米卸売業者「政府に備蓄米を出されると、米の価格が暴落して我々が死んでしまう」

1 : 2025/02/16(日) 00:52:16.73 ID:ot1AbJjE0
ええんか
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/02/16(日) 00:53:55.08 ID:q1Dbi80Y0
死ぬの転売ヤーだけやろ
3 : 2025/02/16(日) 00:54:16.01 ID:aQYFXZiR0
どんどんやれ
5 : 2025/02/16(日) 00:56:21.27 ID:geUoEsd/0
転売目的で買い漁った業者が死ぬだけ
6 : 2025/02/16(日) 00:57:16.23 ID:ioHBvLYS0
仕込んでるとか堂々と言ってるカスは死んだほうが世のため
7 : 2025/02/16(日) 00:58:14.20 ID:PvaF/8A20
逆ザヤとか言うなや
8 : 2025/02/16(日) 00:59:34.48 ID:BpsyyX7q0
米相場で当てた京極万太郎ってやっぱクズだったんだな
9 : 2025/02/16(日) 00:59:47.73 ID:DBXcygGG0
米の先物取引を法律で禁止しろや
11 : 2025/02/16(日) 01:01:15.47 ID:rhlt3nHa0
米高騰の原因は転売ヤーが仕込んでるからとかいうバカ
転売ヤーが買い占めたとしてもいつかは放出しなきゃいけないんだから全体では需要と供給のバランスは変わらないだろ
米の生産量が足りてないことを素直に認めろ
15 : 2025/02/16(日) 01:04:55.13 ID:NYM0GqgU0
>>11
陰謀論もアホやけどお前もアホやな
生産量と消費量なんていくらでも資料あるんだから需給がどうなのかもう一回ちゃんと見てこい
21 : 2025/02/16(日) 01:10:17.65 ID:rhlt3nHa0
>>15
ワイの推測では厚労省が発表してる収穫量の数字が大嘘なんだと思うで
27 : 2025/02/16(日) 01:13:44.11 ID:geUoEsd/0
>>21
米の産地に特大の災害でもなきゃ生産量に変化あるわけないだろ
35 : 2025/02/16(日) 01:15:49.60 ID:rhlt3nHa0
>>27
猛暑による不良米の増加
農家の高齢化で廃業が増加

あたりが原因で減ってると推測する

16 : 2025/02/16(日) 01:08:36.24 ID:piJCbpa40
>>11
何言ってんのこいつ?
25 : 2025/02/16(日) 01:11:59.18 ID:geUoEsd/0
>>11
今まで買い付けに来たことない業者が買いに来てると暴露されてたぞ
12 : 2025/02/16(日) 01:01:22.15 ID:oW/ROo+20
早く売らんと値崩れで大損やぞw
とっとと安値で売れ溜め込むな
13 : 2025/02/16(日) 01:03:26.21 ID:QdEytB090
一連のニュースを見て太閤立志伝の米転がしを連想しちまうんだ
14 : 2025/02/16(日) 01:04:09.10 ID:kspJRE+H0
転売ヤーイライラで草
17 : 2025/02/16(日) 01:08:58.16 ID:RcEm58XC0
米の値段が下がる前の今に売ればいいだけでは?🤔
18 : 2025/02/16(日) 01:09:09.40 ID:NJYPAaOQ0
損切りやな
これも資本主義や
19 : 2025/02/16(日) 01:09:11.65 ID:HGQxrUzW0
生産量今年のが前年比で伸びてるの怖い
20 : 2025/02/16(日) 01:10:11.46 ID:piJCbpa40
投資に失敗しただけやん、米でFXやってんのと一緒やろ
29 : 2025/02/16(日) 01:14:01.56 ID:oW/ROo+20
>>20
機関に売り込まれて持ち株が暴落して、
「許せん!訴訟してワイが損した分を賠償してもりゃう!!」
ゆう馬鹿はおらんからなw
22 : 2025/02/16(日) 01:11:01.85 ID:AokgVwyY0
備蓄米美味しくないやろ
23 : 2025/02/16(日) 01:11:16.95 ID:YA2OYvZE0
今売り抜けば負けはないやろ
34 : 2025/02/16(日) 01:15:45.66 ID:oW/ROo+20
>>23
そういうことだな
だから政府は備蓄米を実際に出す必要もない

「放出するでー放出するでー」
って言うだけで値崩れで損したくない業者が抜け駆けして売ろうとするからな

24 : 2025/02/16(日) 01:11:59.13 ID:y2glZZ3v0
自浄作用が無い米業界に政府がお灸をすえるだけや
26 : 2025/02/16(日) 01:12:25.72 ID:YolmWIdK0
食い物で遊ぶな
28 : 2025/02/16(日) 01:13:47.65 ID:eNbIxTqP0
値段高くなって米の消費量減るのにいつまでも在庫抱えてたら備蓄米関係なく死ぬんじゃね
JAとか大手が確保した分で需要賄えるくらいになったら新規のとこは死ぬやろ
30 : 2025/02/16(日) 01:14:46.95 ID:ASN70UHU0
裏の裏なら表じゃね
31 : 2025/02/16(日) 01:15:07.45 ID:kspJRE+H0
価格釣り上げのカスは死んでヨシ
32 : 2025/02/16(日) 01:15:18.85 ID:J35wAd6q0
4ねやカス
33 : 2025/02/16(日) 01:15:44.16 ID:QT6m+aUw0
ジャンク屋がいきなり米買い占め始めたらしいな
ほんまゴミみたいな奴しかおらんなゴミ集め屋らしく

コメント

タイトルとURLをコピーしました