農家、20年で半減、8割が60代以上、自給10円…愛国者に潰された日本農業

サムネイル
1 : 2025/02/11(火) 16:18:40.08 ID:Bt4Ot1zo0

山形放送制作のドキュメンタリー『時給10円という現実~消えゆく農民~』2・8放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/f6946dc4f1accb201840a93a7ffb32f3ca6346a3

38 : 2025/02/11(火) 16:19:17.64 ID:/4UputInd
法人化しろ

終了

44 : 2025/02/11(火) 16:20:48.35 ID:E9DLYc1Z0
>>38
法人化して儲かるならやってるっつーの
金儲けに目がない連中がほっとくわけない
39 : 2025/02/11(火) 16:19:58.08 ID:l6CcPM7f0
少子化よりやべえだろ
40 : 2025/02/11(火) 16:20:03.58 ID:b+aAAuRs0
先祖代々(明治以降)の土地を護らねばならぬ
41 : 2025/02/11(火) 16:20:18.79 ID:8YB7CPKj0
あんなん外人しかやらんだろ
42 : 2025/02/11(火) 16:20:22.58 ID:QFQIHPQj0
安倍さん、米が食えなくなったよ😭
43 : 2025/02/11(火) 16:20:30.59 ID:3FidAvGe0
農水省を潰せ
45 : 2025/02/11(火) 16:21:09.22 ID:MWO5GqTQ0
日本中にいるベトナム人にお願いしようぜ
46 : 2025/02/11(火) 16:21:19.65 ID:xX7FnnId0
考えて事業しなかったからやろ?
まだまだ国が守りすぎや
自然淘汰されて然るべき輸入すればいい
47 : 2025/02/11(火) 16:21:32.10 ID:FUlhmwwT0
食い物なんて輸入すればいい
死ぬのは貧乏人だけ
48 : 2025/02/11(火) 16:22:11.75 ID:MDVJBoGY0
日用品や電化製品も日本製見かけないけど日本人はなにやってんの?
54 : 2025/02/11(火) 16:23:07.51 ID:B8+bUizD0
>>48
世界の下請け
49 : 2025/02/11(火) 16:22:16.25 ID:uD3Yi3wBM
輸入すればいい
原油だって輸入しか方法ないけどそれで何も困ってないだろ
50 : 2025/02/11(火) 16:22:25.87 ID:IAOpo6ce0
ありがとう自民党
51 : 2025/02/11(火) 16:22:25.80 ID:8BcGbkxY0
政府の中に反日本人がいる
61 : 2025/02/11(火) 16:24:35.68 ID:21K0Q/xx0
>>51
反日朝鮮カルトと結託していた安倍自民党なんて際たるよな
52 : 2025/02/11(火) 16:22:45.99 ID:BuGl2Hqc0
団塊が引退していったらいよいよヤバい。いくら機械化が進んでも限界があるから農地を管理仕切れない
53 : 2025/02/11(火) 16:22:46.30 ID:tHxVmXfh0
もうこういうのええって
実際ホクホクなの知ってるから
今の時代自分の米タダで食える時点でかなりのアドバンテージが有る
55 : 2025/02/11(火) 16:23:35.28 ID:ItNho/ap0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
56 : 2025/02/11(火) 16:23:38.90 ID:QMujsAiG0
地震きたらどうなっちゃうんだろーねぇ
62 : 2025/02/11(火) 16:25:11.77 ID:FUlhmwwT0
>>56
死ぬのはバカな貧乏人だけ
59 : 2025/02/11(火) 16:24:11.25 ID:pfyoTJCe0
こんな国が戦争ってw
60 : 2025/02/11(火) 16:24:27.29 ID:OX38eXgB0
お百姓さんの生活が苦しいの?
ご飯あんなに高いのに?
63 : 2025/02/11(火) 16:25:26.02 ID:Hk5Y0gMu0
儲からないから年寄りしかやってないし、人数もどんどん減ってる
64 : 2025/02/11(火) 16:25:43.19 ID:yMYCrBlR0
この時給10円って自家消費分ちょろまかされたあとだろ?
昔からクロヨンとかいうけどまさに近所のひとに売った分は申告してないだけだろ?
そうだよな?
65 : 2025/02/11(火) 16:25:50.35 ID:lClQJovZ0
ジャップさぁ売るもんなくなってるのにどうやって外貨を稼ぐんだい?
67 : 2025/02/11(火) 16:25:59.17 ID:cRoi063u0
俺は毎日投資をしている
平均すると時給-1000円くらいだ
助けて
68 : 2025/02/11(火) 16:26:15.16 ID:r4LVRwHh0
日本農業は稲作から順に酪農・果樹・重量作物と滅んでいく
それも驚くほど速い速度で
ダーチャやってない庶民階級は死ぬ
69 : 2025/02/11(火) 16:26:20.66 ID:noRT9iW90
食料自給率下げていくアホ国家ジャップランド
72 : 2025/02/11(火) 16:27:48.66 ID:ygT/w2Ht0
ネトウヨの買って応援が始まるぞ
なお帆立は忘れた模様
74 : 2025/02/11(火) 16:28:01.58 ID:v7zErba8a
(韓国カルトの)愛国者
75 : 2025/02/11(火) 16:28:11.80 ID:Hk5Y0gMu0
効率化したからって大型機械が入れるような農地があるか?
そこを考えて見て欲しい
76 : 2025/02/11(火) 16:28:42.04 ID:I4cFZOdn0
個人レベルの小規模で付加価値の無い生産業やって利益が出ないのは当然やろ
大規模化できる土地も無いし利権で何も変えられないし詰んでる業界だよな
77 : 2025/02/11(火) 16:28:57.58 ID:b1szS2wY0
機械化って言うけど
人雇う方が安いからな?
79 : 2025/02/11(火) 16:29:49.06 ID:CjUV6JJJr
>>77
人がいません
78 : 2025/02/11(火) 16:29:05.96 ID:1Mkagmcja
新規参入出来ない分野が農業漁業だからな
81 : 2025/02/11(火) 16:29:58.87 ID:r4LVRwHh0
>>78
毎年新規参入してるぞ法人もな
大抵3年持たないけど
80 : 2025/02/11(火) 16:29:56.85 ID:4V5nkZ9/M
自己責任国家だから仕方なくね
需要ないから給料安い

コメント

タイトルとURLをコピーしました