
LGBT啓発マンガ、批判だらけで賛同者がいない。完全に拒絶されてる🙄

- 1 : 2021/09/16(木) 22:34:38.53 ID:zcJQnaOh0
-
マンガでわかるLGBTQ+ 「パレットーク」 @palettalk_
レズビアンやゲイには職場で配慮が要らない?
「自分は困らなかった=誰も困っていない」ではないという話。#パレットーク
https://pbs.twimg.com/media/E_Pg8GXVIAAa-vS。jpg
https://twitter.com/palettalk_/status/1437742069741600774@po20co20
突っ込みどころ満載のダブスタ漫画。私は身体的にも性自認も女性だから、
性自認が女性だろうが身体的に男性の方が女性トイレに入ってきたら心理的安全性を感じません。@__mimi232
トランスなんちゃらとか同性愛の人ってなんで周りに価値観を押し付けるんだろう。こういう事も偏見につながるんじゃないの@ayumiti_28
LGBとTQって、もう一緒じゃなくていいじゃん。漫画もTに片寄ってLGBへの配慮なんてあった?
そもそも職場内で自分の恋愛指向や性指向なんて現状は話す必要ないし異性愛だろうが同性愛だろうが
プライベートに踏み込まれたくないし踏み込むべきじゃないと思うんだけど。@yt59508495
あんまり引用RTって好きじゃないけど… これ本気で描いてるのか、ネタなのか分からない
トランスは自分の使いたい方のトイレを使う権限があるのすごすぎない?😓
男でも自分は女ですって言ったら女子トイレ入り放題なの?口を開けて😅それを嫌がる女性の権限はどこ行った?トイレは体の性別で「区別」されてる@mon_monmomon
トランスジェンダーの方がストレスを感じないように自認している性別のトイレを使うの?
女性のための空間に身体男性がいる身体女性のストレスや恐怖には配慮してくれないのかな😓
なんで女性ばっかり我慢すんの😓@DNAmRNA3
い〜〜〜〜〜〜〜っつも女の意見や安全は軽視される。それどころか怖いと言うだけで差別扱いされるんだよな@sumeshiex
女性になったこともないのに自身を女性だと錯覚している男のためにレズビアンやゲイを巻き込まないでもらえませんでしょうか😅
LGBに要る“配慮”は「ヘテロと決めつけた話を振らない」でいい@amane___amaoto
女子トイレにやたら執着してくるの、気持ち悪いよな。@05apples
どんどん "居てほしくない人達" になっていく。どうもご丁寧に。@ifihaveit
レズビアンやゲイの「困っていること」の例が、結婚祝い金を貰えない、休暇がない、ですか。それらに「困ってる」のですか。アホか。@myw_mx
性自認で使いたいトイレ使わせるのは生物学的女性からしたら割と乱暴ですわ、心理的安全性の前に肉体的安全性だよ@kangoshimark2
どうしてLGBTにだけ配慮するの?
女性(もちろん男性も)自認が同性というだけで自分と違う体を持つ人が入ってくることにいろいろな恐怖を感じる人はいるでしょう。
実際先行してこう言った取り組みをしている海外などでは問題になってますし。
自認だけではそれを悪用する人の天下でしょうね。立憲民主党の枝野代表は衆議院選挙に向けて党の政策をアピールするため、LGBTなど性的少数者を支援している団体を視察しました。
立憲民主党・枝野代表:「国際社会のなかで恥ずかしい状況だと。様々な困難に直面されている皆さんをどうバックアップしていくのか、直近の状況を改めて聞かせて頂きました」
立憲民主党は政権交代した場合に取り組む政策として、選択的夫婦別姓制度の導入やLGBT平等法の制定などを掲げています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000229025.html - 2 : 2021/09/16(木) 22:35:50.68 ID:zcJQnaOh0
-
こんなの公約に掲げたら票減らしちゃうんじゃないか?
- 3 : 2021/09/16(木) 22:36:31.79 ID:LCdJ7Z5Q0
-
インセルのバカウヨどもがフェミニスト憎しでトランス利用してるだけだからなあ
そら女性からしたら賛同できるわけないでしょ🤣🤣 - 4 : 2021/09/16(木) 22:40:14.99 ID:XX6pcHnL0
-
とりあえずマンガにすりゃ良いってもんじゃないのがよく分かった
田亀源五郎でも読んだ方がもっと分かりやすいんじゃないか - 5 : 2021/09/16(木) 22:40:26.65 ID:zcJQnaOh0
-
理解増進しようと試みたらみんなに嫌われてしまったでござる
- 6 : 2021/09/16(木) 22:46:41.41 ID:6PGzgONg0
-
ホモったことは無いが実際俺なんかもスパ銭で近くに人が来るとときめいてしまうくらいの潜在的ゲイだが
不快に思う人が多い以上、そういうのは公言しないのが普通で、
それを認めろと言うのは間違っていると思っている。なんかLGBTまで行くと行き過ぎた多様性だと感じる
いくら多様性社会を作るとかいっても、殺人鬼やレイプ魔まで社会に帰属させちゃだめでしょ - 7 : 2021/09/16(木) 22:47:52.03 ID:Tod3uc1V0
-
これ漫画にする意味ある?
