
立憲・共産党、敵基地攻撃能力に反対 維新・国民民主党は前向き

- 1 : 2022/01/09(日) 15:16:03.41 ID:b/wnFpHa0
-
維・国、敵基地攻撃能力に前向き 立・共は反対
日本維新の会の馬場伸幸共同代表は9日のNHK番組で、
政府が検討する敵基地攻撃能力の保有に関し、
「抑止力として反撃する能力を持っていることは絶対に必要だ」と述べ、
前向きな姿勢を示した。
国民民主党の玉木雄一郎代表も「相手領域内での迎撃、抑止能力は必要だ」と同調した。これに対し、立憲民主党の泉健太代表は
「敵基地攻撃能力とは何か、それで何が防げるのか、
政権は説明していないので、了承できない」と強調。
共産党の志位和夫委員長は「日本に戦火を呼び込むことになり、断固反対だ」と明言した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010900185&;g=pol - 2 : 2022/01/09(日) 15:17:14.67 ID:pbmomJx/D
-
敵地攻撃ってただの戦争だろバカw
日本はカネも資源も人員もないよ
戦争なんてやったらボロ負け - 3 : 2022/01/09(日) 15:18:26.36 ID:2majTK4J0
-
>>2
そうかもしれんが共産党とかは話し合えばわかるだぞww - 9 : 2022/01/09(日) 15:27:59.41 ID:k08eSMB00
-
>>3
戦争になったら確実に勝ち目はないんだから外交に頼るしかないよな - 4 : 2022/01/09(日) 15:19:25.65 ID:GRvev+O10
-
>>1
>「敵基地攻撃能力とは何か、それで何が防げるのか、政権は説明していないので、了承できない」ふむ?🤔正論やね
まあ維新・国民に正論なんて分かるはず無いやろけども - 12 : 2022/01/09(日) 15:29:44.18 ID:+Q441Y1j0
-
>>4
敵基地攻撃能力の定義は曖昧!
これは合憲!となるところまでは読めるよな。 - 20 : 2022/01/09(日) 15:33:36.24 ID:GRvev+O10
-
>>12
そんで海外派遣もセットになって自衛隊のリソース無駄に使うっていう未来も😌 - 5 : 2022/01/09(日) 15:19:59.97 ID:M2NxK8Nu0
-
共産党は自分の家にミサイル撃ち込まれるのと同じやろ
- 6 : 2022/01/09(日) 15:20:07.20
-
うーんこれ
次の選挙で大敗かなあ
- 7 : 2022/01/09(日) 15:22:57.22 ID:WEPBL0IsM
-
もはやアメリカですら敗走しまくってるのに、何故敗戦国喧嘩最弱国家ジャップはイキってんの?
アメポチだから態度だけデカイのか?
- 8 : 2022/01/09(日) 15:26:46.46 ID:ZgiV0a7H0
-
自民の別動隊と反社どっちにつけばいいの?
- 10 : 2022/01/09(日) 15:28:08.96 ID:Q27pwKmCM
-
>>8
反社一択 - 11 : 2022/01/09(日) 15:28:41.34 ID:k08eSMB00
-
>>8
そこに区別はあるのか? - 13 : 2022/01/09(日) 15:29:59.19 ID:1WmAkR0C0
-
>>8
両方とも維新のことでは? - 26 : 2022/01/09(日) 15:36:16.55 ID:mfpU3BWX0
-
>>13立憲共惨党も
- 14 : 2022/01/09(日) 15:30:12.05 ID:PkTB0rBma
-
北朝鮮のミサイル発射装置のある場所、移動可能な場所は全て敵基地の対象ですか?
- 15 : 2022/01/09(日) 15:31:10.01 ID:3o9Pq0r60
-
敵基地攻撃能力が具体的になぜ必要でどう運用するのかが曖昧な今のままで
予算をつけて兵器だけ配備したところで意味ないよね
防衛予算をアメリカに流すためにやるってのは明らかなんだけどそれでも整合性は持たせないと - 16 : 2022/01/09(日) 15:31:10.93 ID:TQiUmMUq0
-
また立憲・共産側が正しいパターンか
- 17 : 2022/01/09(日) 15:31:15.93 ID:06pIsA1Ka
-
敵基地攻撃能力を、閣議決定されたときが、をれらの終わりだからな。それは
なる。戦争に。
- 18 : 2022/01/09(日) 15:32:16.22 ID:06pIsA1Ka
-
をれは、全力でそれを回避する。
- 21 : 2022/01/09(日) 15:33:52.23 ID:aUn9rX4T0
-
>>18
そこだよな
まず戦争の回避 - 23 : 2022/01/09(日) 15:34:28.87 ID:06pIsA1Ka
-
>>21
そんなひとをれのほかに嫌儲に居ると知って嬉しい。 - 19 : 2022/01/09(日) 15:33:25.23 ID:8IsG2gLbM
-
立憲共産党
- 24 : 2022/01/09(日) 15:35:23.66 ID:06pIsA1Ka
-
をれはとにかくこの十九年間をよ
戦争回避のためのネット活動に捧げてっから。
- 25 : 2022/01/09(日) 15:36:08.30 ID:06pIsA1Ka
-
自衛隊イラク派遣で、もう、黙っているだけではだめだと思った。
- 27 : 2022/01/09(日) 15:39:14.48 ID:icp2QgCi0
-
前の選挙で
自民と維新勝たせたのは日本国民自身だからなあ - 28 : 2022/01/09(日) 15:41:14.88 ID:GHDsQt27M
-
馬鹿丸出し
敵地攻撃能力有りなんて宣言する必要ないやろ
立憲民主党が正しい - 29 : 2022/01/09(日) 15:43:33.87 ID:tNnZ3kYv0
-
どうせ間違った根拠で先制攻撃するよ
判断するのが日本政府だから - 30 : 2022/01/09(日) 15:45:19.89 ID:icp2QgCi0
-
自民党政権だから
当然防衛力の強化には進むだろうな - 31 : 2022/01/09(日) 15:48:58.62 ID:+vi2c+ry0
-
80年前真珠湾攻撃してその後原爆落とされたがまた繰り返すのだろうか?
- 32 : 2022/01/09(日) 15:49:35.03 ID:HPLADt370
-
的を増やして軍拡の大義名分を与えるだけだし
ただでさえ衰退待ったなしの中で緊張が高まって経済的な締め出しくらったら死ぬのは日本人なのにね - 33 : 2022/01/09(日) 15:52:46.81 ID:KJhv4o1b0
-
だから維新と国民は気持ち悪いんだ
- 34 : 2022/01/09(日) 15:56:51.50 ID:2sWvJWWu0
-
なんで攻撃目標や宣戦布告なしに開戦させる要因わざわざ持とうとするの?
利敵行為だろこれ - 35 : 2022/01/09(日) 15:58:00.55 ID:icp2QgCi0
-
中国の脅威に対抗するためには
アメリカと協力して
軍事力を強化しなければならない
という理屈でしょ - 36 : 2022/01/09(日) 15:58:07.25 ID:3HC6QZvb0
-
まーた核で消毒されるぞ
- 37 : 2022/01/09(日) 16:00:21.20 ID:3HC6QZvb0
-
ジャップは馬鹿だから、まだ軍事力で中国に対抗できると思ってるんだな
自衛隊が敵基地攻撃能力なんて備えたら、
先にその攻撃拠点にミサイルが叩き込まれるだけやんかなんで、敵基地に反撃できるとか思ってしまうんだい?
- 38 : 2022/01/09(日) 16:00:46.43 ID:ahcSxoLq0
-
話し合えば分かり合える
共産党の平和外交を進めるべき、こちらが武器を捨てれば相手も武器を向けてはこない - 39 : 2022/01/09(日) 16:01:47.70 ID:icp2QgCi0
-
日本に中距離ミサイルを配備するって方針は
トランプもバイデンも一緒だからな - 40 : 2022/01/09(日) 16:02:59.91 ID:3HC6QZvb0
-
>>39
攻撃対象がジャップになれば、その分アメリカは安全になるからな
なぜジャップはミサイルがある方が安全だと思ってしまうんだい?
コメント