小選挙区共産党「比例は共産党!比例は共産党!」👈これ立花がやった二馬力選挙と同じじゃね?

サムネイル
1 : 2025/02/06(木) 12:48:07.00 ID:+wuIy0pf0
2 : 2025/02/06(木) 12:48:19.53 ID:+wuIy0pf0
同じじゃん
3 : 2025/02/06(木) 12:49:03.04 ID:84Jnb6EL0
>>2
なにいってだこいつ
5 : 2025/02/06(木) 12:50:01.07 ID:+g2z1L5D0
>>3
正論では?
8 : 2025/02/06(木) 12:51:20.76 ID:84Jnb6EL0
>>5
なにいってだこいつ
4 : 2025/02/06(木) 12:49:24.77 ID:R8qoz+WA0
ガイのものか?
6 : 2025/02/06(木) 12:50:30.21 ID:za+s1stJ0
立憲共産党の二馬力
やっちゃったねコレ
10 : 2025/02/06(木) 12:53:16.04 ID:QKcQOMYd0
>>6
自公もだが
7 : 2025/02/06(木) 12:50:31.73 ID:+g2z1L5D0
比例区にしかでてない政党と比べて二倍の物量で選挙やってるわけだからな
9 : 2025/02/06(木) 12:52:57.38 ID:6bq/jhCa0
野党共闘できなくなるの?🥺
14 : 2025/02/06(木) 13:00:07.78 ID:rML0WKWQ0
議員の椅子に齧り付くクソ幹部排除出来なきゃ民社コースまっしぐら
15 : 2025/02/06(木) 13:01:03.44 ID:TBBFgZWB0
立憲共産党おわったな
16 : 2025/02/06(木) 13:01:24.42 ID:aT1fZdUU0
馬鹿は政治を語るな
19 : 2025/02/06(木) 13:04:36.49 ID:itpeeS9P0
>>16
反論できないのダサくね?
23 : 2025/02/06(木) 13:18:39.55 ID:aT1fZdUU0
>>19
馬鹿は議論の前提に立ててない
政治を一から教えることは反論じゃない
31 : 2025/02/06(木) 13:39:12.98 ID:itpeeS9P0
>>23
これきちいな
17 : 2025/02/06(木) 13:01:47.52 ID:2adDAL3D0
まあいいじゃん
18 : 2025/02/06(木) 13:04:29.23 ID:o2HQC+Bd0
自民党「比例は公明党」

これはセーフ?

20 : 2025/02/06(木) 13:04:51.79 ID:tqd2yVGH0
公明党「選挙区は◯◯(自民候補)」

あっ

21 : 2025/02/06(木) 13:07:16.51 ID:QKcQOMYd0
地方選だと比例なんかないうえ、立花は自分で「当選目的じゃなく斎藤応援したいから」と明言しちゃったからな
その発言なければ、皆おかしいと思っててもグレーどまりとしか言えなかったかもしれない
22 : 2025/02/06(木) 13:09:17.81 ID:hPdsUsFF0
これは目から鱗
24 : 2025/02/06(木) 13:19:34.44 ID:tqd2yVGH0
実際比例重複の問題点として言われてることではあるからな
25 : 2025/02/06(木) 13:20:09.47 ID:jAj9C7GH0
立憲の候補者が比例は共産党なんて言ってたの聞いたことないんだけど。なんか実例があるの?あるなら出してよ
26 : 2025/02/06(木) 13:24:04.21 ID:Net45k4B0
>>1
ガ●ジか?
27 : 2025/02/06(木) 13:24:07.87 ID:slSOaNz40
頭おかしい
30 : 2025/02/06(木) 13:34:56.99 ID:U7RCjMWj0
朝鮮唐辛子漬け野菜の皆さんにはそもそも二馬力がエバ国の公選法の何に引っかかってるかも分かってないから仕方ない
32 : 2025/02/06(木) 13:47:13.89 ID:x/uAQkBk0
中選挙区の地方選や参議院選は2馬力選挙まみれやん
1人区は誰も得票率50%超えなかったら決選投票をする
それで問題は解決
供託金を釣り上げて防止してたつもりなんだろうが立候補をビジネス化するアホの登場で突破されただけの話

コメント

タイトルとURLをコピーしました