リニア中央新幹線の工事、静岡関係なく全然進んでないと発覚

サムネイル
1 : 2024/12/05(木) 17:29:07.02 ID:PIXFKilV0

s://i.imgur.com/2jKHevG.jpeg
2 : 2024/12/05(木) 17:29:15.62 ID:PIXFKilV0
たすけて…
3 : 2024/12/05(木) 17:29:41.55 ID:PIXFKilV0
これ静岡のせいにしてただけで元々2027年開業なんか無理だよね…
4 : 2024/12/05(木) 17:29:41.62 ID:rBg97oC00
そもそもいらんくね?
5 : 2024/12/05(木) 17:30:08.37 ID:2gUBRuoB0
葛西天皇 しぼう
安倍晋三 しぼう

もう無理だろリニア

6 : 2024/12/05(木) 17:30:27.60 ID:mPjv+E0Wd
何もなくて27年に開業できんのそもそも
7 : 2024/12/05(木) 17:31:06.20 ID:2gUBRuoB0
岐阜で水枯れしたしもう無理
川勝は正しかった
8 : 2024/12/05(木) 17:31:25.69 ID:Dt9IoM2r0
まぁ一般人の意見としてはゆっくり作っていって貰えればええわ
11 : 2024/12/05(木) 17:34:21.37 ID:wLpyzKQq0
>>8
出来るの100年後やけどええか?
9 : 2024/12/05(木) 17:32:37.96 ID:8TBHKdzK0
進まなすぎて駅作ってるところ見せて誤魔化してる
10 : 2024/12/05(木) 17:33:37.25 ID:FvKfvAKx0
水は大事
12 : 2024/12/05(木) 17:35:30.61 ID:7Osr4A0N0
オールドメディアが一斉に批判して辞めさせた川勝さん
13 : 2024/12/05(木) 17:35:50.36 ID:a/WEwbAx0
無かったことにされるんちゃうか?ってくらいには全然進んでないよね
名古屋新大阪間開通は永久に凍結されると思う
14 : 2024/12/05(木) 17:37:03.11 ID:8TBHKdzK0
大深度とかいう幻を見たんだ
15 : 2024/12/05(木) 17:37:11.90 ID:a/WEwbAx0
まぁけど
リニアできたら名古屋やトヨタ関連企業の本社まで東京に奪われて日本が完全終了しそうやし開通しなくてもええわ
16 : 2024/12/05(木) 17:37:24.97 ID:5z6JC/C90
東京メトロとかよくトンネル掘れたな
リニアが無理なら地下鉄も無理だったろうに
17 : 2024/12/05(木) 17:37:29.04 ID:MzBpXA830
トンキンの地下でも酸素濃度の低い気泡が出てくるんだろ?
18 : 2024/12/05(木) 17:38:07.80 ID:gJ0r6TaBr
先に福岡-名古屋間開通させようぜ
19 : 2024/12/05(木) 17:39:10.24 ID:XlAFz/5v0
人件費や資材もどんどん上がっていくから完成した頃にはべらぼうな値段になっとるよ
20 : 2024/12/05(木) 17:39:21.10 ID:j/D5ROlo0
もしリニア頓挫したらトンネルは埋め戻すの?
24 : 2024/12/05(木) 17:43:32.84 ID:Z6zLm94P0
>>20
2兆円の経済損失出すよりは埋めた方が安くつく
21 : 2024/12/05(木) 17:40:49.84 ID:R91mTxgQ0
経験工学と言われる建築土木界も当然ベテランの大量退職に苦しんどるしな
23 : 2024/12/05(木) 17:43:18.32 ID:a/WEwbAx0
>>21
土木、医学、機電は今後の日本で質が激落するのはもう不可避やと思う
首都圏一極集中、技術者冷遇をやり続けてきた国の末路やわ
22 : 2024/12/05(木) 17:41:12.68 ID:pQj5+3Utd
せめてまともなソース貼れよ
25 : 2024/12/05(木) 17:44:15.48 ID:qS09+Kac0
リニアでトンネルばっかはやめたほうが良いってわかったのに未だに小浜ルート諦められない北陸新幹線
敦賀から先は工事始まってないからまだ変えられるのになんでこだわるのか
26 : 2024/12/05(木) 17:44:52.84 ID:a/WEwbAx0
その内、日本の会社じゃインフラ整備できなくなるやろ
で、中国様に道路やビルを設計して建ててくださいと土下座するハメになる
27 : 2024/12/05(木) 17:46:56.17 ID:HRd3zRI90
静岡県がムードを壊したせいじゃない?
28 : 2024/12/05(木) 17:47:27.98 ID:TFLMqinz0
静岡の川勝知事が執拗に叩かれてたのも
今思えばオールドメディア案件だよなあ
29 : 2024/12/05(木) 17:48:26.83 ID:HRd3zRI90
>>28
どっちかと言えばSNSのウヨの方が酷かった
31 : 2024/12/05(木) 17:51:11.61 ID:gkFrarX30
>>28
某週刊誌がやたら元社長を使って叩いてたイメージはある
33 : 2024/12/05(木) 17:53:45.58 ID:1U9rEIM10
川勝とか言う風除け

コメント

タイトルとURLをコピーしました