- 1 : 2022/01/03(月) 22:16:18.37 ID:p7hcZa8p0
-
家族会 横田拓也代表「政府は具体的な行動を」
そして、新たな代表としての思いについて横田さんは、「姉が拉致されたときに9歳だった私が、その44年後に、最前線で代表として闘うということには異常性を感じるし、普通のことではないことを分かってほしい」としたうえで「私の母も85歳となり、他のご家族も、親世代には90歳以上の人もいてみんな精いっぱい生きている。50年近く闘って、再会できないということはあってはならず、仮に帰国できたとしても親世代が他界をしていれば本当の解決にはならない」として、家族の高齢化を踏まえ、すべての被害者の一刻も早い帰国を目指す考えを改めて強調しました。
そのうえで、政府に対し、「『家族会が言うから』という受身の姿勢ではいつまでも解決できない。政府が最前線に立ち、自発的に、能動的に考えて、具体的な行動に移してほしい。北朝鮮で決定権を持つのはキム・ジョンウン総書記1人だけなので、直接向き合い、すべての被害者を即時一括帰国させれば経済的、人道的な支援ができると語りかけてほしい」と話し、早期に日朝首脳会談を実現して、問題の解決を図るべきだと訴えました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220102/k10013412241000.html
- 2 : 2022/01/03(月) 22:17:05.49 ID:aZ5f72GX0
-
慰安婦みてぇだなw
- 3 : 2022/01/03(月) 22:17:14.65 ID:hvHC8Gal0
-
安倍が表舞台から消えると騒ぎ出す謎の集団
- 4 : 2022/01/03(月) 22:17:14.64 ID:mFitahzz0
-
自民党支持してんだから自分でやればよくね
- 5 : 2022/01/03(月) 22:17:35.40 ID:LwRHvEra0
-
えぇ…w
- 6 : 2022/01/03(月) 22:18:14.85 ID:O6mb4CJS0
-
実際なんで会わないのかね?
パイプがないっても、アメリカ、韓国、中国経由なら
話できる相手くらいいるだろう - 10 : 2022/01/03(月) 22:19:19.36 ID:TgD9wk+g0
-
>>6
会う必要がないから会わないというシンプルな理由 - 11 : 2022/01/03(月) 22:19:29.20 ID:QZr+Lzn00
-
>>6
アメリカが会うなって言ってるからだよ - 40 : 2022/01/03(月) 22:26:25.63 ID:FihLLq/20
-
>>11
アメリカも日本が北と会おうがどうか大して興味ないだろ - 39 : 2022/01/03(月) 22:26:21.50 ID:c3T5Wt8w0
-
>>6
まず北朝鮮が交渉するならアメリカと直接やりたい。日本があっても制裁解除や援助はアメリカの意向が優先されるしその通りなんだけどな。 - 7 : 2022/01/03(月) 22:18:48.49 ID:TgD9wk+g0
-
もう反北プロパガンダとしての役割は終わったから見捨てられたんだよ
- 8 : 2022/01/03(月) 22:19:06.97 ID:5I63VEVg0
-
安倍さんが降りると急に騒ぎ出すよね
昔から - 9 : 2022/01/03(月) 22:19:09.29 ID:tgW0D77M0
-
さん……?
- 12 : 2022/01/03(月) 22:19:39.70 ID:RUvrXRUb0
-
誰かさんの時は具体的行動なんかしなくても評価してたじゃないか
これまでどおりだ文句ねえだろ - 13 : 2022/01/03(月) 22:20:04.02 ID:svT/NfL40
-
安倍晋三さんはまだ議員だっけ。行ってこいよ
- 14 : 2022/01/03(月) 22:20:10.60 ID:Qe7OqEtGx
-
解決すると団体の存在意義なくなるからな
- 15 : 2022/01/03(月) 22:20:24.34 ID:PVwzOD5V0
-
お腹すいたのかな?
- 16 : 2022/01/03(月) 22:20:33.44 ID:iOfg1lNLp
-
安倍晋三がいなくなった途端これ
- 17 : 2022/01/03(月) 22:20:47.00 ID:VzVByTpl0
-
安倍とトランプが連携取れてたなら米朝会談を日本が仲介する形にして見返りに拉致被害者の帰還もあり得たのに…
どうして…晋さん… - 18 : 2022/01/03(月) 22:21:23.42 ID:DRR7UAmV0
-
対話のための対話はしないから経済制裁一本槍で行くわが横田先生の評価した安倍晋三元首相のやり方だろ?
安倍晋三を信じよ - 19 : 2022/01/03(月) 22:21:30.77 ID:uKfQjz2m0
-
何で安倍に言わなかったの?
- 34 : 2022/01/03(月) 22:25:08.16 ID:rVSWjNVT0
-
>>19
ウヨクに命狙われるからだろ - 38 : 2022/01/03(月) 22:26:08.59 ID:FuhMqupk0
-
>>19
安倍さんはめちゃくちゃ頑張ってたから - 20 : 2022/01/03(月) 22:21:57.71 ID:ujXSP/dVr
-
日本の外交的な成果ってアメリカ抜きだと何も出せないよな…
外務省ってなにしてんだろ
茂木大臣の諸国漫遊中のタバコ用意係か - 27 : 2022/01/03(月) 22:23:39.62 ID:b7GEYlYD0
-
>>20
アメリカを味方にすることが最大の外交成果だろ
アメリカを敵に回した結果が国土空爆の上原発2発ドカンだろ? - 21 : 2022/01/03(月) 22:22:16.99 ID:H2xgxuw30
-
安倍を特使で無期限で平壌に送ればいい
- 22 : 2022/01/03(月) 22:22:31.37 ID:kWtkLEMY0
-
横田めぐみさんの娘のキムヘギョンさんは
フジテレビで
『母はもう亡くなった』
って言ってたよね? - 32 : 2022/01/03(月) 22:24:15.55 ID:eNhahtzr0
-
>>22
あれ、すごく素っ気無く言ってるから本当は嘘じゃないか?て日本側で言ってるけど、死別して二度と会えないから淡々としてると考えるのが普通だよな - 23 : 2022/01/03(月) 22:22:34.28 ID:GunGTGSIa
-
ただの安倍カルトアホ集団
- 24 : 2022/01/03(月) 22:23:12.41 ID:QJ3HpXTPd
-
ぶっちゃけ安倍含めて政府関係者は生きてると思ってないよね
- 25 : 2022/01/03(月) 22:23:32.06 ID:bhK2yxlJ0
-
おもちゃがなんかしゃべったのか
- 26 : 2022/01/03(月) 22:23:39.57 ID:TgD9wk+g0
-
自民党も日本政府も生存拉致被害者なんてもはやいないって知ってるけど、
反北朝鮮プロパガンダのために生きてることにしてただけトランプと金正恩が握手するような国際政治情勢で、日本人拉致問題なんてただの邪魔でしかなくなったから
第二次安倍政権では家族会はかわいそうなくらいに無視されてた
安倍晋三という政治家のの最もマキャベリストらしい一面が拉致問題 - 28 : 2022/01/03(月) 22:23:42.47 ID:/WmGDk4X0
-
無理に決まってんだろ
無視されるだけ - 29 : 2022/01/03(月) 22:23:47.53 ID:dQOLtnOJ0
-
最初にちゃぶ台ひっくり返した安倍さんどうすんの
- 30 : 2022/01/03(月) 22:24:08.61 ID:Q3V6MEQ6F
-
もう諦める選択肢も視野に入れないと
- 31 : 2022/01/03(月) 22:24:15.26 ID:GunGTGSIa
-
安倍の8年間拉致問題解決が全く進まなかったし進めようという気すら感じられなかったのに安倍を支持し続けた馬鹿ども
拉致被害者家族にまともなやつ一人もいないの?
蓮池透くらいか - 35 : 2022/01/03(月) 22:25:17.65 ID:+uxiJmzaa
-
安倍晋三の時はダンマリだったのにな
本当にわかりやすい連中だよところで横田兄弟は何を生業にしてるの?
- 37 : 2022/01/03(月) 22:25:46.57 ID:DRR7UAmV0
-
>>35
プロ市民だろ - 44 : 2022/01/03(月) 22:27:44.05 ID:+uxiJmzaa
-
>>37
そうなの?そんなので食ってるの
ある意味北朝鮮やお姉さんに感謝だな - 36 : 2022/01/03(月) 22:25:42.06 ID:eNhahtzr0
-
横田めぐみキム王朝の中枢説
本当かなあ?
- 41 : 2022/01/03(月) 22:26:29.06 ID:PUFxUlTr0
-
南北会談で安倍が手のひら返しした頃、
安倍晋三には平壌の地を一歩たりとも踏み込ませないとか言ってたけど
その安倍をよいしょしてた家族会もご同様なんかね - 43 : 2022/01/03(月) 22:27:27.22 ID:eNhahtzr0
-
相当ひどい事になってると思うよ拉致被害者は。ライダイハン問題どころじゃない。半強制的に朝鮮人と混血させられて、ガキを設けさせられて、逃げられないように縛られる。
コメント