
【画像】大阪万博のチケット、めっちゃお得な7500円www一方でディズニーはぼったくりの9400円…東京はんw

- 1 : 2025/04/10(木) 07:43:15.95 ID:RRBChZhy0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/40f5448e72cf29ec4397c75c024f050d0da1cb65
デイリー記者“潜入ルポ”大阪・関西万博13日開幕 暑さ対策は急務 一日で回りきれない広大な敷地 みどころ豊富 - 2 : 2025/04/10(木) 07:44:04.46 ID:E99hZ9c40
-
メタン公園
- 3 : 2025/04/10(木) 07:44:14.06 ID:fchvGC8H0
-
大阪ならあと1000円払ってユニバ行くわな
- 4 : 2025/04/10(木) 07:45:14.55 ID:T8D2qSXn0
-
万博大成功やな(笑)
- 5 : 2025/04/10(木) 07:45:59.55 ID:yWlEe7ja0
-
これもう万博の勝ちだろ
- 6 : 2025/04/10(木) 07:46:11.04 ID:nJ86tOzC0
-
なおUSJ
- 7 : 2025/04/10(木) 07:46:21.24 ID:9rnMzLIs0
-
値打ちこいてて草
- 8 : 2025/04/10(木) 07:48:12.06 ID:iHHodnJf0
-
家でスマホ眺めるのは無料だぞ
しかもスッカスカ大阪万博より楽しい - 10 : 2025/04/10(木) 07:51:59.67 ID:fS36shq60
-
さらに駐車場に5,6000円取られるぞ
ディズニーランドの3倍以上の広さやけど
歩くだけで疲れて早く帰ろうってなるよ
テストランで実感したわ - 11 : 2025/04/10(木) 07:53:12.04 ID:hMWqdRzE0
-
ネトウヨの東京ホルホルスレ
- 12 : 2025/04/10(木) 07:54:19.13 ID:b2C8mKEO0
-
ひらパーでいいです
- 14 : 2025/04/10(木) 07:55:05.00 ID:/gOEQ8110
-
ホテルない、シャトルバスの駐車場は7500円、荷物預けると10000円、フードコートは席料一人550円、そば一杯3850円
メタンガス、行列、上に岩がぶら下がってる休憩所、なによりもまず見るべきものがなにもない
もう正直日本人は諦めてて外国人騙せればいいと思ってるんだろうけど、一番はこんなのに来た外国人が日本に心底失望するわな
- 15 : 2025/04/10(木) 07:56:02.74 ID:NKKCH4sg0
-
開幕前に買えば4000円~と割安なのもある
梅雨入りまでに行くのが吉だよ - 16 : 2025/04/10(木) 07:56:44.21 ID:YNpnJciY0
-
>>1
今はライブ(コンサート)チケットとか高くなってるから安く感じるな - 17 : 2025/04/10(木) 07:57:57.50 ID:8xBQqWQV0
-
やすぅい
- 18 : 2025/04/10(木) 07:58:27.19 ID:h+u2b3bO0
-
え、そんな高いんや
- 19 : 2025/04/10(木) 07:58:56.91 ID:RPn1CFQO0
-
世界のイベントと営利企業を比較してるの?
ディズニーみたいに内容すばらしいの? - 20 : 2025/04/10(木) 08:00:24.61 ID:8xBQqWQV0
-
ディズニーランドより安いのに半年しか期間ないってこれ最初から元とれないな
- 32 : 2025/04/10(木) 08:27:58.63 ID:FweRmPzZ0
-
>>20
カジノで儲けるつもりだから - 36 : 2025/04/10(木) 08:32:30.43 ID:/gOEQ8110
-
>>32
府民と国民の税金からな - 21 : 2025/04/10(木) 08:00:52.75 ID:VHVVB/ff0
-
万博チケットなら金券ショップで4500円で売ってるよ
ただ、チケットの中には転売出来ないものもあって
入場時に身分証明を提示しなければならない場合もあるから
使えるチケットか使えないチケットかは五分五分だぞ - 22 : 2025/04/10(木) 08:02:51.57 ID:il2oxeDG0
-
TDLやUSJと比べるもんじゃない
万博は博物館の集まり?なので楽しむ人を選ぶ - 26 : 2025/04/10(木) 08:12:38.36 ID:/gOEQ8110
-
>>22
博物館として見る価値あるものなんもないよ - 27 : 2025/04/10(木) 08:16:49.36 ID:fS36shq60
-
>>26
いのちの未来館は良かったぞ
アンドロイドがたくさん出てきて道案内もしてくれるぞ
最後の部屋の演出は圧巻やったわ - 28 : 2025/04/10(木) 08:19:09.40 ID:/gOEQ8110
-
>>27
中国でいくらでも見れるぞ、しかもタダで - 23 : 2025/04/10(木) 08:05:59.70 ID:kXWg0Fkg0
-
こういう比較でいいのなら
地元の遊園地なんて
800円ではいれる
一方で万博はボッタクリの7500円wwwww - 24 : 2025/04/10(木) 08:06:42.86 ID:TdjqjyOKM
-
前売りめちゃくちゃ安いから興味本位で買ったわ
一回行ってよかったら通期パス買うつもり - 25 : 2025/04/10(木) 08:11:27.30 ID:/gOEQ8110
-
>>24
いくらでもタダで貰えるのにマジで買った人がいると聞いてw - 31 : 2025/04/10(木) 08:27:31.80 ID:TdjqjyOKM
-
>>25
どこで貰えるん? - 35 : 2025/04/10(木) 08:31:44.54 ID:/gOEQ8110
-
>>31
カプコンあと、知り合いからそういう話流れて来ないの?うちは無料でも行かないけどな
- 29 : 2025/04/10(木) 08:20:36.51 ID:orbUyycA0
-
砂場、瓦礫吊り下げ休憩所、巨大ドローンの模型、メタンガス、プレハブ中抜きトイレ
- 30 : 2025/04/10(木) 08:23:28.59 ID:/gOEQ8110
-
ロボット技術見たいならこの前の春節連歓晩会見れば良かったのにw
- 34 : 2025/04/10(木) 08:31:25.89 ID:YG+LFFhT0
-
そう考えると家族でディズニーって一大イベントなんやな
なんやかやと5万くらい飛ぶのか
コメント