
大阪万博建設費3115億円。66%が競争による入札が行われない「1社応札」利益だけ抜いて下請けに建設を丸投げ


- 1 : 2025/04/13(日) 07:11:47.67 ID:ZME7IC9Q0
-
巨額の公費投じられた万博 入札は適正だった?66%が「1社応札」
13日に開幕する大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、世界の80億人が「共創」するとのコンセプトを掲げる。
世界の分断や紛争、貧困や気候変動など地球規模の課題を解決し、平和で持続可能な未来を築くことを目指す。
一方、万博には巨額の費用が投じられており、成果も求められる。
https://mainichi.jp/articles/20250412/k00/00m/040/172000c - 50 : 2025/04/13(日) 07:13:48.88 ID:GseuJkM00
-
このへんの事実を万博で展示したらみんな見にくると思う
- 57 : 2025/04/13(日) 07:17:15.67 ID:ZDaXQzIvd
-
>>50
みんなあのベニヤ板の工場街で楽しんでると思うで
極限まで抜かれた職人芸や
( ゚Д゚)y─┛~~ - 70 : 2025/04/13(日) 07:20:05.69 ID:UCGIPQMbx
-
>>50
行くわ、マジで行くわ - 51 : 2025/04/13(日) 07:13:52.23 ID:vuXJZ5Xj0
-
身を切る改革とは何だったのか
- 52 : 2025/04/13(日) 07:14:52.68 ID:8tlsTZUn0
-
20年東京五輪からの臭い流れはまだまだ続きます!
- 53 : 2025/04/13(日) 07:15:33.07 ID:0/qD2oLH0
-
石の休憩所なんてもはや親子だもんな
- 54 : 2025/04/13(日) 07:16:29.19 ID:UxPqJszp0
-
結局まともに入札とかしてたら、今はまじで職人の人手不足すぎて間に合わんのや
- 60 : 2025/04/13(日) 07:18:05.36 ID:ZDaXQzIvd
-
>>54
(´・ω・`)?下請けにはなんの関係もないが? - 55 : 2025/04/13(日) 07:16:34.79 ID:JeCnKY1H0
-
やりたいほうだいやな
ヤクザのがかわいいレベルだわ - 56 : 2025/04/13(日) 07:17:08.14 ID:DU2sCV7f0
-
大っぴらに公共事業やって金ばら撒けなくなった結果がこれだよ
札幌がやたらと五輪立候補にこだわってたのもこれ - 58 : 2025/04/13(日) 07:17:36.14 ID:ToRdcFXS0
-
ガチで競争するとダンピングするバカ企業が出てきてとんでもないゴミ作るから
- 65 : 2025/04/13(日) 07:18:59.03 ID:ZDaXQzIvd
-
>>58
アレがゴミじゃないと?
(´・(ェ)・`) - 59 : 2025/04/13(日) 07:17:38.03 ID:lYXi/UeB0
-
責任取れよ
- 61 : 2025/04/13(日) 07:18:14.31 ID:GNi2ntpT0
-
裏金不正えぐすぎジャップ
- 62 : 2025/04/13(日) 07:18:17.03 ID:FXEAzMSz0
-
身を切る改革とか言って必要な備えを削り結局バカみたいに浪費する
大阪の人たちは頭よろしおすなぁ - 63 : 2025/04/13(日) 07:18:32.36 ID:VwMy3qU/0
-
どうどうと悪事や汚職を働いても問題ないと理解したからな。
- 64 : 2025/04/13(日) 07:18:32.88 ID:ivoknIkg0
-
大手ゼネコンが噛まなかったから
中抜度は低いけどな - 66 : 2025/04/13(日) 07:19:02.99 ID:F3I4OyF70
-
東京五輪から全部調査しろや
- 67 : 2025/04/13(日) 07:19:25.97 ID:+JEnM/Vg0
-
ゼネコン輝く祭典
復興なんて知らん - 68 : 2025/04/13(日) 07:19:27.32 ID:oGaAPf/q0
-
なんでこんなのがまかり通るようになっちゃったんだろう🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
- 69 : 2025/04/13(日) 07:19:54.35 ID:RYIZQyZB0
-
どうせ死んだクジラを移動するのと同じ水準でやってんだろ
- 71 : 2025/04/13(日) 07:20:16.92 ID:PNHyGdgc0
-
汚職の捜査は終わってからすんの?
- 72 : 2025/04/13(日) 07:20:41.80 ID:A6jfxFBX0
-
赤字も丸投げ
コメント