秋田土人の娯楽、想像どおり

サムネイル
1 : 2025/01/30(木) 16:24:35.11 ID:nxEIqcT10

https://togetter.com/li/2503966

秋田の娯楽
tps://i.imgur.com/EwfGHsw.jpeg

3 : 2025/01/30(木) 16:27:31.63 ID:uDiBUIrm0
店員いじめは?(その他)に入るのかな
4 : 2025/01/30(木) 16:28:10.75 ID:YGLcp4Zg0
趣味はきりたんぽ、特技はこけしです!
5 : 2025/01/30(木) 16:28:25.24 ID:orTpMm9z0
>>1
いとくってなに
9 : 2025/01/30(木) 16:29:10.94 ID:1ARaSdCQM
>>5
熊のスーパー
6 : 2025/01/30(木) 16:28:32.50 ID:ZhCgOg7za
セクロスは?ねぇセクロスは??
8 : 2025/01/30(木) 16:29:07.05 ID:XI0co4uc0
実際は埼玉ってなんだよ
埼玉に泊まるとこなんてねえぞ?
10 : 2025/01/30(木) 16:29:14.61 ID:2/PE6ZiQ0
>>1
想像を並べて想像通りってなんなのこのスレ
11 : 2025/01/30(木) 16:31:43.08 ID:it/OkUyy0
医者いじめってあの小さな村の話なのにな
風評被害がひどい
14 : 2025/01/30(木) 16:38:50.90 ID:8KDsB8vl0
>>11
確かに
12 : 2025/01/30(木) 16:36:41.58 ID:9Sb9eirr0
🐻は?
13 : 2025/01/30(木) 16:38:09.88 ID:aHV8+RC10
コロナ禍の時にバイクで北日本ぐるっと2週間位回って旅してきたけど秋田県がダントツでつまらなかったわ
マジで何もねえ
18 : 2025/01/30(木) 16:41:56.12 ID:it/OkUyy0
>>13
北日本回ってどういうところが楽しかったの?
15 : 2025/01/30(木) 16:40:58.78 ID:eVu3TWJt0
秋田から仙台ってかなり距離あるだろ
山形じゃあるまいし
16 : 2025/01/30(木) 16:41:08.95 ID:AiLEG99C0
イイね
17 : 2025/01/30(木) 16:41:54.07 ID:+i52Ni8p0
秋田のソープいったら中々に年季の入った建物と嬢で味があった
20 : 2025/01/30(木) 16:45:36.79 ID:Qb/0bCq00
主食はきりたんぽ
27 : 2025/01/30(木) 16:54:07.97 ID:it/OkUyy0
>>20
分かってないな
鷹巣あたりの県北の食べ物で秋田市や県南には馴染みがないんだわ
22 : 2025/01/30(木) 16:49:46.94 ID:/Zhr68/Q0
ド田舎ですることないからセクロスばっかりしてるはずなのに過疎ってるよね
23 : 2025/01/30(木) 16:50:37.58 ID:CwbTKUqS0
>>1
SSSはイオンだよ
24 : 2025/01/30(木) 16:51:02.96 ID:Z4yE0OO20
いとくって何だ?
25 : 2025/01/30(木) 16:52:15.49 ID:LujmtAgR0
医者いじめって嫌儲村もやりそうじゃないか?
看護師とか事務もいじめてそう
26 : 2025/01/30(木) 16:52:29.80 ID:G7JHbBZU0
秋田と青森がメインのスーパーのチェーンらしい
28 : 2025/01/30(木) 16:59:44.55 ID:/FmNpqQyd
埼玉までしか行けないのか…
29 : 2025/01/30(木) 17:12:14.78 ID:ZF5U/xrN0
セクロスがトップと思ったわ
31 : 2025/01/30(木) 17:16:55.03 ID:+57mi3Ej0
>>29
それだったら少子化になってねー
おせっせのことは屁っぺと蔑んでるぞ
30 : 2025/01/30(木) 17:14:17.05 ID:ZHK6BE+w0
うどん自販機でもランクインしてるのかと思った。
ドキュメント72時間だけだった・・・やっぱイオンなのかね?
32 : 2025/01/30(木) 17:18:42.22 ID:n8SauMpe0
SSがSが存在しない都道府県ってどこよ
33 : 2025/01/30(木) 17:19:37.20 ID:dM7W9HcY0
カラオケはできないのか?
釣りとカラオケさえ出来るなら我慢できそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました