
保険証の資格確認書、マイナ保険証の登録有無に関わらず75歳以上は全員に送付することを決定


- 1 : 2025/04/03(木) 23:46:57.54 ID:ZLTNPomP0
-
マイナ保険証に代わる資格確認書、普及進まず75歳以上全員に送付へ:朝日新聞
https://www.asahi.com/sp/articles/AST432TZ2T43UTFL00CM.html - 50 : 2025/04/03(木) 23:47:34.66 ID:/GvouBgq0
-
なぜ
- 66 : 2025/04/03(木) 23:51:26.44 ID:ZLTNPomP0
-
>>50
高齢者にはマイナ保険証不便で使う人いなかったから
施設入所すると保険証を施設で預かって入院手続きとかしてたのを
マイナ保険証だとマイナカード預かるわけいかないから入所者はみんな資格確認書 - 72 : 2025/04/03(木) 23:53:47.35 ID:sxXmBJ0j0
-
>>66
そんなの散々言われてたのに今さら… - 51 : 2025/04/03(木) 23:48:08.81 ID:V9HnWbQs0
-
俺の仕事より適当だなこいつら
- 52 : 2025/04/03(木) 23:48:10.57 ID:PN4WvFTc0
-
いい事じゃん
- 53 : 2025/04/03(木) 23:48:18.29 ID:ZLTNPomP0
-
マイナンバーカードと健康保険証が一体化したマイナ保険証を持っているかどうかにかかわらず、75歳以上の高齢者らを対象に、従来の健康保険証と同じように利用できる「資格確認書」が自動的に配られることになった。厚生労働省が3日の審議会に方針を示し、了承された。
- 54 : 2025/04/03(木) 23:48:53.16 ID:AjqqPrnO0
-
は?
は?
- 55 : 2025/04/03(木) 23:49:03.85 ID:lr0ehP9O0
-
両方対応しなきゃいけないから
病院の負担が増えるだけだったな - 56 : 2025/04/03(木) 23:49:17.77 ID:zMrNliMMa
-
老人ホームの人のこと考えるとね
- 57 : 2025/04/03(木) 23:49:28.27 ID:CNCPboTx0
-
75歳って後期高齢者医療制度に入るから結局公僕が嫌な思いするくらいなら最初から送っとけって話だろ?
控えめに言って4ね。今すぐゴミクズ利権カードを辞めろ - 58 : 2025/04/03(木) 23:49:40.10 ID:mDhCo3Gg0
-
切り捨てなくて両対応することで無駄にやること増えてない?
- 59 : 2025/04/03(木) 23:49:44.77 ID:C3xsUZjP0
-
コオロギ太郎が無能と人気の無さを晒しただけだったな
- 60 : 2025/04/03(木) 23:49:51.77 ID:oDYcUfXY0
-
意味のないマイナカードだよ
- 61 : 2025/04/03(木) 23:50:12.32 ID:I/jgsWxr0
-
もはやマイナ保険証の意味がねーな
従来のままで良かったじゃん - 62 : 2025/04/03(木) 23:50:13.20 ID:N38GcIVn0
-
郵便局への利益供与じゃん
ふざけんな - 63 : 2025/04/03(木) 23:50:19.06 ID:KBS8DP260
-
そこまでやるんなら全員に送れよ
- 64 : 2025/04/03(木) 23:50:20.18 ID:UxFVipwU0
-
従来の保険証でええやないですか
- 65 : 2025/04/03(木) 23:51:25.31 ID:kQqTQ5Ye0
-
無意味!!
