ネトウヨ「弥、弥助は侍じゃないんだあああああああ」←なんだったのか

サムネイル
1 : 2024/12/16(月) 13:16:36.95 ID:pmIWYc1p0
弥助は侍やろ
2 : 2024/12/16(月) 13:17:09.24 ID:vsRWZjVi0
ネトウヨとか一切関係なく侍でないやろ
中間か小者や
4 : 2024/12/16(月) 13:19:10.81 ID:pmIWYc1p0
>>2
戦国時代はそれも侍って呼ぶんやぞ
武家ではないってだけで
君が言ってるのはおそらく室町時代までの侍の価値観や
42 : 2024/12/16(月) 13:40:24.51 ID:BFwRFcxV0
>>4
よばねぇよ中卒
適当なこと抜かしてんじゃねーぞクロンボ
45 : 2024/12/16(月) 13:42:19.49 ID:pmIWYc1p0
>>42
お前がアカデミックじゃねーだろ
ワイは理屈で語ってるやんお前は弥助が侍でないという理由を示せてない
まさしくスレタイ通りの哀れなやつやね…w
51 : 2024/12/16(月) 13:44:18.92 ID:zSajfPwF0
>>42
東大博士の呉座助教が侍と言ってもいいと思うって言うとるけど
6 : 2024/12/16(月) 13:20:53.03 ID:pmIWYc1p0
弥助は武家ではないが侍であるで終了やろ
外人が言ってた城持ちになったとかは真っ赤な嘘やけど、侍であったというのは否定できない
7 : 2024/12/16(月) 13:21:13.86 ID:4o9LAzN7r
侍とかいう幻想
それはそれとして別に何もしてないよね弥助
8 : 2024/12/16(月) 13:21:49.09 ID:pmIWYc1p0
>>7
ノッブの興味本位で近くに置いてたペット兼ボディーガードってとこやろな
10 : 2024/12/16(月) 13:23:30.22 ID:kK17e6+B0
56す価値も無い犬畜生みたいなもんやろ
11 : 2024/12/16(月) 13:23:43.76 ID:pmIWYc1p0
武士と侍の違いを分からんのに侍じゃないはおかしな話なんだよな
読んで字の如く侍女だって侍やぞ
12 : 2024/12/16(月) 13:25:52.38 ID:Zpy/qsZt0
名字がない
13 : 2024/12/16(月) 13:27:01.25 ID:Ctr7wLg8r
当時の侍の定義なんかないんだからわからないが正解定期
そして少なくとも戦地で大活躍したり地位が高いお偉いさんではなかったってのも正解
14 : 2024/12/16(月) 13:27:42.21 ID:UXhcoB8c0
アサクリって結局どうなったの?
17 : 2024/12/16(月) 13:29:06.34 ID:SP5s1pB90
>>14
2月に出る予定
15 : 2024/12/16(月) 13:28:24.53 ID:Hq8OZcjK0
ただのプレゼントされたペットやろ
18 : 2024/12/16(月) 13:29:30.85 ID:nA4airgX0
19 : 2024/12/16(月) 13:30:02.25 ID:i/yR8CWO0
侍呼びしたことなんて割とどうでも良くてある事ないこと史実だって言い張ったからああなった
21 : 2024/12/16(月) 13:31:15.67 ID:pmIWYc1p0
>>19
それはそうなんだけど、侍じゃないんだああああって騒いでた奴大量におったよな
23 : 2024/12/16(月) 13:31:52.94 ID:i/yR8CWO0
>>21
細かいこと簡略化してくとそこからつっこむのが簡単やからな
20 : 2024/12/16(月) 13:30:45.72 ID:pmIWYc1p0
戦国時代は下剋上の時代で応仁の乱以降は武士>幕府になっていて、武士も侍うことができる様になった
それ以前は侍は幕府の重鎮だったが、戦国時代以降は各々の武家に侍う人間たちを指す言葉になった
江戸時代でまた定義が変わっていく
22 : 2024/12/16(月) 13:31:42.28 ID:VlqhmRxu0
ちゃんと所領までもらえた三浦按針は侍、武士ってカテゴリに入るけど
弥助は残ってる資料じゃ侍とも侍じゃないとも断言出来ないわ
本能寺の変で戦ったって記述のある信長公記も江戸時代辺りに書かれた写本の一冊にしか記述ないし
24 : 2024/12/16(月) 13:32:36.85 ID:pmIWYc1p0
>>22
君は武士と侍の違いをわかってないので1行目から破綻している
26 : 2024/12/16(月) 13:34:00.28 ID:CRqahQSx0
戦国時代の侍の定義って何や?
30 : 2024/12/16(月) 13:35:21.48 ID:pmIWYc1p0
>>26
武家に侍う者全般
27 : 2024/12/16(月) 13:34:25.91 ID:34TKVV2Z0
侍だよ
28 : 2024/12/16(月) 13:34:39.50 ID:i/yR8CWO0
侍とは言い難いけど分からないよねってニュアンスで理解されてるものを侍って言い切って史実ですって言われたらそういう反応にもなる
33 : 2024/12/16(月) 13:37:10.80 ID:pmIWYc1p0
>>28
わからなくない侍
江戸時代の定義や室町時代の定義で言うと侍でない
侍は室町以前、戦国時代、江戸時代で定義が変わる
所領や格式がないと侍でないとなったのは江戸時代から
29 : 2024/12/16(月) 13:35:09.20 ID:aKdb4UFL0
侍と呼ぶかどうかは賛否ある議論がアカデミックになって良いと思うけど
どこぞの准教授が脳内妄想でWiki荒らしてたのはどうなん?
31 : 2024/12/16(月) 13:35:54.48 ID:pmIWYc1p0
>>29
あれはガ●ジ
32 : 2024/12/16(月) 13:36:14.47 ID:CRqahQSx0
>>29
一月末に弥助の講演するって何かのスレで見たで
34 : 2024/12/16(月) 13:37:11.53 ID:34TKVV2Z0
帯刀を許された信長の家来なんだから侍だよ
38 : 2024/12/16(月) 13:38:07.21 ID:pmIWYc1p0
>>34
「信長の家来だから侍だよ」←その通り
武家と主従関係を結んでいれば侍の時代
35 : 2024/12/16(月) 13:37:16.83 ID:kK17e6+B0
この場合の侍って武士ってことだろう海外で言うサムライソウル持ってるやつ
36 : 2024/12/16(月) 13:37:27.27 ID:+6/rP8qY0
最近だとノーティドッグの新作のハゲ女叩いてキチゲ発散してる奴らだろ
まじでポリコレ以上にゲーム業界に悪影響与えてると思うわ
46 : 2024/12/16(月) 13:43:02.00 ID:UXhcoB8c0
>>36
あれ叩くのは本当に意味わからんな
合わないならプレイしなきゃええだけのことやのに
50 : 2024/12/16(月) 13:44:03.89 ID:TzfKcbdvr
>>46
ラスアス2で反転アンチ生まれたからな
反転アンチは普通のアンチより憎しみ強いからしゃーない
37 : 2024/12/16(月) 13:37:35.97 ID:TzfKcbdvr
弥助を持ち上げてる奴らの侍に対する認識が実態と乖離してると思う
39 : 2024/12/16(月) 13:39:41.53 ID:pmIWYc1p0
江戸時代以降(正確にいえば江戸幕府成立直前の秀吉時代)に侍の定義が変わった
理由は兵農分離が進んだから
40 : 2024/12/16(月) 13:39:42.88 ID:MsOSz/qL0
信長の近衛っぽいからその辺の武士より侍っぽい
41 : 2024/12/16(月) 13:40:22.36 ID:zSajfPwF0
日本史学者呉座「現存する資料から弥助を侍と呼ぶのは別に間違ってないと思う」
48 : 2024/12/16(月) 13:43:46.76 ID:pmIWYc1p0
>>41
アカデミックの目線だと否定できないのが現実
そもそもそこを論点にしたバカウヨが日本人の足を引っ張った
43 : 2024/12/16(月) 13:41:46.44 ID:aKdb4UFL0
所領5万石の従者ってなんやねんって笑ってたらそれすら霞む夢設定ボンボン増えてるの見てから全く笑えんくなって積極的に叩く側になったわ

