日本国憲法第二十七条一項「すべて国民は勤労の権利を有し義務を負う」 まさかけんもーに憲法違反はいないよな(´・ω・`)❓

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 14:11:59.41 ID:4bLVT6XL0
2 : 2025/02/25(火) 14:12:31.59 ID:EXZ7908X0
古い。
3 : 2025/02/25(火) 14:12:50.76 ID:wXrcJr/F0
いやーしらんなあ
4 : 2025/02/25(火) 14:13:32.60 ID:wNIPAfdz0
投資なんてしてる奴は投獄すべきよ
5 : 2025/02/25(火) 14:14:03.36 ID:ZR2e0uCu0
勤労の義務と納税の義務を放棄します
ざまあ
6 : 2025/02/25(火) 14:14:35.27 ID:XnEIT5Sy0
生活保護制度って憲法違反だから廃止すべきだよなあ
7 : 2025/02/25(火) 14:14:46.93 ID:w1UF3j9rd
憲法って国が守るべき決まりであって、国民は憲法を守るのではなくて法律を守るんじゃなかったっけ?
そんなこと聞いた気がするけどなんで憲法に「国民は~」なんて条項があるんだろう?
9 : 2025/02/25(火) 14:14:50.35 ID:3rnNKnQVH
キタムラくんは無職じゃん
10 : 2025/02/25(火) 14:14:55.42 ID:YHShmSi/0
一瞬でも働いた経歴があれば義務は果たしたことになるだろ
12 : 2025/02/25(火) 14:15:54.63 ID:LVLauXV30
憲法は国民を縛るものじゃないから残念だったな😤
17 : 2025/02/25(火) 14:16:42.20 ID:ZGubumtc0
>>12
生存権もあるからな
13 : 2025/02/25(火) 14:16:05.63 ID:4bLVT6XL0
す べ て 国 民 は
23 : 2025/02/25(火) 14:19:40.73 ID:2oiPK5hn0
>>13
在日なら適応されないのか!
なるほど嫌儲ニートってそういう…
14 : 2025/02/25(火) 14:16:23.20 ID:kMVRcUBy0
権利を行使しろとも義務を履行しろとも書いてないが
19 : 2025/02/25(火) 14:16:55.71 ID:60/Mx2OW0
「成長する意志を持って生き続けることは、どんな過酷な労働よりも貴重なものである」
21 : 2025/02/25(火) 14:18:47.06 ID:tE3sC9gc0
>>1
権利と義務があるとは言った
権利を行使せよ義務を履行せよとは言っていない
22 : 2025/02/25(火) 14:18:59.58 ID:vOy4HVBi0
国民に向けて憲法使ってくるとか自民か?
24 : 2025/02/25(火) 14:19:56.23 ID:JDb11aFAd
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

憲法が保障する、職業選択の途中なのかもしれないw

27 : 2025/02/25(火) 14:21:36.07 ID:lCZAVA9w0
自宅警備の仕事してるし…
31 : 2025/02/25(火) 14:23:47.49 ID:Nbw7xb2C0
>>27
奇遇だな
俺もや
28 : 2025/02/25(火) 14:22:07.52 ID:m3tzL0eD0
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
29 : 2025/02/25(火) 14:22:33.44 ID:ZONmpBo90
ネトウヨ…会社員、学生、年金生活者

左のネトウヨ…無職、ナマポ、赤旗購読

30 : 2025/02/25(火) 14:22:36.75 ID:qDGy2ybG0
知らんがな(´・ω・`)
32 : 2025/02/25(火) 14:24:05.94 ID:7Ev3C5fE0
国はまともな労働環境を提供しろという規定
33 : 2025/02/25(火) 14:24:37.87 ID:KB05PpTy0
上級さんたち働いてないぢゃーん

コメント

タイトルとURLをコピーしました