
石破総理、備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示


- 1 : 2025/04/09(水) 09:45:21.27 ID:AfYL5N3R0
-
【速報】石破首相 備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示 コメ価格高止まり受け江藤農水相と会談 速やかに第3弾を放出へ
石破首相は9日朝、首相官邸で江藤農水相と約1時間にわたり会談し、コメ価格の高止まりが続いていることを受け政府備蓄米を夏まで毎月放出するよう指示した。これを受けて江藤農水相は、再来週にも第3弾での備蓄米放出を行う方針を表明した。
https://www.fnn.jp/articles/-/854934 - 48 : 2025/04/09(水) 09:46:47.27 ID:Pcx3BseX0
-
5キロ3,700円まで値下がりしてしまうな
- 49 : 2025/04/09(水) 09:46:54.68 ID:jdaHtuOY0
-
うん
- 50 : 2025/04/09(水) 09:47:05.83 ID:4MsYQzM+d
-
意味のない放出だよ
- 51 : 2025/04/09(水) 09:47:07.67 ID:eaQwCqx90
-
5キロ1500円に戻して
- 52 : 2025/04/09(水) 09:47:09.47 ID:bMpYFKof0
-
備蓄米尽きてもトランプからカリフォルニア米買えばいいもんな
- 53 : 2025/04/09(水) 09:47:20.88 ID:KGRkQa7j0
-
去年に何故やらなかったのか
- 54 : 2025/04/09(水) 09:47:31.86 ID:TNfjocl30
-
いいから関税下げて輸入しろ
- 55 : 2025/04/09(水) 09:47:34.02 ID:fOhN09Ny0
-
もう古々米とかしか無いらしいけど
- 56 : 2025/04/09(水) 09:47:37.66 ID:0BDpDA3ed
-
国が直接売れ
JAに卸すな - 57 : 2025/04/09(水) 09:47:50.70 ID:3uE/pNjp0
-
参院選はボロボロ確定やな
- 58 : 2025/04/09(水) 09:47:55.02 ID:VXfDzFMn0
-
官僚「値段下げすぎないよう頑張ってるがなかなか下がらないんです!!」
- 59 : 2025/04/09(水) 09:47:56.05 ID:5ZaUQ1Gi0
-
結局は価格を釣り上げてる奴らが買い占めるだけなのに意味あるの?
国民に配布しろよ - 83 : 2025/04/09(水) 09:51:00.04 ID:SVH6ejZT0
-
>>59
海外米を業者が輸入しているのに
買い占められるわけがない
供給に対して需要不足 - 60 : 2025/04/09(水) 09:47:57.30 ID:BG7TMscnM
-
つってももう古米の不味い米しかねーんじゃねーの?
- 61 : 2025/04/09(水) 09:48:05.83 ID:qtqZsN+e0
-
去年やらないから高値でも米買うのばれちゃったから手遅れ
- 62 : 2025/04/09(水) 09:48:09.09 ID:rgeZXpvG0
-
いいから安倍が止めた農家戸別所得補償制度も復活しろ
安倍を全否定したいんだろ
さっさとやれ - 63 : 2025/04/09(水) 09:48:10.67 ID:DiYzhp1G0
-
パスタの関税を0%にするか
パスタに補助金出して価格を安くしてくる方がありがたい - 64 : 2025/04/09(水) 09:48:13.76 ID:jcza5Lu80
-
無くなっちゃうね、備蓄
今期はまあつじつまが合うのかもしれんが
令和7年産米は悲惨なことになりそうだなたったの12万トンだけの増産の予定、石破はバカだから備蓄米の買戻しも通常買い入れも決行しそうだし
ここからが本当の地獄だ - 73 : 2025/04/09(水) 09:49:25.58 ID:rgeZXpvG0
-
>>64
備蓄米は本当は全く無いと言われてるからな
どうせこれも辻褄合わせなんだろ - 65 : 2025/04/09(水) 09:48:16.85 ID:XTezqgZc0
-
もう遅い(マジレス)
参院選は国民民に入れることにしました
ちなみに生粋のネトウヨ - 66 : 2025/04/09(水) 09:48:23.26 ID:lJ+yRZvD0
-
遅くね
- 67 : 2025/04/09(水) 09:48:43.26 ID:BG7TMscnM
-
今まで新米しか食べてこなかった日本人は古米なんて不味くてくえねーぞ
- 68 : 2025/04/09(水) 09:48:52.68 ID:Rk34gmA40
-
高値で放出してる間は何も変わらねんだわ
- 69 : 2025/04/09(水) 09:49:04.44 ID:VASDuXTE0
-
まあブツとしてもうないって話だから価格じゃなくて物不足対策だろう
- 70 : 2025/04/09(水) 09:49:07.03 ID:L2WUjxVJ0
-
今年の備蓄米も国内から買い取るのやめればさらに市場に出せるんじゃないか?
