日本政府「わが国の自衛隊は専守防衛。よって攻撃もできてしまう空母は持たない」 ロシア「じゃあこれは何だい?」 侵攻不可避と話題に

1 : 2025/04/06(日) 10:16:53.96 ID:7LxxiK7+0

これはどう考えても周辺国に対する軍事的挑発だろ…(´・ω・`)

海自最大級の護衛艦「かが」桜島をバックに浮かぶ 事実上の空母化へ改修完了 鹿児島湾
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1689342
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/04/06(日) 10:19:11.24 ID:yLMKDtjJ0
護衛艦だから……
3 : 2025/04/06(日) 10:21:38.87 ID:qXS8IF2C0
後ろの旗がお子様ランチみたい
4 : 2025/04/06(日) 10:22:10.40 ID:YodNSQJ50
バトルフリートで戦艦を守るために戦闘機だけにしてみたらとか思ったしな。
それより雷撃機や急降下爆撃機載せたほうがいいが
5 : 2025/04/06(日) 10:22:29.53 ID:aJaeNddV0
甲板を平にしてはならないと9条には書いてないし
6 : 2025/04/06(日) 10:25:04.95 ID:ZRvMA0o40
>>1
ただのミサイルの的やん
開戦直後に爆沈するお飾りだよ
8 : 2025/04/06(日) 10:26:08.50 ID:oTk0lCvhd
>>6
戦争終わる頃に駆けつける奴だよ
19 : 2025/04/06(日) 11:03:51.35 ID:FzJ06eTZ0
>>6
定遠鎮遠のことか?
支那人はいつも笑わせてくれるよなwww
7 : 2025/04/06(日) 10:25:19.79 ID:7H/S74Fs0
空母なんてアメ公でも現代音速戦闘機がまともに着陸できなくなってて最早時代遅れ化してるっつーのに
やるならドローン空母にしろよ
9 : 2025/04/06(日) 10:26:57.91 ID:VdhPAEf60
加賀っていっつも空母に改造されてんな
10 : 2025/04/06(日) 10:27:49.42 ID:uJ76WGAJ0
沖縄奪還に戦略兵器が必要かもしれないけど空母ねぇ
11 : 2025/04/06(日) 10:38:31.93 ID:W9tWuqVJ0
加賀って艦内風紀がよくねえって思い出しかねえわ
12 : 2025/04/06(日) 10:46:23.86 ID:UMOIbBXO0
もう最近は輸送艦とか誤魔化さなくなってきたよね
ネトウヨも空母って呼んでるし
13 : 2025/04/06(日) 10:49:08.14 ID:eleO5ffA0
空母を航空巡洋艦だと言い張ってたロシアには言われたくない
14 : 2025/04/06(日) 10:50:22.76 ID:psFRZd6m0
事実上の弾道ミサイル配備も近いしな(島嶼防衛用高速滑空弾)
15 : 2025/04/06(日) 10:52:53.70 ID:qZeoBiEr0
日本列島が不沈空母なんだろ
16 : 2025/04/06(日) 10:54:01.31 ID:mLjZgswh0
護衛艦だけど?
17 : 2025/04/06(日) 10:54:38.12 ID:q/3RtSfc0
ヘリ搭載型護衛艦だが?
18 : 2025/04/06(日) 10:55:44.27 ID:Udgz0Zv6M
こ、これはただの護衛艦じゃ…
20 : 2025/04/06(日) 11:49:51.95 ID:/1t7rTFt0
空母というよりは強襲揚陸艦て感じ
21 : 2025/04/06(日) 12:32:43.47 ID:ZZ5gSCuU0
もう時代遅れすぎるけどな
22 : 2025/04/06(日) 12:34:24.75 ID:wMB3AoGK0
ドローン空母?
23 : 2025/04/06(日) 12:36:34.67 ID:NNeoZkka0
母艦とかもうドローンでハチの巣にされて動かなくなるんだから戦略的に考え直した方がいい
24 : 2025/04/06(日) 12:43:14.37 ID:FVHxbVWS0
攻め込まれる口実ばかり作ってるね、ハッキリ言って税金の無駄では?
31 : 2025/04/06(日) 13:59:04.85 ID:7LxxiK7+0
>>24
自民党は日本を滅ぼすことが目的だからな
25 : 2025/04/06(日) 12:47:17.16 ID:e/gjE51e0
小競り合いならともかく中国がガチになったら開戦と同時に地対艦含めた弾道ミサイルが母港や原発に降り注ぐんだけどね
あとまだドローンなんて馬鹿抜かしてる奴いるけど本土まで飛ばせるやつなんて数揃えられないし鈍足過ぎて普通に落とされるから
26 : 2025/04/06(日) 12:49:14.75 ID:uKmDyLbG0
先の大戦の反省はどこ行ったんだjap
27 : 2025/04/06(日) 12:51:10.59 ID:NaXPn1h70
これまた造った時は凄かったけど運用時には時代遅れだったってパターンでは?
28 : 2025/04/06(日) 12:51:18.49 ID:W9tWuqVJ0
海用のドローンってボート型しかねえの?
潜水艦型は?通信無理か
29 : 2025/04/06(日) 12:56:57.15 ID:3NUymy1w0
安倍はワガグンとかいう私兵らしきもの持ってるらしいけどな
30 : 2025/04/06(日) 13:39:12.58 ID:F8jwXWqNH
原発を改造してアトミックハラキリが出来るようにしよう

コメント

タイトルとURLをコピーしました