05 ID:AZJzZrb90
-
ダンジョンだけでなくADVでもあらゆる意味のない選択肢見ないと気持ち悪いんだぞ
常にセーブしながら間違える選択肢を探している - 23 : 2022/01/23(日) 14:22:19.03 ID:kyg6E90V0
-
気にはなるけど好きじゃないな
- 24 : 2022/01/23(日) 14:22:24.61 ID:Ow+zKYX3a
-
ここで取らないと二度と手に入れられない取り返しのつかない宝箱とかあるから怖いわ
- 25 : 2022/01/23(日) 14:22:26.65 ID:v9+3qhLF0
-
置くならそこそこ価値のある消耗品ぐらいにしてくれ
最大体力上げるアイテムとか売ってない武器は置くな
拾わざるおえなくなるだろうが😡 - 26 : 2022/01/23(日) 14:23:32.51 ID:aCYK7fvf0
-
フリプやセールで買ったゲームだと面白くないとコレやらない
- 27 : 2022/01/23(日) 14:23:58.26 ID:YkvChJy50
-
格ゲーやり込んでたけど俺はゲーマーじゃないのかもしれない
- 28 : 2022/01/23(日) 14:24:00.91 ID:mJOphpbC0
-
分かる
- 30 : 2022/01/23(日) 14:24:44.60 ID:KkaTM17Q0
-
義務感で行ってるけどあれが好きな奴いんのかよ
- 31 : 2022/01/23(日) 14:25:08.03 ID:+nCjE5iDd
-
ブラボなら分かる。行けるところ全部回ったわ
- 32 : 2022/01/23(日) 14:25:19.21 ID:3K+rdRlu0
-
ドラクエ2、3とかFF3、4でノートにダンジョンのマップ作ってたやついっぱいいたわ
- 33 : 2022/01/23(日) 14:25:22.39 ID:Df9ElGFD0
-
俺はむしろ逆で
町の人とかの話聞くのも面倒くさいから
すぐに外に出ようとしてもフラグ立ってなくて出られなくてイラッとしてしまう - 34 : 2022/01/23(日) 14:25:26.45 ID:iHXtQiWd0
-
無限ループしてそう
- 35 : 2022/01/23(日) 14:25:46.67 ID:huBkTrZA0
-
有能な装備があるかもしれないからやむなく探索するけど序盤過ぎたらどうでもいいかな
- 36 : 2022/01/23(日) 14:26:33.94 ID:4n6IUf/90
-
行き止まりには宝箱を置く。
- 37 : 2022/01/23(日) 14:27:02.13 ID:UPfiGuaO0
-
そもそも
エンカウントに邪魔されながら迷路をくまなく進む
これ楽しくないだろレベルデザインないがしろにしてるゲーム多過ぎ
- 38 : 2022/01/23(日) 14:27:20.36 ID:2wr0J20i0
-
オートマッピングのロープレで埋まってないマスがあると埋めたくなるのって発達かな?
- 39 : 2022/01/23(日) 14:27:21.09 ID:Oc3AdZEU0
-
ドラクエ11とか龍が如く7とか最近のJRPGは行き止まりに必ずアイテム置いてあって完全なハズレ道ってのがないからな
ドラクエ11の過去作のダンジョンに入る奴で久しぶりに昔のダンジョンの「何もない行き止まり」見て懐かしくなったわ - 40 : 2022/01/23(日) 14:27:28.30 ID:Xs2T+9C60
-
敵と戦いたくないから序盤から逃げまくってそのままボス戦で詰む
- 41 : 2022/01/23(日) 14:27:42.12 ID:YWz65Qg70
-
今のゲームはオートセーブだからわりと適当に済ますわ
- 42 : 2022/01/23(日) 14:28:17.97 ID:VdwNoPf00
-
自動生成とかコピペダンジョン経験する前まではそう思ってた
- 43 : 2022/01/23(日) 14:28:19.84 ID:JcCQOfWN0
-
まぁしゃぶりつしたいわな
- 44 : 2022/01/23(日) 14:28:29.12 ID:SaAU/VoW0
-
探索怠ると次のボス対策アイテム取りこぼすからしゃーない
- 45 : 2022/01/23(日) 14:28:43.14 ID:Nb5u2qCf0
-
ショッピングモールで買い物をする女と
スカイリムをやる男は同じ動きをする - 46 : 2022/01/23(日) 14:28:56.43 ID:hu7iWKUT0
-
こんなところまで調べるなよみたいなメッセージがあるとアツい
- 47 : 2022/01/23(日) 14:28:56.87 ID:0Naxz2gv0
-
街で買った一番高い装備を次のダンジョンの宝箱に入れるやつを裁ける法律が欲しい
- 48 : 2022/01/23(日) 14:28:59.12 ID:a6ohmDMI0
-
迂闊にメインの道に行かないように標識立ててもいいと思うよ
- 51 : 2022/01/23(日) 14:30:26.58 ID:Oc3AdZEU0
-
>>48
同人ゲーはそういうのあるな
あれ親切で助かるわ - 49 : 2022/01/23(日) 14:29:56.08 ID:o9qSQ4EW0
-
こんなの80年代から言われてきてるあるあるじゃん
- 50 : 2022/01/23(日) 14:30:26.47 ID:OSEgqGHW0
-
それは行き止まりが好きなんじゃなくて
全部行かないと損した気になる、ある意味恐怖症だよ - 54 : 2022/01/23(日) 14:33:08.25 ID:xTZeGM230
-
>>50
日本人の奴隷精神に通ずるものがあると思ったわw - 52 : 2022/01/23(日) 14:31:06.95 ID:/Z2pnyl+0
-
まず右壁に沿って進んで行き止まったら一つ左行って
潰していく
かいだんがあっても全宝箱開かないと進まない - 53 : 2022/01/23(日) 14:31:08.75 ID:2H38plSn0
-
芸もなく迷路のダンジョンばかりじゃなく
ちゃんと設定に沿った設計で然るべきとこに宝物庫があったりしてほしい - 61 : 2022/01/23(日) 14:34:40.24 ID:Oc3AdZEU0
-
>>53
古代人の遺跡とか古代人が何を思って作ったのかわからん通路いっぱいあるよな - 55 : 2022/01/23(日) 14:33:16.78 ID:8HZHOX9Z0
-
なんで最後に気持ち悪い一言付けるの
- 56 : 2022/01/23(日) 14:33:57.35 ID:2wr0J20i0
-
>>55
その方がレスが稼げるんだろう - 57 : 2022/01/23(日) 14:33:58.12 ID:rCXqFADC0
-
実績やトロフィーが出来たおかげでこの病気は治った
どうせ実績コンプは無理で時間の無駄だから - 58 : 2022/01/23(日) 14:34:02.34 ID:s2wckMMy0
-
全ての行き止まりには行くけど好きではないわ
- 59 : 2022/01/23(日) 14:34:03.38 ID:04F4XFhh0
-
RPGのこれがいや
隅々まで探索しないと宝箱コンプできないの
一本道でいいだろ - 60 : 2022/01/23(日) 14:34:38.07 ID:loTQssOn0
-
確かに道が二手に分かれてて最初に選んだルート行って
それが先へ続く正解の道だったら『なんだよ』って思いながら
戻ってもう一方のルートを行き止まりになるまで進ませるもんな - 62 : 2022/01/23(日) 14:34:53.93 ID:aL3lwU000
-
なんかの疾患だろうな
コメント