
「大阪万博」昨日の入場者数が確定、わずか11万9000人。14万人は関係者含めた数字だとバレるw


- 1 : 2025/04/14(月) 11:54:57.16 ID:spItPNNUd
-
日本国際博覧会協会(万博協会)は14日、大阪・関西万博初日について「大きな事故はなかった」と発表しました。13日の来場者については、チケットを使用した来場者が約11万9000人で、パビリオン関係者など約2万2000人をあわせた来場者は約14万1000人だったということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3091aaa8104f2d39e75bcf636675c8233827ee
- 51 : 2025/04/14(月) 11:55:48.07 ID:spItPNNUd
-
姑息に水増しかよ、ジャップ🥹
- 52 : 2025/04/14(月) 11:55:52.27 ID:PVfb9/aQ0
-
数字でしか語れないんか?
- 53 : 2025/04/14(月) 11:56:06.68 ID:vDG7bIj00
-
はい大阪ヒトモドキ敗北
- 54 : 2025/04/14(月) 11:56:07.84 ID:IHywbQMY0
-
なお今日の来場者見込みは1万人
毎日15万人入らないと赤字 - 65 : 2025/04/14(月) 11:57:47.48 ID:HbZ8pUC/0
-
>>54
えw?
現地だけどどう少なく見ても今現在5万は入ってるよ?
頭トンキン? - 76 : 2025/04/14(月) 11:58:59.12 ID:fMiscYPsr
-
>>65
ワッチョイで現地とか言われてもなぁ - 84 : 2025/04/14(月) 11:59:45.47 ID:20xXFPHp0
-
>>65
君万博スタッフなの?
どうやって人数集計したの? - 55 : 2025/04/14(月) 11:56:18.74 ID:fP0qeB090
-
15万人きたらもう帰れないだろこれ
- 56 : 2025/04/14(月) 11:56:50.93 ID:tUptfxxw0
-
パビリオン関係者も入れて14万はズルじゃね
今日は無料の学徒動員してるし - 57 : 2025/04/14(月) 11:56:53.80 ID:y2Lp7bRe0
-
設計では15万人/dayと聞くが。
稼働率に余裕があっても、あのザマか(^∀^)ゲラゲラ シネヤ欲ボケドモ - 58 : 2025/04/14(月) 11:57:00.72 ID:Vg9lIwtA0
-
雨予報でやめた人多かろ
予約は変更できるし - 59 : 2025/04/14(月) 11:57:03.27 ID:V2qfq8h30
-
大きな事故ってニュースになるようなやつだろうな
- 60 : 2025/04/14(月) 11:57:03.90 ID:0NIvo5p5d
-
嘘、水増し、改竄、維新の会です
- 61 : 2025/04/14(月) 11:57:15.13 ID:nx7HjMdYd
-
11万でてんやわんやはやばーいでしょ
- 62 : 2025/04/14(月) 11:57:16.47 ID:UqZf52jQ0
-
雨があったので実質的には達成したという認識でお話した。
誤解が招く表現であったのならお詫びしたい - 63 : 2025/04/14(月) 11:57:17.17 ID:20xXFPHp0
-
関係者入れる意味がわからん
- 64 : 2025/04/14(月) 11:57:33.93 ID:s60y21p30
-
チケ代無料でばら撒いててこれぇ?
