仙台市「市長中道リベラルです、北の名古屋です、バス充実で車いらないです、観光客いないです」👈もうここでいいのでは?

サムネイル
1 : 2025/02/27(木) 13:15:38.24 ID:Mpftk7iIH

トキエア、新潟-仙台線を3月30日から運休へ 利用率低迷、夏休み期間は運航

https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/563883

2 : 2025/02/27(木) 13:16:01.24 ID:Mpftk7iIH
終の住処にしようかな
3 : 2025/02/27(木) 13:17:13.29 ID:OQLKaqH40
「野球は強いのに度々問題を起こすことで有名な」仙台育英があるところ
4 : 2025/02/27(木) 13:19:20.92 ID:5dm4ukT80
>>3
育英はマンモス校だから…
31 : 2025/02/27(木) 15:53:13.43 ID:7ti/6X9a0
>>3
厳密に言うと野球部は隣の市の多賀城市だけどな
5 : 2025/02/27(木) 13:20:07.75 ID:Tc2F7Cm40
観光客いねえの?
6 : 2025/02/27(木) 13:20:36.16 ID:qgV4wakJ0
最近暑くなりすぎてるからありだと思う
福岡名古屋大阪は暑すぎてヤバイよ
あと仙台はなぜか賃貸の更新料の文化が浸透してないし
7 : 2025/02/27(木) 13:21:40.70 ID:nXiaf2Nc0
なぜか周辺県のやつらが集まらない
仙台飛び越して東京に逃げる
8 : 2025/02/27(木) 13:21:54.77 ID:eRGJKSI20
市民性が終わってるよ
クッソ性格の悪い奴しかいない
9 : 2025/02/27(木) 13:24:16.53 ID:UQhfCsBv0
車がいらないのは仙台駅周辺だけだぞ
10 : 2025/02/27(木) 13:25:09.19 ID:UZv8ShBt0
害人が来ないのは大きい
11 : 2025/02/27(木) 13:27:40.49 ID:2UV2kuKi0
セリ鍋は一度お食べあれ
12 : 2025/02/27(木) 13:31:16.63 ID:uMMJfBkL0
仙台はマジでリベラルだよ素晴らしい
日本人追い出して外国人だけが住めるようにしてほしい
13 : 2025/02/27(木) 13:32:09.81 ID:fEd/+bVH0
水道民営化した竹中ランドだよな?
17 : 2025/02/27(木) 13:47:59.01 ID:OjB9zUPz0
>>13
そうだぞ
ヴェオリアな
アメリカヨーロッパから追い出されて日本に来た企業
25 : 2025/02/27(木) 14:32:13.10 ID:fEd/+bVH0
>>17
最悪の街じゃん
野球も弱いしさ
15 : 2025/02/27(木) 13:41:50.12 ID:GhWnicysd
寒いのがね
16 : 2025/02/27(木) 13:45:35.88 ID:piDs38ex0

東北は論外
18 : 2025/02/27(木) 13:49:12.65 ID:Qiw5+mGq0
東北人は他人の足を引っ張るのが
三度の飯より好きだよね
19 : 2025/02/27(木) 13:49:24.53 ID:IBibNSNvF
でもイスラムに媚びてるから嫌
20 : 2025/02/27(木) 13:49:35.58 ID:GTp4ttmXa
プロスポーツが全部弱い不毛の地
21 : 2025/02/27(木) 13:58:13.99 ID:GvkkmvwFa
県知事が自民仕草の独裁者です
22 : 2025/02/27(木) 13:58:31.09 ID:dmD04axv0
バスなんて赤字続きで減便しまくってるぞ
まぁ「全路線」で赤字なんだから当たり前なのかもしれんが…

>仙台市交通局は、仙台市バスのことし4月のダイヤ改正で平日1日あたり82便を減便することになりました。
>減便は3年連続となります。

23 : 2025/02/27(木) 13:59:21.69 ID:/3Km4JkH0
郡山ではいかんのか
27 : 2025/02/27(木) 15:09:47.40 ID:ObcjYrvH0
>>23
郡山は在来線が極端に死んでいるから何をどう足掻いても車は必要になる
仙台も地下鉄沿線は一応車なしでも何とかなるという程度だが
29 : 2025/02/27(木) 15:35:40.02 ID:/3Km4JkH0
>>27
車はもちろん必須だから持つけど、まあ飲みにいけないか…
この間旅行していい街だなと思ったんだよね。新幹線で東京にも近いし。
24 : 2025/02/27(木) 14:01:10.49 ID:zIEcH6Qi0
待ってけさい
26 : 2025/02/27(木) 14:48:06.70 ID:hgv8J9AY0
雪は市内でもかなり差があるよ

都心部は降らない
後から開発された山側はそれなりに降る

28 : 2025/02/27(木) 15:25:45.03 ID:7LJ+UKXQ0
>>26
仙台市は海から山形県境まで仙台市だからな
東北自動車道を境に天気が変わる
30 : 2025/02/27(木) 15:37:46.11 ID:PW3eYOP50
市長の公用車

仙台市  トヨタアルファード 851万
名古屋市 ダイハツタントエグゼ 51万(リース)

コメント

タイトルとURLをコピーしました