- 8 : 2021/09/16(木) 22:51:12.80 ID:jcl3a4Upd
-
性自認じゃなくて
ただの変態性欲でしょう
なんに興奮するかってだけだろ - 11 : 2021/09/16(木) 22:54:38.20 ID:hu7M6viy0
-
>>8
まぁ変態性欲なんですけどノーマルが異性に興奮するのも変態性欲ですよね - 15 : 2021/09/16(木) 22:59:38.99 ID:mlDzZ4d50
-
>>11
変態はホモだけだぞ - 16 : 2021/09/16(木) 23:01:57.57 ID:hu7M6viy0
-
>>15
ノンケ物のAVたまに見るけどノンケのセックスが変態以外のなんなのか非常に気になる - 21 : 2021/09/16(木) 23:04:29.66 ID:mlDzZ4d50
-
>>16
有性生殖行う生き物が異性に欲情すんのは正常だろ
異常な変態ホモと一緒にすんなよ - 24 : 2021/09/16(木) 23:05:38.14 ID:hu7M6viy0
-
>>21
正常と異常の定義はそのとおりですよ
辞書を引けば正常とは普通のことを意味し多数派であることを示す - 18 : 2021/09/16(木) 23:02:09.37 ID:6PGzgONg0
-
>>11
そこらへんは社会通念上というガイドラインがあるだろ
男の俺がいくら好きな男ができても、つきあってくださいと告白したら、告白された側は精神的大ダメージを受けるだろうそういう意味でも、LGBTの方々はとても自己中だと思う。人間普通に生きてたら他者から認められない場面なんか山程あると言うのに
- 20 : 2021/09/16(木) 23:03:41.67 ID:hu7M6viy0
-
>>18
その社会通念は変更可能なので頑張ってるんでしょ - 25 : 2021/09/16(木) 23:06:35.96 ID:6PGzgONg0
-
>>20
変更じゃなく上塗りしてただけだな
オリンピックも終わったし、こういうのは一気に下火になるよ絶対そもそも日本でリベラルやら多様性やらが受け入れられるかよw
- 29 : 2021/09/16(木) 23:07:09.36 ID:hu7M6viy0
-
>>25
あなたの個人的な予測に意味を感じない - 34 : 2021/09/16(木) 23:10:01.90 ID:/9gY4E+t0
-
>>20
どれだけ傲慢なんだよ。既存秩序への挑戦行為ですよね、それ - 36 : 2021/09/16(木) 23:11:10.35 ID:hu7M6viy0
-
>>34
全然挑戦行為でもなんでもないです
間違ってるものを正しく変えるだけですよ - 37 : 2021/09/16(木) 23:11:47.11 ID:/9gY4E+t0
-
>>36
間違ってんのはお前らだろ - 10 : 2021/09/16(木) 22:53:41.77 ID:3LQYYvTWa
-
脱がすまでどっちの性なのか分からない社会になったりして
聞くのは失礼な空気が蔓延して - 28 : 2021/09/16(木) 23:07:06.21 ID:SPmx6kd30
-
>>10
ポリコレ界隈だと既にパッと見て男女どちらか分からない人間に対して
「男女どちらなんだろう」と思うことすら性差別扱いになる - 12 : 2021/09/16(木) 22:56:57.65 ID:pHz8s+7j0
-
漫画にしてる意味が感じられない
- 13 : 2021/09/16(木) 22:58:16.17 ID:mlDzZ4d50
-
学者みたいな上層は「当人の自認が最優先」って言ってるんだからそれがすべてだろ
>>1の反応は"負けま●この遠吠え"でしかない狂った正しさ腹いっぱい食って破裂して4ねよ、ま●こが望んだことなんだから
- 17 : 2021/09/16(木) 23:02:05.30 ID:VjmJi3dD0
-
結婚祝い金がもらえないってそれはたぶんそいつ個人の生きざまがあらわれてるだけかと
あと異性婚でも結婚休暇とか無いと思うが… - 22 : 2021/09/16(木) 23:04:33.36 ID:Xpf5eDs70
-
関わるだけ損な分野だぞ
- 23 : 2021/09/16(木) 23:04:52.85 ID:n831tIl/d
-
不幸Hey!
- 26 : 2021/09/16(木) 23:06:37.46 ID:LHrUjp300
-
宇宙レベルで考えろや
- 27 : 2021/09/16(木) 23:06:39.77 ID:/9gY4E+t0
-
LGBTの連中が社会に適応しろよ
馬鹿なのか - 30 : 2021/09/16(木) 23:08:47.80 ID:6PGzgONg0
-
>>27
ほんこれ
俺もダラダラ書かずにそういう一刀両断なレスが出来るようになりたいわ - 33 : 2021/09/16(木) 23:09:55.91 ID:hu7M6viy0
-
>>27
すでに社会に適応してるんですけど苦痛なので社会通念を変えようとしてるのですよ
社会通念の方が間違ってるので変えるのです - 35 : 2021/09/16(木) 23:10:32.79 ID:/9gY4E+t0
-
>>33
暴力革命とか支持しちゃう系の危険思想なひと? - 31 : 2021/09/16(木) 23:09:05.59 ID:/9gY4E+t0
-
安倍元首相を誹謗中傷した芥川賞作家が
LGBTもの小説を書いてるけど、さっさと発禁にすべきだな
日本語にあのような表現を混入させるとかテロ行為だろ - 32 : 2021/09/16(木) 23:09:39.75 ID:VY8gu50ZM
-
女「ギャーギャー」
コメント