- 66 : 2025/04/14(月) 11:57:50.31 ID:dADjW4200
-
目標にすら達してないのに
捌き切れてないっておかしくね? - 67 : 2025/04/14(月) 11:57:57.71 ID:2qXwLnLt0
-
愛知万博の開催後3日間の入場者数は145,735人
- 68 : 2025/04/14(月) 11:58:11.18 ID:u4LBW82I0
-
昨日は家族連れ
今日から爺婆が押し寄せて黒字になるんですねわかります - 69 : 2025/04/14(月) 11:58:33.27 ID:QaHOFtBgd
-
初日でこれってどんだけこけるんだ
- 70 : 2025/04/14(月) 11:58:34.30 ID:KYahqX3x0
-
想定人数を大きく下回ってるのにまともに切り回せないのかよ
- 71 : 2025/04/14(月) 11:58:38.72 ID:OFX7lqfH0
-
日本ダービーとかジャパンカップで10万以上入ってた時あったよね府中
- 73 : 2025/04/14(月) 11:58:49.92 ID:IsNFhvTQ0
-
毎試合4万人集めてるタイガースのほうが凄いな
- 74 : 2025/04/14(月) 11:58:52.21 ID:H51CDSFr0
-
万博嫉妬民多すぎだろ嫌儲
- 75 : 2025/04/14(月) 11:58:58.73 ID:MCEBscFg0
-
昨日のチケット売上見せろどれだけ水増ししてるか見定めてやる
- 78 : 2025/04/14(月) 11:59:02.70 ID:kxljxU4S0
-
水増し不正ジャップ
失敗しても知らんぷり - 80 : 2025/04/14(月) 11:59:10.47 ID:9x+6rPRu0
-
毎日15万人はまぁまず無理
この時点で多大な赤字を垂れ流し続けるのは確定として、維新はもうやってるんだからガタガタ言うな!とか言い出すのかね - 82 : 2025/04/14(月) 11:59:39.90 ID:3xeMAIPX0
-
その程度で昨日の騒ぎって無能すぎる
- 83 : 2025/04/14(月) 11:59:40.86 ID:jdnZbdJN0
-
空いてるなら行ってもええな
- 91 : 2025/04/14(月) 12:00:12.90 ID:Th1i3iG/0
-
>>83
ぶっちゃけ行く価値無いよ
飯も不味いし - 85 : 2025/04/14(月) 11:59:45.95 ID:ZryRF2H10
-
まーた大阪ガ●ジ土人が負けたのかw
184連敗ありそうだなwww - 87 : 2025/04/14(月) 11:59:48.34 ID:nKdclOqU0
-
今日はスムーズに入退場できてるの?
- 88 : 2025/04/14(月) 12:00:01.60 ID:JQz1wFHm0
-
1日15.5万人来ないと失敗なんですよね?
11万人程度であの行列不手際とか計画に無理があるんじゃないですか - 98 : 2025/04/14(月) 12:00:38.69 ID:2qXwLnLt0
-
>>88
損益分岐は1日10万だぞ - 124 : 2025/04/14(月) 12:02:38.68 ID:JQz1wFHm0
-
>>98
赤字黒字は知らん
企画ってのは計画通りの数字を達成出来なかったら普通は失敗でしょ - 89 : 2025/04/14(月) 12:00:03.82 ID:uUdSVE9C0
-
これどうすんの吉さん…
- 92 : 2025/04/14(月) 12:00:14.70 ID:zELhfklX0
-
雨だから予約変更した奴がいたんでしょ
- 93 : 2025/04/14(月) 12:00:16.90 ID:zIXR2P840
-
あんな混雑が予定未満なら本来はどういう想定してたんだろ
雑にもほどがあるやろ - 94 : 2025/04/14(月) 12:00:22.08 ID:4buQmcF3d
-
こんだけ無料チケバラまいたら金払って行くのが馬鹿らしくなるし
愚策では? - 96 : 2025/04/14(月) 12:00:29.92 ID:C5nbpsLy0
-
吉村はーん!これはどういうことなんだい😭
- 97 : 2025/04/14(月) 12:00:30.03 ID:kxljxU4S0
-
不正不正
なんでもあり - 99 : 2025/04/14(月) 12:00:41.91 ID:vKDXL46W0
-
さすがに愛知万博よりは入場者数多いんだよな?
- 100 : 2025/04/14(月) 12:00:46.55 ID:mYSbXTbV0
-
これであの混雑か
やっぱ場所が糞すぎんだろうな - 102 : 2025/04/14(月) 12:00:56.55 ID:MCEBscFg0
-
てかパビリオン関係者多すぎね?
パソナから来てんのか? - 103 : 2025/04/14(月) 12:00:59.78 ID:Tidgr9nu0
-
それもほとんど関連企業に半強制的に買わせたチケットだしな
- 104 : 2025/04/14(月) 12:01:03.67 ID:B6geQ0ugd
-
水増ししても平均動員目標に達してねぇのかよ!?
- 105 : 2025/04/14(月) 12:01:06.35 ID:jgfQVgnq0
-
ちなみに今日も夕方に雨降るよな
- 106 : 2025/04/14(月) 12:01:13.70 ID:Th1i3iG/0
-
初日でこれじゃ話にならんな
- 107 : 2025/04/14(月) 12:01:17.09 ID:/4QLJWkz0
-
維新や関西って不正は問題じゃない地域だからな
- 108 : 2025/04/14(月) 12:01:18.83 ID:rU81CQtB0
-
10万人以上も人来ててよかったじゃん
大阪ローカルで頑張ってねって感じ - 109 : 2025/04/14(月) 12:01:31.96 ID:w8RERYm50
-
初日から子供を盾に入場者ベースの失敗事実を排除するのは面白い
ならUSJはどうなんだ - 110 : 2025/04/14(月) 12:01:36.61 ID:VyleuZmY0
-
へー大盛況じゃん
どこがスカスカ?(笑) - 111 : 2025/04/14(月) 12:01:36.94 ID:8TppxU9C0
-
初っぱなから大阪維新仕草マシマシでわらける
これからどれだけ汚点を積み重ねていくのか楽しみだわ - 112 : 2025/04/14(月) 12:01:37.95 ID:ugaKtfkW0
-
ネット民から失敗しろ失敗しろという怨念が伝わるな
殆どの国民はやってる事すら気付いてないよ
- 113 : 2025/04/14(月) 12:01:58.56 ID:WYb77uyh0
-
毎日15万は無理だよ
ディズニーやユニバと違って話題が続くと思えないし、何よりチケットやパビリオンが複雑すぎる - 114 : 2025/04/14(月) 12:02:00.28 ID:uTdFvf+v0
-
開会式で12万なら通常営業は4万人てとこかな?
これならトイレも詰まらないで安心だね🤗 - 115 : 2025/04/14(月) 12:02:08.45 ID:Th1i3iG/0
-
昨日がピークだろうな
- 116 : 2025/04/14(月) 12:02:08.57 ID:1okkSPS50
-
しれっと関係者入れんなや
約11万9000人が来場者
- 117 : 2025/04/14(月) 12:02:13.34 ID:C5nbpsLy0
-
関係者で水増し万博w
- 119 : 2025/04/14(月) 12:02:22.38 ID:u4LBW82I0
-
税金使って万博を開催することが目的であるから維新としては成功
- 120 : 2025/04/14(月) 12:02:24.41 ID:fbIiIlhi0
-
今日3万人ペースの理由これか
- 121 : 2025/04/14(月) 12:02:24.56 ID:tv4EBHuf0
-
初日万博組www
雨で
長蛇の列で
施設回れず
うんこ我慢wwwww - 122 : 2025/04/14(月) 12:02:33.55 ID:aVX5Bscl0
-
中抜き目的ってみんな承知の上の万博にマジレスするの大人気なくね?
- 125 : 2025/04/14(月) 12:02:50.10 ID:fbIiIlhi0
-
>>122
税金強盗団の維新が反社
反社は56すしかない
自業自得 - 123 : 2025/04/14(月) 12:02:34.09 ID:NCp0EsMu0
-
大阪人はこれで満足か?
- 126 : 2025/04/14(月) 12:02:52.31 ID:zdJ+Yb070
-
盛りすぎだろ・・・
マシマシはラーメンだけにしとけよw - 128 : 2025/04/14(月) 12:02:59.59 ID:mjf8tMAS0
-
出たよジャップお得意の水増し
- 129 : 2025/04/14(月) 12:02:59.98 ID:B4P7vuiS0
-
愛知万博超えは確定か
- 130 : 2025/04/14(月) 12:03:02.86 ID:Geg4Sknt0
-
なんで関係者までカウントしてんだコイツら
- 131 : 2025/04/14(月) 12:03:05.59 ID:W/j2RqJQd
-
わろたw
大失敗やん - 133 : 2025/04/14(月) 12:03:13.61 ID:x9YDEGZFd
-
関係者マシマシ盛りまくりで
- 134 : 2025/04/14(月) 12:03:22.06 ID:Rsnl/rYad
-
まぁでも吉村はん曰く「大成功!」らしいから、当然赤字など出ることもなく関係者皆が大満足の内に終了するんだろ?www
- 135 : 2025/04/14(月) 12:03:23.86 ID:+2Fafthw0
-
パビリオン関係者ってスタッフだろ?カウントすんなよ
- 136 : 2025/04/14(月) 12:03:25.87 ID:968muSeG0
-
万博の昼食がゴミ過ぎてくら寿司に8時間並ぶアホが沢山いたというね
- 137 : 2025/04/14(月) 12:03:28.32 ID:Z5PASEh20
-
すくねぇのに大混乱って糞すぎて草
コメント