
河野太郎、共産主義を猛批判「ポーランドに留学した時は毎日の飯がジャガイモ、ソーセージ、酸っぱいキャベツ。共産主義は地獄」


- 1 : 2024/09/25(水) 18:48:28.46 ID:S02KAjAGM
-
戦闘モード河野氏、立民・共産を猛烈批判!
東欧の留学経験語り「毎日食べるのはジャガイモと酢漬けのキャベツ…」 共産党・志位委員長は反論「見当違いだ」河野氏は14日、JR赤羽駅前では、1984年に共産主義時代のポーランドに留学した経験を、次のように語った。
「自由がない国、街は灰色です。人々もドヨーンとしている。
毎日食べるのはジャガイモと酢漬けのキャベツ、赤かぶ。
肉は配給キップを持って1時間並んでソーセージが買えた」
「外が氷点下でも、宿舎にお湯は出なかった」「一方、共産党幹部は米ドルで好きなものを買っていた。どこが平等なのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57312b1cc0a06ae2d8bb31f4be19dd7e7e0326ae - 2 : 2024/09/25(水) 18:48:41.06 ID:S02KAjAGM
-
安倍晋三
- 4 : 2024/09/25(水) 18:48:55.90 ID:S02KAjAGM
-
高市早苗
- 5 : 2024/09/25(水) 18:49:40.65 ID:GICfAAB8M
-
これポーランドの食文化馬鹿にしてない?
ザワークラウトをディスってんじゃん - 6 : 2024/09/25(水) 18:49:45.25 ID:A0fg+X+10
-
中国ではさぞうまい飯と女をあてがわれたんやろなあ
- 7 : 2024/09/25(水) 18:49:49.56 ID:j9UJMmCb0
-
ドイツのことディスってんのか
- 8 : 2024/09/25(水) 18:49:49.72 ID:b8LLiRg30
-
アメリカの属国も地獄だよ、ジョージタウン大学卒業のアメリカの代理人さんよォ
- 9 : 2024/09/25(水) 18:50:17.16 ID:2Zzm4bnq0
-
虫よりましだろ
- 10 : 2024/09/25(水) 18:50:38.57 ID:cnptNUki0
-
社会主義はみんな正社員
- 11 : 2024/09/25(水) 18:50:38.99 ID:bLfImq340
-
お前は何でも買えただろうが
- 12 : 2024/09/25(水) 18:50:41.29 ID:xGM5uwsj0
-
米を買うのが夢のじゃっぷ
- 13 : 2024/09/25(水) 18:50:49.70 ID:eJlLlwH2H
-
「毎日がベチャベチャの米、塩辛い茶色のスープ、腐ったネバネバの豆」
- 25 : 2024/09/25(水) 18:53:47.38 ID:ib2IgUg70
-
>>13
家畜のエサかよ🤮 - 14 : 2024/09/25(水) 18:51:01.35 ID:sCkTrJcu0
-
共産主義関係ないのでは?
- 15 : 2024/09/25(水) 18:51:17.04 ID:TVO1W8Wd0
-
これ半分ドイツだろ
- 16 : 2024/09/25(水) 18:52:20.05 ID:rKRjxsXtd
-
じゃあ共産党が実質与党の地方公共団体は地獄なの?
- 17 : 2024/09/25(水) 18:52:29.27 ID:Sp826xLc0
-
ハハッ毎日カップラーメンとマックが食える日本人はとっても裕福だねぇ
なお物価 - 18 : 2024/09/25(水) 18:52:51.19 ID:Fca6o34Y0
-
それに比べると飢えて死ぬ自由がある新自由主義は最高だよな
- 19 : 2024/09/25(水) 18:52:57.52 ID:0wQCngS9M
-
中国のスパイが共産主義を批判
- 20 : 2024/09/25(水) 18:53:01.35 ID:BiP8I5Jb0
-
どちらかといえば独裁政権のせいだろ
- 21 : 2024/09/25(水) 18:53:11.57 ID:cNZ6lru50
-
なぜかケンモメンがレッドチームを侮辱されて猛反発wwww
- 22 : 2024/09/25(水) 18:53:20.20 ID:3fyRVN4/0
-
毎日鶏のムネ肉しか食えない日本はどうなんどよ
- 23 : 2024/09/25(水) 18:53:33.21 ID:u5ttWe/B0
-
総理大臣の目が消えて荒ぶってるんやなあ
- 24 : 2024/09/25(水) 18:53:42.11 ID:vn7p7dhS0
-
悪は共産主義やなくて政治の腐敗やろ
自民党は大丈夫か? - 26 : 2024/09/25(水) 18:53:48.72 ID:XjF+qBvU0
-
たぶんナチ占領下の時代も資本主義化した後も食い物はそんな感じだと思うんですけど
- 27 : 2024/09/25(水) 18:53:49.71 ID:OpWLjOaJ0
-
ポーランドの食生活が元々そんなもんなんだろ
むしろなに出せば満足してたんだか - 28 : 2024/09/25(水) 18:53:50.65 ID:KqLr46dd0
-
毎日じゃなければ美味そうだな
毎日食ってりゃ何でも慣れるもんかもわからんが - 29 : 2024/09/25(水) 18:53:52.15 ID:2ZotmCDG0
-
ポーランドに留学しに行くって珍しいな
- 30 : 2024/09/25(水) 18:54:07.50 ID:2O/YHthi0
-
太郎って洋平の子供なの?
- 31 : 2024/09/25(水) 18:54:17.05 ID:aNiNHizR0
-
こいつも壺と絡みあるだろ
- 32 : 2024/09/25(水) 18:54:38.41 ID:BfKCyEfw0
-
食い物が不味かったら共産主義
よって英米は共産主義 - 33 : 2024/09/25(水) 18:54:41.53 ID:FKBVkmJ30
-
志位はどこの国に留学してるんだ?
- 34 : 2024/09/25(水) 18:54:43.56 ID:2/13LuBv0
-
本場のサワークラウトうまそー
- 35 : 2024/09/25(水) 18:54:55.44 ID:eNK0tvl90
-
>>1
貴族制だった時代も資本主義の今もまったく同じ食生活なんだが?
むしろ共産主義のおかげでソーセージが手に入るようになったんだが?
馬鹿なのかこいつ - 36 : 2024/09/25(水) 18:55:00.79 ID:WSS8Ank80
-
ひょっとして今でもそんなに変わらないんじゃ
- 37 : 2024/09/25(水) 18:55:05.75 ID:5cLHjqCVa
-
貧困が原因だろ
ウヨク理想の戦時戦前ジャップも食料配給だったよなゴミみたいなもん渡して
コメント