主食の米がクソほど高騰してるのに、政府の対応がクソほど遅いこの国クソじゃね?

1 : 2025/02/20(木) 18:23:59.54 ID:wkTudRZY0

外国は補助金ジャブジャブで、160円でお腹いっぱいパン食えるのに
レス1番のサムネイル画像
https://greta.5ch

2 : 2025/02/20(木) 18:24:53.78 ID:sn6Yie1+0
まずは自助!
3 : 2025/02/20(木) 18:25:01.94 ID:6YRqfWJM0
まぁいいじゃん
もうどうでもいいわ
どうなってもいい
4 : 2025/02/20(木) 18:25:04.58 ID:hve6L9nDd
震災起きても1年放置してる国だぞ
5 : 2025/02/20(木) 18:25:42.83 ID:Catp9qez0
国「へ?日本人の主食はコオロギだよ?」
8 : 2025/02/20(木) 18:27:37.89 ID:JcWHD3CJ0
>>5
グラム単価知らない知的障碍者w

当然のごとく反ワクだろうなwww

23 : 2025/02/20(木) 18:38:56.16 ID:HjF2Tt3X0
>>8
量より質が重要

そんな事もわからないから貧乏人なんだよw

32 : 2025/02/20(木) 18:43:40.59 ID:Jx4opqpi0
>>23
お前らは貧乏人のすごさを知らないから
6 : 2025/02/20(木) 18:26:54.13 ID:8nGs7CcS0
損切りしてでも放出していった方がいいぞ
7 : 2025/02/20(木) 18:27:01.59 ID:qECZnJEi0
>>1
しかもめっちゃうまそうやんけ
9 : 2025/02/20(木) 18:27:55.74 ID:39QH4vTC0
保管最悪の余った米がどうなるか楽しみだな
10 : 2025/02/20(木) 18:28:05.85 ID:UdJVAxa40
国民が飢えてても知らんの精神
11 : 2025/02/20(木) 18:28:48.65 ID:Ups/1KOI0
備蓄米は来月末までかかるとか悠長な事言ってやがるからな
12 : 2025/02/20(木) 18:29:18.51 ID:9gHDYDbd0
政府なんて当てにしてもダメ
19 : 2025/02/20(木) 18:35:11.88 ID:jfjRQXyJa
>>12
税金取ってる奴にその理屈はおかしい
当てになるように働きかけないと
22 : 2025/02/20(木) 18:36:52.02 ID:RP9dkWMy0
>>12
国に頼ろうなんて考えちゃダメ
自己防衛、投資、日本脱出だよね
26 : 2025/02/20(木) 18:40:03.29 ID:2GglreNEM
>>12
なら政府を打倒しないと嘘に成る
13 : 2025/02/20(木) 18:31:40.63 ID:nMXC78sz0
国も国民も農業に金掛けたくないもん
欧米並みの農業保護政策なんて夢のまた夢だわ
15 : 2025/02/20(木) 18:32:01.60 ID:GwJroZWM0
国というより自民党と公明党がクソなんだよ
まだわかってないのか愚民ども
20 : 2025/02/20(木) 18:35:27.37 ID:zFlV7fob0
>>15
手下の国民ミンスとナチス維新もだろヴォケ
16 : 2025/02/20(木) 18:33:09.41 ID:pvzwsJhi0
増税とか嫌がらせ政策はめちゃくちゃ早いだけどね
17 : 2025/02/20(木) 18:34:28.15 ID:BGIOz7yj0
コメが遅いんじゃないんよ
能登半島やら道路陥没やらも遅い
意思決定プロセスが遅滞してる
戦争になったらガチで終わる
18 : 2025/02/20(木) 18:34:40.71 ID:xi265nA+0
あの無能大臣どうにかしろ
21 : 2025/02/20(木) 18:36:42.81 ID:XJ5h/UM20
平時に主食すら確保できないのに中国様と戦争しようとしてて草
25 : 2025/02/20(木) 18:39:48.19 ID:tkkZCEbC0
仕組まれた飢餓輸出だから当然
令和のホロドモールとして後年教科書に載るよ
27 : 2025/02/20(木) 18:41:31.15 ID:xs1L0txZ0
>>25
令和のホモドールに見えた
28 : 2025/02/20(木) 18:42:02.00 ID:w3LUYIJ40
な?誰がやっても所詮自民党だろ?
30 : 2025/02/20(木) 18:42:24.32 ID:i/RZ9cX70
>>28
民主党ならもっとヤバいことになってたよ
29 : 2025/02/20(木) 18:42:09.11 ID:sIvZQcbj0
もう楽しい国になってる
31 : 2025/02/20(木) 18:43:35.68 ID:F6jwnl2ra
米価の急騰はホンマに話にならん
ガチであってはならんことが起きてる
33 : 2025/02/20(木) 18:43:51.86 ID:Jn+caIi60
これから年寄りがどんどん死んで消費が激減するのわかってるのに米の安定供給なんて面倒なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました