【画像】万博の石トラップ、めちゃくちゃかっこいい出来に仕上がる

1 : 2025/02/21(金) 01:13:53.06 ID:++m6xKeF0
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/02/21(金) 01:14:35.12 ID:dPCY1CTx0
吊り荷の下に入るな
3 : 2025/02/21(金) 01:14:42.64 ID:g9xkdp9X0
度胸試しかな?
4 : 2025/02/21(金) 01:14:53.02 ID:8fOKoFP30
支柱が斜めになってない?
6 : 2025/02/21(金) 01:15:43.68 ID:3St13XUM0
引っ張ってついてきた石がもらえるやつ
7 : 2025/02/21(金) 01:17:28.49 ID:TTwCYWvq0
まだ作ってる途中やろ…もしかしてこれで完成なんか
8 : 2025/02/21(金) 01:20:12.37 ID:XIzI8WPw0
ポケモンの岩落としがリアルで味わえるね
9 : 2025/02/21(金) 01:20:14.40 ID:9Szylrmp0
※発泡スチロールです
10 : 2025/02/21(金) 01:20:29.35 ID:duGGccLr0
現場は八潮かと思った🥺
11 : 2025/02/21(金) 01:21:04.30 ID:kzdoAJbY0
これワイヤーが切れることより石が欠けて落ちて来そうなのが怖いわ
12 : 2025/02/21(金) 01:23:08.52 ID:XIzI8WPw0
ところでこれのどこに万博博覧会要素あるの?
13 : 2025/02/21(金) 01:23:32.08 ID:yFLC9AYb0
こっわ
この下で休憩は無理やろ
14 : 2025/02/21(金) 01:23:43.32 ID:uE5HEUHF0
こっわ、石にクラック入ってたらどうするん?
15 : 2025/02/21(金) 01:23:46.08 ID:T5p7JdYB0
雨も日光も防げない
マジで何なんや…
16 : 2025/02/21(金) 01:24:25.51 ID:qYnIIzIta
これに関しては被害者が出ないタイミングで事故ってほしい
17 : 2025/02/21(金) 01:24:32.21 ID:4KWONq6X0
「吊荷の下に入るな」が「洋子の話は信じるな」感あるな
18 : 2025/02/21(金) 01:24:47.17 ID:qY9ECQznM
少年漫画に出てくる死神の国にありそう
19 : 2025/02/21(金) 01:24:49.82 ID:kcFu+nVy0
流石日本の万博や誇らしいわ
20 : 2025/02/21(金) 01:25:36.85 ID:CVlgc6DV0
イソ村はんは絶対に下に入らないでくださいって注意せなあかんやろこれ
21 : 2025/02/21(金) 01:26:06.28 ID:759IJPR20
ほぼダークソウルやろ
22 : 2025/02/21(金) 01:26:10.78 ID:t5ZaYxf+0
やってる感
24 : 2025/02/21(金) 01:28:02.57 ID:H3PQipEk0
やったぜ!絶対いかない!
25 : 2025/02/21(金) 01:30:02.92 ID:cRLbBogE0
まだ完成してないんかあと一月半ぐらいやろ
26 : 2025/02/21(金) 01:32:07.63 ID:+x6z8cFp0
建築関係者は絶対に下行かないわ()
27 : 2025/02/21(金) 01:32:58.94 ID:g5hPA5+yr
底辺高校の文化祭定期
28 : 2025/02/21(金) 01:34:41.21 ID:M4iLk9Ky0
発泡スチロールでええやんこんなの
29 : 2025/02/21(金) 01:35:45.72 ID:4KWONq6X0
触れて遊ぶもんでもないしイミテーションの発泡スチロールでええやろ
30 : 2025/02/21(金) 01:39:21.37 ID:N8d+qPRQ0
石に雨がたまって重くなり最後は爆発する
31 : 2025/02/21(金) 01:40:27.01 ID:2Rvuh1vw0
せめて垂直方向にも紐で結んで一本切れても落ちてこないようにしてほしい、

コメント

タイトルとURLをコピーしました