
【石破悲報】宮内庁「昭和天皇が陸軍と海軍を統べる軍部の大元帥だったという事実はない」


- 1 : 2025/02/25(火) 19:14:08.89 ID:g8Qm+Kyy0
- 51 : 2025/02/25(火) 19:16:25.69 ID:tQODYBFK0
-
これもうわかんねぇな
- 52 : 2025/02/25(火) 19:17:14.39 ID:5T2i46Zf0
-
私達が責任を取れば良いというものではありません!
- 53 : 2025/02/25(火) 19:17:17.52 ID:3NEYmt750
-
昭和天皇が「軍部の大元帥」という表現には少し誤解があるかもしれませんが、昭和天皇は日本陸軍と海軍の最高指導者であり、その立場は実際に重要でした。昭和天皇は陸軍・海軍の最高司令官としての地位を持ち、軍部の指導に対して一定の権限を有していました。しかし、軍部の運営は天皇の個人的な指示によるものだけでなく、陸軍・海軍の高官たちが実際に日々の戦略や戦術を決定していました。
日本の軍部は、天皇の名の下で活動していたものの、昭和天皇自身が日常的に軍事的な指揮を取ることは少なく、政治的な意思決定の多くは政府や軍部の高官たちによって行われていました。そのため、天皇が直接的に「軍部の大元帥」として軍事行動を指揮していたわけではありません。
つまり、昭和天皇は軍の最高指導者としての名誉職を持っていたものの、実際の軍事指揮は、軍の指導層が行っていたということです。
- 81 : 2025/02/25(火) 19:21:12.22 ID:5NVIKKVkM
-
>>53
息嘘じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwしかし、軍部の運営は天皇の個人的な指示によるものだけでなく、陸軍・海軍の高官たちが実際に日々の戦略や戦術を決定していました。
日本の軍部は、天皇の名の下で活動していたものの、昭和天皇自身が日常的に軍事的な指揮を取ることは少なく
- 54 : 2025/02/25(火) 19:17:32.19 ID:kgN9PbH00
-
ソースが曖昧すぎる
- 72 : 2025/02/25(火) 19:20:32.62 ID:g8Qm+Kyy0
-
>>54
実際に本読んだけど戦史叢書「陸軍大将が陛下に上奏し裁可を得た」と明記されてることですら
昭和天皇実録では「XX日 陸軍大将と面会」に直されてるってレベルのすげえ歴史修正 - 55 : 2025/02/25(火) 19:17:40.83 ID:wTiGgOAPd
-
ついにチーズエンペラーヒロヒトまで歴史修正すんのかジャップ
- 56 : 2025/02/25(火) 19:17:53.55 ID:LVLauXV30
-
いい加減なことばっかし言うんじゃないよ
- 57 : 2025/02/25(火) 19:18:01.09 ID:ODCpvpzF0
-
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 59 : 2025/02/25(火) 19:18:20.54 ID:a9TJ+8Vq0
-
統帥権干犯問題とは…
- 74 : 2025/02/25(火) 19:20:39.23 ID:pcvctYyP0
-
>>59
これはこの問題を言い出した犬養毅と鳩山一郎の作ったファンタジーだという結論になっている - 60 : 2025/02/25(火) 19:18:20.87 ID:Dxf8g/jK0
-
意味のない天皇だよ
- 61 : 2025/02/25(火) 19:18:21.29 ID:hUaVNQp90
-
最近三笠宮の本読んでまあそうかもなと思った
というか裕仁は全般的に他人事感がすごい - 79 : 2025/02/25(火) 19:21:01.86 ID:mLbq36m5a
-
>>61
御前会議で開戦承認したり、軍の一番トップの大元帥だったり、終戦を決めたり
めっちゃ戦争に関わってるのに不思議だね~ - 87 : 2025/02/25(火) 19:22:37.42 ID:hUaVNQp90
-
>>79
パッシブにそういうことはするんよ
でもファシズムのトップみたいに人民を手足として動かし自ら積極的に指示命令するみたいな積極性は皆無 - 92 : 2025/02/25(火) 19:23:33.91 ID:NHdhKPdm0
-
>>87
黙認してたんでしょそれだけで罪だわ - 62 : 2025/02/25(火) 19:18:29.56 ID:0CkL4LHx0
-
統べるっ
- 64 : 2025/02/25(火) 19:19:16.83 ID:A8YEgI9h0
-
反省してないな
もう5発ほど落としてやれよ - 65 : 2025/02/25(火) 19:19:26.83 ID:Sr+2MVOx0
-
歴史の美容修正は那智須クリニックへ!
- 66 : 2025/02/25(火) 19:19:27.60 ID:M2Ilc3xg0
-
じゃあただの馬鹿みたいじゃん(´・ω・`)
- 67 : 2025/02/25(火) 19:19:29.97 ID:E8kpE1xT0
-
鎌倉時代からはもうお飾りだしな
- 68 : 2025/02/25(火) 19:19:41.28 ID:J4sl9SzG0
-
戦時中って天皇とか皇族って何食ってたん?
国民と同じで節制してたん? - 69 : 2025/02/25(火) 19:19:44.01 ID:+90vThXN0
-
第十一條
天皇ハ陸海軍ヲ統帥ス - 70 : 2025/02/25(火) 19:19:52.56 ID:B+Z6beZK0
-
ジャップの象徴にふさわしい
- 71 : 2025/02/25(火) 19:20:27.02 ID:Dj/SO19F0
-
日本が溶けた笑
- 73 : 2025/02/25(火) 19:20:38.48 ID:wMOsFec/0
-
象徴って戦後だろ
- 75 : 2025/02/25(火) 19:20:41.76 ID:Gs/D2Oan6
-
いや事実上の名誉職なのは誰でも知ってるだろ
それも踏まえて天皇が最高司令官だといってるわけで - 76 : 2025/02/25(火) 19:20:42.42 ID:ZjFH9VDz0
-
神輿だったって言うならまだわかるけど
- 77 : 2025/02/25(火) 19:20:55.29 ID:HAflLQ7z0
-
大元帥ではあるけど軍部ではないとか言うのかな
- 78 : 2025/02/25(火) 19:20:58.12 ID:+0SSvPPu0
-
原爆おかわりお願いします😭
- 80 : 2025/02/25(火) 19:21:09.60 ID:YpzRDvVQ0
-
日王一族諸共死滅しろ
- 82 : 2025/02/25(火) 19:21:13.68 ID:zdAO1mwq0
-
誰も明確な責任を負わずに空気で大戦に突入していく馬鹿民族
- 83 : 2025/02/25(火) 19:21:19.73 ID:zfnqLewR0
-
いや結構口出ししてたらしいじゃん
- 86 : 2025/02/25(火) 19:22:28.85 ID:5NVIKKVkM
-
>>83
宮内庁が歴史改竄しようとしてる訳だなw - 84 : 2025/02/25(火) 19:21:38.55 ID:w8oUEZ9M0
-
命令書にサインとはんこの証拠残ってんじゃん?
- 88 : 2025/02/25(火) 19:22:40.82 ID:cMZOpf28a
-
大元帥じゃないけど最高指導者だったってだけだろ
言葉遊び - 89 : 2025/02/25(火) 19:22:51.47 ID:9Lo3aoct0
-
憲法違反やん
- 90 : 2025/02/25(火) 19:23:24.60 ID:/Yfj/h850
-
でもそいつらが持ってくる書類に承認のハンコ押してた戦犯だろ
- 91 : 2025/02/25(火) 19:23:26.58 ID:hFWKqjEL0
-
天皇陛下バンザイ
↑トンデモないおバカw
コメント