無意味なマイナがゴミのまま - 67 : 2025/04/03(木) 23:52:48.67 ID:n1NRTPpi0
-
馬鹿みたいなカードだないつも
- 68 : 2025/04/03(木) 23:52:54.26 ID:j/m2uS4k0
-
後期高齢者は青い保険証が送られてくるだろ
- 69 : 2025/04/03(木) 23:52:56.45 ID:TeS/02kC0
-
もしかしてマイナカードが不要なのでは
- 70 : 2025/04/03(木) 23:53:02.38 ID:PdlBWZ080
-
これ最終的に全員に送ることになるやつだ
- 71 : 2025/04/03(木) 23:53:16.71 ID:JKA4UXxK0
-
保険証がなくても医療は受けれるんだから送付しないでいいでしょ
保険を使いたかったらマイナ保険証を使えで良い - 73 : 2025/04/03(木) 23:53:53.50 ID:BRCp57o/0
-
安定のジャップムーブ
- 74 : 2025/04/03(木) 23:54:01.50 ID:Bm/JtGNL0
-
自民党って老人56す気満々だよな
こんなもん闇バイトに流れちゃうのに - 75 : 2025/04/03(木) 23:54:02.27 ID:6V8ki8mCr
-
電子証明書の有効期限切れになる前に全員に送れ
- 76 : 2025/04/03(木) 23:54:09.09 ID:Y1yxxSio0
-
保険証あるからいいじゃん無駄じゃん
- 77 : 2025/04/03(木) 23:54:15.99 ID:rGi8EDkj0
-
バカ太郎カード
- 84 : 2025/04/03(木) 23:55:09.69 ID:h5HcCNfP0
-
医療保険の金を湯水のごとく使って中抜するデジ庁4ねよ
- 85 : 2025/04/03(木) 23:55:34.85 ID:k6lWj3C60
-
すまんもう全員に配ればよくね?
- 86 : 2025/04/03(木) 23:56:08.91 ID:tETQbdF90
-
ちゃんと顔写真載せろよ
- 116 : 2025/04/04(金) 00:27:53.80 ID:M9oZqlwQ0
-
>>86
拘るとこソコ?
それなら既存の保険証に写真載せるようにすれば済む話だったじゃん
マイナカードに何百億も金使ってバカみたいだよ - 87 : 2025/04/03(木) 23:56:33.12 ID:wpFo1Kx70
-
マイナ保険証がどんどん骨抜きにされていくな
- 88 : 2025/04/03(木) 23:56:38.13 ID:hF1b00280
-
混乱させてばかり
- 89 : 2025/04/03(木) 23:58:50.25 ID:MLVDhRbnM
-
アホの国
- 90 : 2025/04/03(木) 23:59:16.22 ID:4QuMUuhO0
-
バカみたいなカードだないつも
- 91 : 2025/04/04(金) 00:00:28.33 ID:smCHcvbB0
-
会社勤務の社労士だけど予想通り過ぎて笑うわ
- 92 : 2025/04/04(金) 00:01:33.43 ID:xC9YhAN80
-
意味の無いマイナ保険証だよ!
馬鹿みたいなイナ保険証だなw
くだらないマイナ保険証で終わっちゃったね、また - 93 : 2025/04/04(金) 00:01:39.60 ID:I2vHrlL70
-
カードを勝手に送りつけて
有効にしたかったらオンラインで手続き顔写真なんてカード自体には不要にして、必要なら電子上で読み取る側が確認できりゃあ良かったのでは?
- 94 : 2025/04/04(金) 00:01:41.03 ID:fxTPrD7e0
-
マイナ廃止で
- 95 : 2025/04/04(金) 00:02:21.16 ID:w/CFJxfo0
-
新手の送り付け詐欺かな?
- 96 : 2025/04/04(金) 00:02:26.71 ID:FUujyw5L0
-
くだらねえ
マイナ保険証とか要らんかったんや河野!111111111
- 97 : 2025/04/04(金) 00:03:18.76 ID:fI6OClK80
-
ガチで年寄りはデジタルを理解しない
- 110 : 2025/04/04(金) 00:17:59.46 ID:BTuA1PVK0
-
>>97
実はマイナ保険証利用率が一番低いのは20代以下
若者ほどマイナ保険証使ってない - 113 : 2025/04/04(金) 00:21:33.63 ID:b/yOP65h0
-
>>97
だってうちの親しスマホすら盛ってないもん - 117 : 2025/04/04(金) 00:27:55.52 ID:frAofVTy0
-
>>97
そもそも高齢者は家族や施設職員などの介護者が通院の介助をするからマイナンバーカードを保険証として使いにくいことが最初から指摘されていた - 98 : 2025/04/04(金) 00:03:41.48 ID:PFx3qyqW0
-
また嫌儲が勝ってしまったか
敗北を知りたい - 99 : 2025/04/04(金) 00:05:11.34 ID:XZMD3pmy0
-
年寄りとかスマホ持ってないの多いからマイナごり押ししたところでどうにもならんだろうに
- 100 : 2025/04/04(金) 00:05:14.09 ID:AUsi90dA0
-
ボケ老人に暗証番号の管理なんて不可能だからな
マイナ保険証しか持っていない老人なんてそれを理由に入所が断られかねないはw - 101 : 2025/04/04(金) 00:05:20.43 ID:jKnuaPB90
-
高齢者限定で紙保険証存続だね
- 102 : 2025/04/04(金) 00:06:04.09 ID:xwB0MmyR0
-
これもう訳わからんな
河野が悪いって事でいいよな? - 103 : 2025/04/04(金) 00:06:30.19 ID:HSzJadXq0
-
痴呆症や車椅子の老人や障碍者のことなんか日本政府は考えてないから
- 111 : 2025/04/04(金) 00:18:30.16 ID:qJqNGs3T0
-
>>103
違うぞ
障碍者が国家運営してるから滅茶苦茶になってるんだぞ - 104 : 2025/04/04(金) 00:08:23.53 ID:Cj9aOs3u0
-
20000マイナポイント配っただけってこと?
- 105 : 2025/04/04(金) 00:08:29.12 ID:VWiYjad/0
-
資格確認証が欲しいか希望調査が来てたんだけど、ほぼ全員が希望したんじゃねーの
そらそうだろ - 106 : 2025/04/04(金) 00:11:41.34 ID:1DOHvCcj0
-
マイナ保険証作ったアホがいるらしい
- 107 : 2025/04/04(金) 00:14:28.38 ID:B3l/hrA90
-
河野のような想像力のない人間に二度と権力を与えちゃいけない
- 108 : 2025/04/04(金) 00:14:32.47 ID:/SpPqpv20
-
意味ねー
- 109 : 2025/04/04(金) 00:14:55.43 ID:AUsi90dA0
-
これ今は大丈夫でも将来ボケたり病気で頭アホになっても同じだからなw
マイナ保険証にしたせいで詰むことがあっても自己責任だから覚悟して切り替えろよ?w - 112 : 2025/04/04(金) 00:19:17.54 ID:MnWl0O7r0
-
認知症や高齢者のために顔認証マイナンバーカードなんて無駄なもの作っちゃったのに
結局資格確認書配るのか - 119 : 2025/04/04(金) 00:32:24.33 ID:frAofVTy0
-
>>112
車イスに乗ったまま動けない、
ストレッチャーに寝たままで動けない、
こんな人たちにとって顔認証マイナンバーカードなんて意味ないからな - 114 : 2025/04/04(金) 00:22:17.72 ID:HIybFQDJ0
-
さすがバカの国
- 115 : 2025/04/04(金) 00:27:33.94 ID:vo70p42u0
-
ビデオの録画も出来んかったからな
DXとか絶対無理 - 118 : 2025/04/04(金) 00:29:34.32 ID:xzHHVxAn0
-
いや何75歳以下は送らねえんだよ
前回紙のヤツは送れよ - 120 : 2025/04/04(金) 00:32:56.08 ID:r6zqppAY0
-
どっちかなくなっても気づかないわけか
ありがたい - 121 : 2025/04/04(金) 00:36:57.43 ID:EtK00b3XM
-
75歳以上に限らず全被保険者に送れば丸く収まるんじゃね
コメント