- 1 : 2024/11/01(金) 21:18:21.17 ID:57hi9JCd0
-
消費税下げるって言うから投票したのに
- 2 : 2024/11/01(金) 21:18:34.79 ID:57hi9JCd0
-
これじゃバイトやパートが得するだけやん
- 3 : 2024/11/01(金) 21:18:43.01 ID:c+CmT9jm0
-
あるぞアホ
- 4 : 2024/11/01(金) 21:19:09.15 ID:oxkm2Lt3d
-
パートさんが年収調整で休まなくなるから結果ワイが楽になる
- 10 : 2024/11/01(金) 21:20:11.01 ID:57hi9JCd0
-
>>4
ワイの会社にパートもバイトもおらんから関係ないわ - 5 : 2024/11/01(金) 21:19:23.78 ID:Yxnk6FS6d
-
むしろ年収多いほど恩恵あるぞ
- 11 : 2024/11/01(金) 21:20:41.78 ID:57hi9JCd0
-
>>5
どういう点で? - 6 : 2024/11/01(金) 21:19:30.25 ID:Cv8axUsL0
-
奥さんとかいらっしゃらないんですか?
- 15 : 2024/11/01(金) 21:22:32.54 ID:lo8ZDcRb0
-
>>6
下手したら母親もまともにいなかった可能性 - 19 : 2024/11/01(金) 21:23:32.81 ID:57hi9JCd0
-
>>15
マッマはずっと専業主婦やったから年収の壁とか関係なかった - 7 : 2024/11/01(金) 21:19:38.99 ID:57hi9JCd0
-
なんでこの政策を有難がってるんや
そんなに日本はパートやバイトが多いんか? - 13 : 2024/11/01(金) 21:21:05.94 ID:lo8ZDcRb0
-
>>7
スーパーとかコンビニない地域に住んでるんか? - 8 : 2024/11/01(金) 21:20:01.93 ID:ERX9EnHQ0
-
バカすぎやろイッチ
- 12 : 2024/11/01(金) 21:20:56.27 ID:z57QXT7h0
-
配偶者控除とごっちゃになってる人多いよな
- 14 : 2024/11/01(金) 21:21:54.65 ID:57hi9JCd0
-
普通に働いてて年収100万以上ある人に何の得があるんや
- 22 : 2024/11/01(金) 21:24:12.79 ID:vbvg3Sn00
-
>>14
201万円まで配偶者控除は受けられる定期 - 33 : 2024/11/01(金) 21:26:08.61 ID:57hi9JCd0
-
>>22
じゃあ200万以上貰ってる人は結局何の得もないんか - 16 : 2024/11/01(金) 21:23:12.05 ID:8Ml6Rb4u0
-
税収減ったから消費税上げます
100パーこうなるからな
- 23 : 2024/11/01(金) 21:24:19.63 ID:57hi9JCd0
-
>>16
じゃあ意味ないやん - 35 : 2024/11/01(金) 21:26:17.90 ID:9Rr2wJv7d
-
>>16
8兆円て消費税収の3分の1だからな
毎年これだけ補填しないといけなくなるのに玉木は曖昧な希望的観測言ってるのやべーわ - 42 : 2024/11/01(金) 21:27:42.37 ID:vbvg3Sn00
-
>>35
そもそも所得税の税収は17兆円
半分になるわけがない - 45 : 2024/11/01(金) 21:27:55.33 ID:hu+htpKhd
-
>>16
税収が過去最高額を記録したので増税しますこうやぞ
- 17 : 2024/11/01(金) 21:23:17.55 ID:cTMGWy3y0
-
嫁や子供がいれば得するんじゃないですかねえ
- 26 : 2024/11/01(金) 21:24:57.12 ID:vbvg3Sn00
-
>>17
得も損もしない
そもそも配偶者控除は201万まで受けられる定期 - 18 : 2024/11/01(金) 21:23:19.91 ID:vbvg3Sn00
-
103万円超えても実は配偶者控除受けられるのは草
- 20 : 2024/11/01(金) 21:23:45.59 ID:kkHtk6in0
-
ガチで言ってそうで草
- 21 : 2024/11/01(金) 21:23:54.81 ID:o1PKpjpX0
-
あるやろ
- 24 : 2024/11/01(金) 21:24:22.55 ID:ERX9EnHQ0
-
ネタと思ったけどガチでわかってない感じなんかこいつ
- 25 : 2024/11/01(金) 21:24:24.81 ID:g0fL3B7l0
-
何気に経営者優遇だよなこれ
バイトが集まりやすくしようというのが本当の狙い - 28 : 2024/11/01(金) 21:25:17.80 ID:57hi9JCd0
-
恩恵あるやろって言ってる奴はなんで詳しく説明してくれないんや
自分もわからんけどノリで言ってるだけ? - 29 : 2024/11/01(金) 21:25:18.36 ID:+P9u81Os0
-
いや控除額を引き上げるから高年収正社員の方が恩恵あるんだよ
貧乏人は見かけ上の手取りは増えるけど長期的には実質賃金減 - 32 : 2024/11/01(金) 21:25:50.59 ID:vbvg3Sn00
-
>>29
恩恵もほぼない - 30 : 2024/11/01(金) 21:25:45.64 ID:V4uOyIxW0
-
めちゃくちゃあるだろ
自分自身も所得税減るし妻や子供いるなら所得税気にするラインが上がるんだから - 31 : 2024/11/01(金) 21:25:49.56 ID:kkHtk6in0
-
嫁がどうとか言ってる奴もイマイチ理解してないやろ
扶養に入れるかどうかの問題だと思ってそう - 37 : 2024/11/01(金) 21:26:32.84 ID:vbvg3Sn00
-
>>31
扶養控除の話 - 39 : 2024/11/01(金) 21:27:09.98 ID:V4uOyIxW0
-
>>31
実態として所得税かからない103万以下でって働いてるパートはめちゃくちゃ多いから普通に影響大きいよ - 46 : 2024/11/01(金) 21:28:08.41 ID:vbvg3Sn00
-
>>39
影響ないよ - 49 : 2024/11/01(金) 21:29:03.18 ID:V4uOyIxW0
-
>>46
政策協議してる国民民主党があるって言ってるのにないの?
お前ガ●ジでしょ - 58 : 2024/11/01(金) 21:30:38.24 ID:vbvg3Sn00
-
>>49
そもそも配偶者控除は38万
変えても配偶者特別控除受けられる定期 - 47 : 2024/11/01(金) 21:28:16.54 ID:kkHtk6in0
-
>>39
イッチに説明する答えとしてはおかしいやん
正社員単体が何故得するのかを聞きたいわけやろ - 54 : 2024/11/01(金) 21:29:47.73 ID:lgUktd8Q0
-
>>39
そんな事ないぞ
130万やぞ - 57 : 2024/11/01(金) 21:30:35.30 ID:V4uOyIxW0
-
>>54
年収の壁には、税金に関わる「103万円の壁」があるとされています。
基礎控除の48万円と給与所得控除の55万円をあわせた103万円を年収が超えると所得税が発生することから、年収がこれを超えないように、働く時間をみずから調整することにつながっています。
こうしたなか、国民民主党は衆議院選挙の公約で基礎控除などの合計をいまの103万円から178万円に引き上げることを掲げました。
いわば所得税の負担を軽くすることで消費などの経済の活性化につなげるねらいがあるとしています。 - 61 : 2024/11/01(金) 21:31:53.21 ID:vbvg3Sn00
-
>>57
200万円超えない限りは税率5%
104万でも500円の所得税しか発生しない定期 - 43 : 2024/11/01(金) 21:27:46.89 ID:57hi9JCd0
-
>>31
さらにわからんのやが
わからん奴がワイのこと馬鹿にしてきてるんか - 36 : 2024/11/01(金) 21:26:31.57 ID:zt29G39C0
-
103万の壁より扶養外れて保険とか手続きがクソめんどいのをなんとかするだけでええんやけどな
そこをどうにかするために103万のほうに手を入れなきゃいけないなら賛成なんやけど… - 38 : 2024/11/01(金) 21:26:49.99 ID:ERX9EnHQ0
-
消費税の減税こそ高所得者優遇だからな
- 50 : 2024/11/01(金) 21:29:17.03 ID:QDXCcuxt0
-
>>38
じゃあ消費税増税は高所得者に負担が大きいんだから消費税増税するの間違ってないじゃん - 41 : 2024/11/01(金) 21:27:35.98 ID:KNAKwocn0
-
控除の話で日本人の税金リテラシーの低さが露呈してるのほんと草
義務教育で確定申告学ばせて全員に確定申告やらせるべきだわ - 44 : 2024/11/01(金) 21:27:48.74 ID:QDXCcuxt0
-
この件で103万の壁を本当にただの壁だと思ってる人多いんだとわかった
103万超えたら所得税を払う、超えなかったら払わない、ただそれだけのものだと思ってる人が多い - 52 : 2024/11/01(金) 21:29:32.89 ID:vbvg3Sn00
-
>>44
103万円超えたところで税率5%やから1万超えても500円しか変わらない定期 - 48 : 2024/11/01(金) 21:28:49.77 ID:+P9u81Os0
-
結局国民民主は連合の下部組織だから大企業正社員の利益になるように動いているだけ
手取り増やす一番手っ取り早い方法は労組を抜けることなんだよなあ
生涯で200万円のベアやで - 56 : 2024/11/01(金) 21:30:15.70 ID:9Rr2wJv7d
-
通してもすぐに自民立憲共同で消費税15%にされるぞ
玉木の政策のせいで財源が足りなくなったから補填する必要があるとか責任押し付けられて
コメント