石丸伸二「公選法違反の可能性は分かっていた。人件費として支出を承認したわけではない。知らなかった」これは許した🥺

サムネイル
1 : 2025/02/21(金) 11:13:47.13 ID:qQs+Lkgd0

石丸氏、関与改めて否定 都知事選の公選法違反疑惑
https://nordot.app/1265490652572696835

2 : 2025/02/21(金) 11:14:19.55 ID:NEtURYeV0
恥をしれ恥を
3 : 2025/02/21(金) 11:15:25.78 ID:DUW3fues0
俺は指示してない部下が勝手にやっただけってこと?
4 : 2025/02/21(金) 11:16:23.52 ID:yRyMRCkr0
そういうところ
5 : 2025/02/21(金) 11:16:55.64 ID:SrPMof880
これは自民党議員になれる資質があるw
7 : 2025/02/21(金) 11:17:26.66 ID:G/35m5Or0
公選法違反の定義とは何ですか?
違反したということですか?
何に違反したということですか?
そもそも違反とはどのように定義されてるのですか?
9 : 2025/02/21(金) 11:20:17.81 ID:mTOKCKkf0
謝れて偉い
少なくとも期限守る気もない政党の200倍マシ
10 : 2025/02/21(金) 11:20:43.18 ID:czpQgpGh0
謝ってはないんだよなぁ
11 : 2025/02/21(金) 11:21:12.91 ID:ZNoTdr2t0
石丸は被害者
必ずそう主張するよ
12 : 2025/02/21(金) 11:21:30.73 ID:+ypbpaSZ0
仮に知事になったとしても、
なんかあったら「部下がやった、知らなかった」って言う人ってこと
13 : 2025/02/21(金) 11:22:21.01 ID:veAI82060
ちょっと油断しちゃったね
でも反省して次に生かせばいいと思う

ひろゆきも応援してるし才能はある人だから期待してるよ
老害から日本を守って!

14 : 2025/02/21(金) 11:22:29.10 ID:6LcGKUTy0
まず逮捕しろよ
15 : 2025/02/21(金) 11:22:38.24 ID:ngjNPDMld
どういうことだってばよ?
16 : 2025/02/21(金) 11:24:42.44 ID:V52x/9xW0
さっさと死んどけ統一カルトにとってもオワコンのゴミ
17 : 2025/02/21(金) 11:25:52.34 ID:fJ9J3Y1s0
陣営からしたらギリギリの戦いはやってると思う
18 : 2025/02/21(金) 11:26:57.70 ID:+ypbpaSZ0
これあれじゃね、
業者の役務、支払い全部完了した後に違反気付いて
しゃーないから遡ってキャンセル&ボランティアにしたんじゃね?
19 : 2025/02/21(金) 11:27:54.60 ID:R0Lk2jVo0
可能性がわかってたら普通の人は回避しようとするはずなのに…どうして…
20 : 2025/02/21(金) 11:29:10.02 ID:o8OXAAlA0
キャンセル料100%貰ってるのにただ働きになるけどはおかしくね?
21 : 2025/02/21(金) 11:31:46.77 ID:DUW3fues0
結論解釈の話なので我々は悪くありませんって無敵じゃん
22 : 2025/02/21(金) 11:32:06.98 ID:EBd559hzr
再生への道ってきっついセンスしてるよな
23 : 2025/02/21(金) 11:32:13.90 ID:9GIEZdv40
公民権停止かな
24 : 2025/02/21(金) 11:33:10.70 ID:S+1imDIm0
可能性が分かっててやったなら余計悪質じゃん
イカれてんのか
26 : 2025/02/21(金) 11:33:50.16 ID:pG9CZJK20
見積書まで出てるんだから逃げられんぞ
27 : 2025/02/21(金) 11:33:55.29 ID:87LFKBMk0
言い訳詭弁のオンパレード
検察は早く仕事して
28 : 2025/02/21(金) 11:34:31.72 ID:o8OXAAlA0
キャンセル料100%貰ったボランティア
29 : 2025/02/21(金) 11:35:19.19 ID:gsNmh0Vr0
>>1
結果として100%カネ払った事になってるけど、
それは単なるキャンセル料で、
人件費とかじゃないからセーフ😊

ってことか?

30 : 2025/02/21(金) 11:35:38.94 ID:mweBU4JF0
有料の仕事をキャンセルされた後に、ボランティアで手伝う人間がいるのか?
いるわけねえだろ
31 : 2025/02/21(金) 11:36:09.65 ID:eum2/p5N0
政治屋かな?
32 : 2025/02/21(金) 11:36:43.18 ID:fJ9J3Y1s0
グレーだけど誰が喋らんとキャンセル料ってことで仕事したという証拠がでないんやろな
33 : 2025/02/21(金) 11:37:08.16 ID:+g89r4/T0
ダサすぎ
34 : 2025/02/21(金) 11:37:47.55 ID:k0kqFIZb0
斎藤と石丸だったらまだ実務能力がある分斎藤のほうがマシじゃね?
あえて石丸に乗るガ●ジは何を見てるの?
イシシンて斎藤信者より更に一回りIQ低そう軽度知的入ってそう
35 : 2025/02/21(金) 11:38:32.94 ID:98vWC7B9d
これが通ると思ってるの?あほかよ
キャンセル料払ってボランティアなんて手口が通用するわけがねーだろ
36 : 2025/02/21(金) 11:38:47.63 ID:A8Pt4IUX0
ポスター代払わないのにキャンセル料は払うってどう言うことだよ
37 : 2025/02/21(金) 11:40:13.43 ID:o8OXAAlA0
表に出ない選対本部の意思決定ではーでゴリ押しする気だな
38 : 2025/02/21(金) 11:40:32.11 ID:98vWC7B9d
仮にボランティアだとしてもそれでも問題のない一般のやり取りならともかく
公職選挙法に触れる可能性のあるようなものは完全アウトだろ
39 : 2025/02/21(金) 11:40:43.15 ID:D/B9rn+B0
誰か恥を知れって言ってほしいな。
すんげえガチ切れしそうw
40 : 2025/02/21(金) 11:41:45.57 ID:GNi/PE6Kr
今まで通り「公選法の不備を訴えるためにあえてやった、あとはどうでもいいじゃないですか」くらい言え
41 : 2025/02/21(金) 11:42:07.03 ID:3089bfFQ0
京大の文系なんてこの程度だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました