
ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録

- 1 : 2025/04/10(木) 05:08:56.17 ID:9XjHOmr50
- 50 : 2025/04/10(木) 05:09:37.03 ID:TdyJxhGId
-
ニーサ損切りしたやつ↓
- 51 : 2025/04/10(木) 05:10:14.50 ID:9VAKNUWy0
-
あれ?おれのAMDは??
- 52 : 2025/04/10(木) 05:11:10.45 ID:2BZ7MheK0
-
ツミニー民は気にせずコツコツか
ご法度の一旦利確して初めから積み直すか一括か選択を迫られる時ですなあ
- 53 : 2025/04/10(木) 05:11:14.05 ID:4KzHTzYy0
-
関税撤回してないんだけどな
- 58 : 2025/04/10(木) 05:12:19.02 ID:2BZ7MheK0
-
>>53
90日という絶妙な執行猶予期間 - 64 : 2025/04/10(木) 05:13:45.86 ID:CoOCSXWn0
-
>>58
そんくらいあれば何らかのディールは成立しそうだ - 54 : 2025/04/10(木) 05:11:41.55 ID:9+wJv+4S0
-
良い笑顔🤗
- 55 : 2025/04/10(木) 05:11:49.15 ID:x1KPKLul0
-
トランプしょぼっ
もう今後このハッタリオヤジ相手にされないだろうな - 56 : 2025/04/10(木) 05:11:51.10 ID:FAAT8LY/0
-
まだ半分も戻ってない
- 57 : 2025/04/10(木) 05:11:55.33 ID:W0RZ17uE0
-
くだらねえ
- 59 : 2025/04/10(木) 05:12:24.36 ID:GXGdOWTx0
-
半戻しだろ
- 60 : 2025/04/10(木) 05:12:44.61 ID:EiG1BIjd0
-
日経先物も35000いきそうな勢い
今日は凄い相場になりそう - 69 : 2025/04/10(木) 05:14:58.00 ID:2YpOZ6BjM
-
>>60
24%が三ヶ月10%になるだけやん - 61 : 2025/04/10(木) 05:13:08.38 ID:8++Qc1LG0
-
今の時点で死んだやつとか結構いそうだけどなんでトランプは罪に問われねんだろな
- 62 : 2025/04/10(木) 05:13:18.86 ID:2YpOZ6BjM
-
マネーゲームやね、基本的にはアメリカ経済も世界経済もトランプ関税でダメージ受けるから前のようにとはならんやろ
- 63 : 2025/04/10(木) 05:13:35.85 ID:IeQQrjPh0
-
撤回はしてない
- 65 : 2025/04/10(木) 05:14:38.15 ID:aldb3mN50
-
相場操縦のやり方が露骨やな
中国は景気後退の責任を全部アメリカのおっ被せて鬼畜米英モード入ってるから割と煽りすぎは危険信号じゃないのか? - 66 : 2025/04/10(木) 05:14:39.47 ID:zpK8gxjqM
-
今起きた
関税撤回てなに?ここ数時間でなにが起きたの - 67 : 2025/04/10(木) 05:14:40.26 ID:X2zIDTNi0
-
32,000円でダブルインバースの俺は今日どうなるの?もしかして電車と合体?
- 68 : 2025/04/10(木) 05:14:53.33 ID:3/kh6af80
-
もっと仕込んどけば良かった
一昨日買い増ししたけど昨日はチキって無理だった - 70 : 2025/04/10(木) 05:15:00.73 ID:a1weVAQHd
-
今年に入って誰でも儲かる日が多くないか
コメント