
世界「ジャップのエアコン設定温度www ジャップはクレイジー」 ガチで日本おかしかった。

- 1 : 2024/07/25(木) 19:09:50.68 ID:grlOzIdz0
-
エアコンの設定温度、東京は世界12都市で最も“高い” ダイキン調べ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2407/25/news126.html
- 2 : 2024/07/25(木) 19:10:32.58 ID:pdPw6iHZ0
-
でも身体冷えるじゃん
家にいる時も30分付けたら30分は消してるよ - 9 : 2024/07/25(木) 19:13:10.21 ID:BYEcJOoi0
-
>>2
筋肉ないからだろ
年寄りかクソザコチーズかま●こかしらんけど - 33 : 2024/07/25(木) 19:20:08.60 ID:giUn1zfv0
-
>>2
短時間で付けて消しては電気代の無駄では? - 39 : 2024/07/25(木) 19:20:39.70 ID:pwnhM0fs0
-
>>2
電気代が余計にかかる使い方 - 3 : 2024/07/25(木) 19:10:44.50 ID:m4nYduct0
-
東電が悪い
もっというと安倍晋三が悪い - 4 : 2024/07/25(木) 19:11:10.42 ID:Bs4ARnLI0
-
電気代高いし
- 5 : 2024/07/25(木) 19:11:22.53 ID:vyI4ijcn0
-
付けて消しては電気代かかるやろ
- 6 : 2024/07/25(木) 19:11:47.74 ID:xhej3YK40
-
ナイジェリア人暑がりすぎだろ
- 7 : 2024/07/25(木) 19:11:51.24 ID:XGK6JJur0
-
冷え症のマ●コのせいで27度だわ
- 8 : 2024/07/25(木) 19:13:04.86 ID:YdrdY8yo0
-
いいことじゃん
- 10 : 2024/07/25(木) 19:13:17.49 ID:j3S/iTqC0
-
マジで電車とかはキンキンにしてくれよ
頼むよ - 11 : 2024/07/25(木) 19:13:29.27 ID:r79s4gno0
-
涼しくする必要はないんだよ
暑くなけりゃ十分 - 12 : 2024/07/25(木) 19:14:40.42 ID:OKZrPgtN0
-
腹壊すからですよ?
汚水飲んでる強キャラとは違うんです - 13 : 2024/07/25(木) 19:14:46.77 ID:1IKJcTBT0
-
22は寒いだろ
- 14 : 2024/07/25(木) 19:14:51.62 ID:AqXyzJFi0
-
22は寒いやろ…
- 15 : 2024/07/25(木) 19:15:15.80 ID:2pST1rJm0
-
低く設定しないと冷えない機種使ってたりしないか?
- 16 : 2024/07/25(木) 19:15:20.53 ID:1ttIoKaU0
-
28度とかいうのが浸透してしまったしな
- 17 : 2024/07/25(木) 19:15:50.55 ID:DUruvSXm0
-
寒いの苦手だわ
- 18 : 2024/07/25(木) 19:15:58.04 ID:T7LwUmxp0
-
今のエアコン26度でもキンキンに冷えるやん
冷えないのは故障しかけや - 19 : 2024/07/25(木) 19:15:58.69 ID:gtCNU5gj0
-
でも、ジャップランドには四季があるからね
- 20 : 2024/07/25(木) 19:16:13.70 ID:boEC0Cj60
-
ジャップはそもそも設定温度の認識がおかしい
空調は温度を一定にするもの - 21 : 2024/07/25(木) 19:16:43.91 ID:dgEUDrZ80
-
おいおい28度より下げてるやつおるやん
- 22 : 2024/07/25(木) 19:16:47.25 ID:FT3A2OUD0
-
地球環境の敵がどの国かはっきりわかるね
- 23 : 2024/07/25(木) 19:17:11.06 ID:8cCCB7jl0
-
狭い部屋だから29度で弱でもつけっぱなしだと寒くなる
かといって消すとこの暑さだからわりとすぐ暑くなるし困ったもんよ - 24 : 2024/07/25(木) 19:17:17.28 ID:cZVS+JGL0
-
俺の予想だと部屋がアホみたいに広いがエアコンは狭い用のを使ってるんでそれくらいにしないと全体が冷えないとかだな
- 25 : 2024/07/25(木) 19:18:07.80 ID:PTCyRCPY0
-
ヒョロガリ
ウサギ小屋 - 26 : 2024/07/25(木) 19:18:24.22 ID:PTR8+BYp0
-
昔から28℃ってみんな言ってるけど効果ないやろ…と思っていたから世界基準とは異なることが証明されて良かった
- 27 : 2024/07/25(木) 19:18:39.96 ID:Eic6WHcs0
-
日本は部屋が狭いから26で冷えるんじゃないの?
- 28 : 2024/07/25(木) 19:18:42.26 ID:f6jgPH5W0
-
貧しい国だなニッポン
- 29 : 2024/07/25(木) 19:19:16.89 ID:gKPF9Whx0
-
白人は寒いの得意暑いの苦手
日本人は暑いの得意寒いの苦手
アジア人と白人は毛穴の数が違うから発汗、発熱に差が出る - 30 : 2024/07/25(木) 19:19:32.05 ID:vTk+AXYz0
-
お前ら寝るときは何度にしてんの?
26でも暑いわ - 31 : 2024/07/25(木) 19:19:50.31 ID:9NHgQUY20
-
金ねンだわ
- 32 : 2024/07/25(木) 19:19:57.37 ID:MVAQTMpL0
-
サーキュレーターと併用してパンイチで過ごせば29度設定で余裕なんだよなあ
- 34 : 2024/07/25(木) 19:20:15.96 ID:2r225cBv0
-
黒人がエアコン
- 35 : 2024/07/25(木) 19:20:16.76 ID:d5QGktge0
-
衰退国のジャップランドじゃ電力は高級品だよ
- 38 : 2024/07/25(木) 19:20:32.73 ID:NoCkSsbd0
-
他国のは性能悪すぎなんじゃないのかw
- 40 : 2024/07/25(木) 19:20:54.79 ID:ih5k6Hng0
-
設定温度と実際の室温は別だろ
エアコンの性能が低くてちゃんと冷えてないとかない? - 41 : 2024/07/25(木) 19:21:08.05 ID:O0W3mp150
-
寒いだろ
デブは冷気感じないのかもしれないが - 42 : 2024/07/25(木) 19:21:10.53 ID:GiQgz6Ir0
-
下げ過ぎたら外出した時に死ぬ
- 43 : 2024/07/25(木) 19:21:19.71 ID:yv8JlKUX0
-
日本の家電は優秀だから26度でも冷え冷え
- 44 : 2024/07/25(木) 19:21:27.31 ID:ZXnoH+cz0
-
22とか寒すぎだろ
- 45 : 2024/07/25(木) 19:21:27.37 ID:qe/Jk2Wm0
-
小池百合子閣下の御指示に従わぬ愚か者がたくさんいるようだな
- 46 : 2024/07/25(木) 19:21:28.26 ID:nwNHGo6l0
-
暑いと思う気持ちは肥満なんだぞおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なぞの宗教があるからな
- 47 : 2024/07/25(木) 19:21:37.62 ID:uF4jQnuQ0
-
ラゴスってどこ?
- 48 : 2024/07/25(木) 19:22:05.15 ID:pkGtcU9R0
-
エアコンの設定温度なんてその部屋の状況やエアコンの性能で違うだろ
実際の室温で比較しないと何の意味もないグラフだわ - 49 : 2024/07/25(木) 19:22:26.06 ID:O0W3mp150
-
会社のデブのエアコンの設定温度寒すぎなんだよ
ふざけんなよデブ - 50 : 2024/07/25(木) 19:22:28.83 ID:NOu/Qgna0
-
20度の屋内から40度の屋外に出たら体がおかしくなる
気持ちはとてもよくわかるが… - 51 : 2024/07/25(木) 19:22:44.49 ID:h4SV9vw90
-
22度程度が仕事の効率がよいとされてるからね
暑いと頭動かないだろ - 52 : 2024/07/25(木) 19:23:15.78 ID:BhVxIBID0
-
性能と適切なコストを掛けているかの差
- 53 : 2024/07/25(木) 19:23:28.07 ID:NoCkSsbd0
-
22℃ってたぶん一番下の温度設定じゃないのかw
十分冷えないからバカが最低温度設定にしてんだろう
冷えなきゃ24℃でも26℃でもフル回転なんじゃないのw - 54 : 2024/07/25(木) 19:23:34.48 ID:ih5k6Hng0
-
仕事の関係で20度環境にいることがい多いけど、夏場は屋外との温度差のせいで体調おかしなるので設定温度低すぎるのもどうかと思う
- 55 : 2024/07/25(木) 19:23:34.69 ID:29DUtXwE0
-
確かに26℃にしてるわ
それより低いと長時間居たら寒くなるんだわ - 56 : 2024/07/25(木) 19:23:46.06 ID:nwNHGo6l0
-
やせてればあ!!!!!!30度後半&湿度100近くてもお!!
暑いと感じないんだぞーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwそんなわけあるかジャップ
センサーと汗腺の障害じゃジャップ - 57 : 2024/07/25(木) 19:24:01.50 ID:kzFPNbHe0
-
海外はウサギ小屋に住んでいないので強めなんでしょうね
またジャップが勝ってしまいました敗北を知りたいなんて言葉流行ってましたね - 58 : 2024/07/25(木) 19:24:09.18 ID:zf4OE3320
-
百合子どうすんのこれ
- 59 : 2024/07/25(木) 19:24:35.20 ID:BuLDBolf0
-
ラゴスはヒートショック起きないの?
- 60 : 2024/07/25(木) 19:24:40.09 ID:MVAQTMpL0
-
そもそも真冬の東京を半袖でほっつき歩いてる外人と比較すること自体ナンセンス
- 65 : 2024/07/25(木) 19:25:44.97 ID:O0W3mp150
-
>>60
あいつら体温37~38度らしいからな
身体の作りからして違うんだわ - 61 : 2024/07/25(木) 19:25:00.63 ID:qngivgEH0
-
ラーメン屋から出るとメガネ曇るのウケる
- 62 : 2024/07/25(木) 19:25:06.84 ID:QF4wrTcH0
-
わーくにの部屋は狭いし天井も低いんだが
- 63 : 2024/07/25(木) 19:25:34.72 ID:i3mx5qzy0
-
電気代が高い
- 64 : 2024/07/25(木) 19:25:40.11 ID:nS5GFwxx0
-
会社「設定温度28度以上を厳守!」
- 66 : 2024/07/25(木) 19:25:49.74 ID:0e4uMKvg0
-
ジャップの温度設定はつけてる意味ないだろ
コメント