団塊の世代が主導した愛知万博や韓日WCは大成功したのに、氷河期世代が主導した東京オリンピックや大阪万博はなぜ大失敗したのか?

サムネイル
1 : 2025/04/14(月) 19:02:41.61 ID:lcHEE7zNd

大阪万博の主導者

吉村洋文(氷河期世代)
藤本壮介(氷河期世代)
石黒 浩(氷河期世代)
中島さち子(氷河期世代)
斎藤元彦(氷河期世代)
宮田 裕章(氷河期世代)
小橋 賢児(氷河期世代)
落合陽一(ゆとり世代)

https://www.expo2025.or.jp/overview/producer/

2 : 2025/04/14(月) 19:03:02.60 ID:lcHEE7zNd
確かに
3 : 2025/04/14(月) 19:03:12.23 ID:lcHEE7zNd
🦀
4 : 2025/04/14(月) 19:03:18.16 ID:lcHEE7zNd
蟹江敬三
5 : 2025/04/14(月) 19:03:26.16 ID:lcHEE7zNd
イェ
7 : 2025/04/14(月) 19:03:37.37 ID:lTllLAnRd
反論できなかった…
8 : 2025/04/14(月) 19:03:44.55 ID:lTllLAnRd
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
11 : 2025/04/14(月) 19:03:58.07 ID:Ym8E9bkV0
小橋賢児って元俳優のあいつか
12 : 2025/04/14(月) 19:04:05.25 ID:lTllLAnRd
全ての正論族に送る。。。
13 : 2025/04/14(月) 19:04:14.75 ID:fl4x+NrG0
メディアが批判の的にしたから
14 : 2025/04/14(月) 19:04:48.13 ID:yMiO5tYk0
氷河期世代やけどやる前から失敗するってわかってたぞ
15 : 2025/04/14(月) 19:04:49.93 ID:2LqyCEoNd
なんていうかザ氷河期世代って感じのセンスだよな

泥臭いことを嫌う感じが

16 : 2025/04/14(月) 19:05:22.61 ID:EE4fdcdK0
トヨタの先代が会長やってトヨタとその下請けがチケットノルマで買いまくったことで有名な
17 : 2025/04/14(月) 19:05:27.69 ID:/4QLJWkz0
マジで氷河期は無能のくせに全能感丸出しのおこちゃま多い
ホリエとかひろゆき筆頭に
18 : 2025/04/14(月) 19:05:36.99 ID:bom11rwL0
氷河期世代だけど大阪万博ageする奴はなにかにつけて愛知万博sageしてくるから大阪万博には絶対に行かないよ
19 : 2025/04/14(月) 19:05:56.88 ID:DMk2AW+Q0
あーこれ世代のせいだったのか
20 : 2025/04/14(月) 19:06:32.29 ID:CMvTLGwj0
センスも才能も無い世代
ガチで
21 : 2025/04/14(月) 19:07:28.15 ID:yMiO5tYk0
既存の施設使えるイベントなら成功するんじゃね
WBCとか日本に引っ張ってこれるなら利益でるだろ
22 : 2025/04/14(月) 19:07:29.65 ID:h2aaXua90
40代の氷河期に権限あるわけないやろ
中抜きしてるのは上の世代
23 : 2025/04/14(月) 19:07:49.22 ID:Xw95Esqp0
落合はゆとり世代ではなく落合の息子枠でしょ
一茂とか良純と同じで世代で括れないのでは?
24 : 2025/04/14(月) 19:08:03.25 ID:btWkFmj10
安倍晋三は団塊世代なの?
25 : 2025/04/14(月) 19:08:22.52 ID:NN4u5Peh0
うんちにちかい
26 : 2025/04/14(月) 19:09:13.11 ID:Lp6RbgzY0
中抜きキックバック
28 : 2025/04/14(月) 19:10:02.04 ID:so5oSw4F0
まだ日本にリソースがあったから
29 : 2025/04/14(月) 19:10:10.55 ID:KXsMvJVW0
それ団塊じゃなくて戦時生き残り世代な
30 : 2025/04/14(月) 19:10:37.72 ID:mn+5nMMn0
感情が希薄
愛情とか受けて育ってない
31 : 2025/04/14(月) 19:12:39.78 ID:BIDkbYLY0
決まった(決めた)時は誰一人として噛んでないから違うな

もしいたら、ナチスが政権担う寸前の若きヒトラーくらい超有能で
2017年時点に東西自民維新どこにもそんな有望いねえわw

32 : 2025/04/14(月) 19:14:36.61 ID:V8IKYSbt0
環境が悪すぎてもまともな競争や評価は生まれないからな
なんでこいつが?ってのが今後のみ日本はずっと続くよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました