- 1 : 2025/02/14(金) 22:17:35.11 ID:FA+WHHB40
-
- 2 : 2025/02/14(金) 22:20:08.32 ID:tXtQMMkp0
-
統一笹川公安警察教会ってコレからどうなるの?
- 3 : 2025/02/14(金) 22:21:22.97 ID:eSt+O3Be0
-
独裁やらないとブルジョワとの内戦に勝てねンだわ
- 4 : 2025/02/14(金) 22:21:27.23 ID:tJsDCNfA0
-
権力集中しすぎるからしゃーない
- 5 : 2025/02/14(金) 22:22:36.13 ID:ZZeM3fnEa
-
みんなが同じ考えでないといけないから
- 6 : 2025/02/14(金) 22:23:15.71 ID:IVdjytQd0
-
多くの国で独裁が一番向いてる政治体制だと分かってるから
- 7 : 2025/02/14(金) 22:23:53.93 ID:o0UZNQXe0
-
プロレタリア独裁とは名ばかりの共産党官僚の独裁になっていくからだな
- 8 : 2025/02/14(金) 22:24:40.82 ID:jahADMQA0
-
プロレタリア独裁なンだわ
- 9 : 2025/02/14(金) 22:24:45.96 ID:luwh/HGA0
-
革命を起こさないと体制が出来上がらないからな
軍隊というのは民主主義の対極にあるものだし、そいつらが政権を握ったらそうなるのが自然
- 10 : 2025/02/14(金) 22:25:09.78 ID:8hr8MTBh0
-
資本主義国家も現在、独裁政権に驀進中じゃんか。
- 11 : 2025/02/14(金) 22:25:29.89 ID:0isW9rrb0
-
ソ連は独裁ではなかったけれどもな
スターリンほど期待され応援同意された指導者はいなかったしみなの応援で指導者になった
- 12 : 2025/02/14(金) 22:26:32.12 ID:qcX6XzDo0
-
そもそもそういうもんだと思う
なんかトートロジーやない?
- 13 : 2025/02/14(金) 22:26:42.38 ID:0isW9rrb0
-
スターリンほど民主的指導者は存在していない
ソ連が真の民主主義国家だった
全国民の期待で彼は頑張った
- 14 : 2025/02/14(金) 22:26:53.34 ID:GCTUT9HoM
-
エリート集団指導体制
- 15 : 2025/02/14(金) 22:27:06.31 ID:8hr8MTBh0
-
いや、訂正する。
資本家階級独裁って言った方が正確だな。
- 16 : 2025/02/14(金) 22:28:04.84 ID:0isW9rrb0
-
支持率10ー1%代の政党で議員を出して甘い汁吸わせてるのがおかしい
- 17 : 2025/02/14(金) 22:28:26.66 ID:31PRbcsOd
-
そりゃブルジョワ議会主義を否定するためにはプロレタリア独裁が必要だもんなぁw
- 18 : 2025/02/14(金) 22:29:02.63 ID:jQ/mZcvDM
-
数しか取り柄が無い労働者が資本家に勝つためには団結しないといけないから
自由放任にしたらすぐに資本家に従う勢力が生まれて団結が崩壊する
- 19 : 2025/02/14(金) 22:30:14.87 ID:o0UZNQXe0
-
プロ独はブルジョワ独裁より民主的だとは思うけど結局共産党の官僚が政治的な権利を独占するならブルジョワ独裁と変わらないよな
- 20 : 2025/02/14(金) 22:30:46.30 ID:0isW9rrb0
-
おまけにスターリンは民衆の死にも直面している
戦争もあり苦しんだが結果人民にできる限りのインフラを提供し職場も作った
日本の政党みたいな寄生虫とは違う
- 23 : 2025/02/14(金) 22:32:28.76 ID:H4QpXJfn0
-
>>20
自宅も質素だったしな
不破とか言うクズは蓄財して豪邸に住んでるのにな
- 21 : 2025/02/14(金) 22:30:49.47 ID:IVdjytQd0
-
日本なんか当に独裁政治が向いてる国
ちゃんと実績持ち
国民に政治意識が皆無で右向け右の人達にピッタリの政治体制
- 22 : 2025/02/14(金) 22:31:56.29 ID:Q/kpY4vQ0
-
アメリカだってユダヤの独裁じゃん
- 24 : 2025/02/14(金) 22:32:39.25 ID:gbLIOnqN0
-
そもそも共産主義自体がファンタジー
- 28 : 2025/02/14(金) 22:33:53.80 ID:IVdjytQd0
-
>>24
「共産主義」を実現した国家は歴史上一つも存在していない
- 29 : 2025/02/14(金) 22:34:42.25 ID:0isW9rrb0
-
>>28
根拠書け
- 25 : 2025/02/14(金) 22:32:41.76 ID:Q/kpY4vQ0
-
ということは民主主義は「独裁政権」もできる制度なんだよ
- 26 : 2025/02/14(金) 22:33:21.66 ID:Q/kpY4vQ0
-
ヒットラーは民主主義から生まれた
ユダヤもね
- 27 : 2025/02/14(金) 22:33:47.81 ID:0isW9rrb0
-
スターリンならジャップ農家は選抜され農場で奮闘するだろう
漁師はうまい魚を取りトヨタはもっと本気を出す
三菱と日産経営者は鉱山で素手で石炭を採掘し
京都の在日朝鮮人は仲間内で民族服で踊るのを許されるだろう
- 30 : 2025/02/14(金) 22:34:54.13 ID:n3t4hp4o0
-
勝てないから
弱い奴が強い奴に勝とうとしたらなんでもアリしかねえわ
そこまでしても勝てなかったけど
- 31 : 2025/02/14(金) 22:35:55.37 ID:31PRbcsOd
-
だいたいレーニンのボルシェウィキだって少数党派だったからねw 少数勢力が絶対権力を握るためには独裁しか無いでしょ?
- 32 : 2025/02/14(金) 22:36:27.37 ID:o0UZNQXe0
-
スターリンはソ連の理念をめちゃくちゃにしたロクでなし
コメント