
嫌儲に突然、小泉進次郎イズムの継承者が現れる


- 1 : 2024/07/30(火) 02:22:51.17 ID:jYswHjSPr
-
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1722265971/20
20 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします 2024/07/30(火) 00:20:18.19 ID:mdKjom7k0
小倉唯って髪長くて綺麗だけど、
髪切ったらショートになると思う - 4 : 2024/07/30(火) 02:31:07.90 ID:U0IT59yAH
-
この手の1=1の論法ってなんていうんだっけ
トートロジー? - 5 : 2024/07/30(火) 02:31:36.68 ID:AejxZdYl0
-
これ前からないか?
- 6 : 2024/07/30(火) 02:32:17.52 ID:zFNyrP570
-
進次郎構文使ってて進次郎みたいだな
- 7 : 2024/07/30(火) 02:33:12.80 ID:ii1/NX/Q0
-
安倍晋三「髪を切ったがショートにしたという認識はない」
- 8 : 2024/07/30(火) 02:37:42.10 ID:To89Y/cL0
-
そら衰退するわ
- 9 : 2024/07/30(火) 02:37:47.61 ID:LqdzumVu0
-
これパズドラやってた時に見た
- 10 : 2024/07/30(火) 02:38:21.24 ID:9zBPqQ760
-
稀によく見る量産型進次郎
- 11 : 2024/07/30(火) 02:40:00.23 ID:stjPbEBN0
-
てす
- 12 : 2024/07/30(火) 02:41:44.65 ID:IQIrxPsl0
-
切る前に切る
ショートショトショトショート - 13 : 2024/07/30(火) 02:44:27.98 ID:waz85eyP0
-
もの書く仕事してるからこの手の文章も書けるようになりたいわマジで
- 14 : 2024/07/30(火) 02:46:08.25 ID:JM0Ac8bu0
-
その言い回しは古典だろハゲ
- 15 : 2024/07/30(火) 02:46:48.60 ID:U4ILI9wC0
-
構文だけパクってもなかなかホンモノ感が出ないんだよなあ。。
- 17 : 2024/07/30(火) 02:52:21.17 ID:j9JZYKra0
-
>>15
もっと無駄な言い回してゴテゴテ装飾して結局中身がないってやらないと駄目だからわざとやるにはかなりのテクニックがいる - 16 : 2024/07/30(火) 02:49:46.53 ID:0/h/Bec2d
-
むかしからあるわこれ
- 19 : 2024/07/30(火) 02:58:59.34 ID:x4CS8/Xr0
-
酔っぱらってる時にまとまってない思考をそのまま出力しないと書けない
- 20 : 2024/07/30(火) 03:02:26.91 ID:lkVSpviG0
-
タスたけっぽい
- 21 : 2024/07/30(火) 03:07:11.88 ID:/0ydEBqS0
-
髪切ったからって必ずショートになる訳では無い
- 22 : 2024/07/30(火) 03:07:22.10 ID:EXoiHAKi0
-
この小泉息子の馬鹿げた言い回しを、ネットの微笑ましい笑いとして消費してしまう感じあんま好きじゃないなぁ
政治家だよ、それも世襲ってだけで次期総理と目されてる大物政治家の物言いが
こんなの詐術なのか本気でバカなのか、どっちにしろ笑える様な話じゃないのに、なんとなく良いイメージになっていく
この感じあんま好きじゃないわ - 27 : 2024/07/30(火) 03:15:52.50 ID:To89Y/cL0
-
進次郎構文とは何かといえばこれは作文が得意な奴の言い回しである
小学生の頃何かと書かされた作文だがなまじ知性がある奴は表現する言葉がスリム化されていてゆえに原稿用紙のマスが埋まらない
だがあいつちょっとアホだよなというような奴に限ってスラスラとマスを埋めていく
なぜかといえばバカだから物事を端的に表現できず物事の理に辿り着けず思いついた言葉を繰り返し表現を重複しただただ言葉のボリュームが膨らんでいき中身スカスカのまま原稿用紙の枚数だけを稼いでいくのである
このようなスキルは将来において始末書などを書く時のみに生かされ言い訳や逃げ切りや要領の良さを育むだけでなんら生産性のある能力には至らない
このような頭の中スカスカ人間を増長させるような悪しき公教育は即座に廃止されるべきなのである - 29 : 2024/07/30(火) 03:26:28.50 ID:2ZCahjjC0
-
>>27
読み通したひとほどがっかりするがっかり文章なのほんと草 - 32 : 2024/07/30(火) 03:32:35.10 ID:U8r3Unpq0
-
夏になったら暑くなると思います
コメント