
政府「助けてー!お米17万トン(お茶わん26億杯分)が行方不明なの!」


- 1 : 2025/01/31(金) 10:05:38.43 ID:l7oJLtqE0
-
「消えたコメ」茶わん26億杯分 在庫分散、国も把握できず
農林水産省は31日午後、有識者会議で備蓄米放出に向けた制度見直し案を示す。放出に否定的な立場を変えたのは流通段階でのコメ不足が深刻になっているからだ。
統計から試算すると、少なくともコメ約17万トン(お茶わん26億杯分)が市場に出回らず「行方不明」になっており、価格高騰につながっている。新たな買い手の台頭と在庫の分散で、状況把握に苦労する当局の姿が浮かぶ。
i.imgur.com/csVuAc6.jpeg - 2 : 2025/01/31(金) 10:06:12.26 ID:pV4z5mln0
-
どうせ海外に売ったんだろ
- 4 : 2025/01/31(金) 10:06:36.73 ID:eUfbGgPo0
-
わざとらし
- 5 : 2025/01/31(金) 10:07:04.82 ID:L8+UU9Va0
-
これは隠してますね
- 6 : 2025/01/31(金) 10:07:06.10 ID:JuvhgQJG0
-
はあ?
- 7 : 2025/01/31(金) 10:07:07.46 ID:H6JUmnNJ0
-
何もできない自民党
- 8 : 2025/01/31(金) 10:07:17.98 ID:TP+HcW4Wd
-
ほんとジャップ
- 9 : 2025/01/31(金) 10:07:31.05 ID:ma/fdfMt0
-
クソが吊り上げるために抱えてんだろ
- 11 : 2025/01/31(金) 10:07:47.78 ID:Mk7EURbad
-
ダイプリに隠されてるかも
- 12 : 2025/01/31(金) 10:07:57.22 ID:dDcALb3tr
-
備蓄米を放出しない理由
見せ米の為にちょっとしか残していないとかな - 13 : 2025/01/31(金) 10:08:08.51 ID:ucJTv2Zr0
-
資料はシュレッダーと黒塗りになってたの!秘書がやったの!
- 15 : 2025/01/31(金) 10:08:20.41 ID:R7JBwtDy0
-
買い占めた奴って古くなった米全部食べたの?
- 22 : 2025/01/31(金) 10:09:25.33 ID:MbVHfckt0
-
>>15
古くなる前に食べたのでは? - 39 : 2025/01/31(金) 10:11:07.15 ID:R7JBwtDy0
-
>>22
ひとりで毎月60kgコメ食べてそうだな - 17 : 2025/01/31(金) 10:08:34.39 ID:xRxFBVPa0
-
裏金政府「本当に困りましたねー(他人事」
- 18 : 2025/01/31(金) 10:08:38.58 ID:ACh/elra0
-
飢餓輸出ちゃうか
- 21 : 2025/01/31(金) 10:08:51.94 ID:ljKNRYOV0
-
小遣い稼ぎしちゃったか?
- 23 : 2025/01/31(金) 10:09:30.66 ID:ucJTv2Zr0
-
政府「んまんまwwwwおかわりwww」
- 24 : 2025/01/31(金) 10:09:51.34 ID:X8YtgyfK0
-
何でもかんでも把握できないから無罪ってなるのがこの国の怖いところ
- 25 : 2025/01/31(金) 10:10:11.68 ID:g8uhrEe20
-
>>1
お前が大規模事業者しか対象に調べてないからだろ
真面目に調べろ - 26 : 2025/01/31(金) 10:10:13.42 ID:5WgieT8i0
-
なんでこんなに腐ってるんだ
安倍さんが生きてた頃はこんなニュースなかったぞ - 27 : 2025/01/31(金) 10:10:13.77 ID:KcQhMbZuM
-
この間値上がり報道の最中せっせと買ってたろ
- 28 : 2025/01/31(金) 10:10:14.27 ID:MdY6mTuq0
-
転売厨もびっくり
- 30 : 2025/01/31(金) 10:10:20.36 ID:6cVgajgp0
-
どうせ行政関係者の身内が経営してる卸が隠してるんでしょ
今時、こういうのやってるのは議員か公務員の身内ってのが当たり前 - 31 : 2025/01/31(金) 10:10:22.01 ID:QJxSE+4K0
-
天下り先とか家族がやってる会社とかにいってるだけだろ
- 32 : 2025/01/31(金) 10:10:26.19 ID:tPE3qkmmd
-
この前JA職員が横流ししてたしな
- 33 : 2025/01/31(金) 10:10:31.91 ID:WU47IeoD0
-
安倍の取り分
- 34 : 2025/01/31(金) 10:10:44.23 ID:vIZanffPM
-
どうせ卸業者が抱えてるだけだろ
さっさと放出して値崩れ起こさせろ - 35 : 2025/01/31(金) 10:10:49.06 ID:W43hD1wG0
-
架空取引で税金抜いてたん?
- 36 : 2025/01/31(金) 10:10:55.34 ID:21I94taR0
-
備蓄なんか本当はないんだろ?
- 37 : 2025/01/31(金) 10:10:58.98 ID:OJNV1kwY0
-
仮にこの米高騰を仮想敵国が仕掛けてるんだとしたら
もう絶対に戦争とかできないじゃん - 38 : 2025/01/31(金) 10:11:03.29 ID:Q/dp8k9v0
-
試算が間違ってんじゃねえの?
いつもいつも甘い見積もりでよ - 40 : 2025/01/31(金) 10:11:17.30 ID:wRMx0U7Y0
-
国内業者が17万トンを買い占めていると暗に批判してるんだな
- 41 : 2025/01/31(金) 10:11:20.44 ID:kr+V7VKl0
-
チャリ~ン
政府「あ!お金が落ちてる拾わなきゃ!」
業者「よし、今のうちに米を運び出せ」 - 42 : 2025/01/31(金) 10:11:25.33 ID:QmufBMZq0
-
自民党が米を溜め込んで隠してるらしいぞ!!打ち壊しじゃ!!
コメント