美化したり現代的な視点で批評すんのはかまわんけど、流石に歴史的背景をソースもなしに作り変えるのは多くの史家の努力が水疱に帰すから絶対に許したらあかん蛮行や

47 : 2024/12/16(月) 13:43:08.76 ID:pmIWYc1p0
>>43
そこを積極的に叩くべきだけど、なんか事実の方を叩いてたバカが多くて足引っ張ってたんよな
44 : 2024/12/16(月) 13:42:14.44 ID:tjAaN0hj0
歴史上で重大な役割を果たした偉大な侍やぞ
49 : 2024/12/16(月) 13:43:57.73 ID:3OQdhfUb0
侍じゃないは無理すぎる
将来城持ちになるという噂があったんだし直に支えてたのは確実
52 : 2024/12/16(月) 13:44:35.87 ID:TzfKcbdvr
>>49
その噂は近所のおばちゃんの噂話と同レベルやぞ
57 : 2024/12/16(月) 13:45:39.92 ID:3OQdhfUb0
>>52
直に仕えてないとそんな噂も立たないだろ
55 : 2024/12/16(月) 13:44:55.82 ID:pmIWYc1p0
>>49
そもそも近侍して武家と主従関係を結んでいた時点で侍やね
53 : 2024/12/16(月) 13:44:40.10 ID:0RITd2Th0
武家ではないわな
正式な名が無いってことは元服前の子どもと扱いは同じや
信長が農民や奴隷ではなく侍階級におこうとしていたとしか言えない
54 : 2024/12/16(月) 13:44:40.71 ID:73OMj7Wd0
どうでもええわUBIがクソな事には変わりない
56 : 2024/12/16(月) 13:45:02.33 ID:OhWYgkMO0
苗字のない武家って
59 : 2024/12/16(月) 13:46:02.48 ID:pmIWYc1p0
>>56
だから武家ではないって
侍ではあるって事よ
63 : 2024/12/16(月) 13:46:37.92 ID:XsT9/0Vd0
>>59
侍の定義なに
58 : 2024/12/16(月) 13:45:50.36 ID:rjtd3Yo+0
ノッブと股間の刀使ってチャンバラしてたんやしサムライでもええやろ別に何が困るんや
61 : 2024/12/16(月) 13:46:30.50 ID:G2wATQAM0
百姓足軽こそ奴隷では?
62 : 2024/12/16(月) 13:46:31.62 ID:8OuMu5bq0
資料が少ないからどちらも断言できないが正解

コメント

タイトルとURLをコピーしました