米不足のときに米備蓄するってアホだし
備蓄用はアメリカから米買えばいいだろ - 71 : 2025/04/09(水) 09:49:08.29 ID:Go8rn4mv0
-
備蓄できなくなるやん
大人しく関税下げるとかしなよ - 72 : 2025/04/09(水) 09:49:10.19 ID:XTezqgZc0
-
山火事になったあとにヘリコプターから水掛けるような対応の遅さ
自民党は悪魔 - 74 : 2025/04/09(水) 09:49:29.31 ID:dSst56Nar
-
戦力の逐次投入
- 75 : 2025/04/09(水) 09:49:37.79 ID:2tCrgrwp0
-
夏の参議院選挙までに、価格で結果出てなかったらどうなるか、わかってるやろーな?
- 76 : 2025/04/09(水) 09:49:40.46 ID:Borsncdh0
-
で、毎月JAが買い漁って価格が高騰していくわけか
- 77 : 2025/04/09(水) 09:49:47.05 ID:5cydLwfv0
-
あるだけ全部だしとけ
- 78 : 2025/04/09(水) 09:49:49.28 ID:/P31wDiT0
-
農協の資金力と徹底対決だな!
- 79 : 2025/04/09(水) 09:49:56.75 ID:dw05RUg80
-
転売屋に売ってて草
- 80 : 2025/04/09(水) 09:50:14.79 ID:vjRW+26d0
-
アホか!一気に50万トンぶっ込まないと業者儲けさせるだけだぞ
- 81 : 2025/04/09(水) 09:50:31.57 ID:epjD0oga0
-
机上だけの数字を右から左に動かすのは
大日本帝国軍みがあるなw - 82 : 2025/04/09(水) 09:50:39.19 ID:uaBr986M0
-
5kg1500円に早く戻せ!ゲル!はよしろ!
- 84 : 2025/04/09(水) 09:51:01.11 ID:EUE7DCDk0
-
JAが落札するだけだろ?何か意味あるか?
- 93 : 2025/04/09(水) 09:52:26.33 ID:SVH6ejZT0
-
>>84
JA悪玉論は農水省調査でも否定されている - 85 : 2025/04/09(水) 09:51:15.10 ID:X/vXnoVC0
-
国が直接売れよ
JA潤してどうするんだ無能 - 86 : 2025/04/09(水) 09:51:17.88 ID:dToDMQsd0
-
動きは遅いし相変わらずやってる感だけ
- 87 : 2025/04/09(水) 09:51:19.69 ID:5cydLwfv0
-
足りなくなったらコンビニ襲って廃棄おにぎりでも食えばいい
まずはあるもの全部だせ - 88 : 2025/04/09(水) 09:51:22.36 ID:pM5zMQHbM
-
JA以外に売れよ、イオンとか生協にそのまま売ればいいやろ
- 89 : 2025/04/09(水) 09:51:41.55 ID:nTqSwtvL0
-
やっと気づいたか
- 90 : 2025/04/09(水) 09:52:08.84 ID:kOK9+2/y0
-
仮に日本米が売れてるだけなんだとしたら関税は撤廃でいいな
- 91 : 2025/04/09(水) 09:52:11.95 ID:tP7SF1Lz0
-
選挙近いから焦ってきたな
- 92 : 2025/04/09(水) 09:52:17.75 ID:X936r/N80
-
どうせJAが買い占めるだけだし米の関税取っ払ったほうが早くね
- 94 : 2025/04/09(水) 09:52:26.55 ID:PROpHBqi0
-
備蓄米を放出する→5キロ4,000円で売って儲ける
放出した備蓄米を買い取る→市場から米が消えて高騰するこの繰り返しで無限に儲けられるじゃん
コメント