
わーくにのモノづくり産業、終焉を迎える


- 1 : 2024/07/13(土) 16:09:09.00 ID:OF/fAYmZ0
-
東芝→死亡
シャープ→10年間で数万人に早期希望退職を勧告
ハイコーキ(旧日立工機)→昨年に数千人規模のリストラを断行
富士通→22年に3000人超リストラ
パナソニック→数万人リストラ
もう、終わりやね…
- 2 : 2024/07/13(土) 16:09:24.76 ID:OF/fAYmZ0
-
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三 - 4 : 2024/07/13(土) 16:10:57.24 ID:zPIo0bqQr
-
>>2
自民党に感謝するとかアホかな? - 3 : 2024/07/13(土) 16:10:37.25 ID:BgXHsHe90
-
でも日本にはトヨタがいるから
- 5 : 2024/07/13(土) 16:10:57.51 ID:OF/fAYmZ0
-
もう、終わりやね…
- 6 : 2024/07/13(土) 16:12:10.25 ID:G5LJFOwR0
-
消費税とかいう
物売って利益出したら罰金とかやってたらこうなって当たり前 - 7 : 2024/07/13(土) 16:12:31.94 ID:OF/fAYmZ0
-
白物家電とガラケーで覇権国家だったのに
どうして… - 9 : 2024/07/13(土) 16:13:35.97 ID:OU4E42/40
-
いつからこんな国になったんや
- 11 : 2024/07/13(土) 16:14:52.97 ID:uWrQ4VGM0
-
>>9
聖帝様が観光立国とか発展途上国みたいなこと言い出してからやで - 10 : 2024/07/13(土) 16:14:49.43 ID:EsQ8Jt+x0
-
ハイテク化で誰でも作れるようになったから
新しい稼ぎ方を覚えなかった - 12 : 2024/07/13(土) 16:15:15.39 ID:7MtI9frC0
-
もうかつての東南アジアみたいに観光客相手にぼったくりと売春が一次産業に
- 16 : 2024/07/13(土) 16:19:22.26 ID:zPIo0bqQr
-
>>12
そっちのが豊かに暮らせそう - 13 : 2024/07/13(土) 16:15:19.00 ID:+k22D1fgd
-
もっと下の現場で人が足らんのや
- 14 : 2024/07/13(土) 16:17:47.75 ID:OF/fAYmZ0
-
おかしいやろ
- 17 : 2024/07/13(土) 16:19:33.27 ID:4w8WLUPx0
-
ハイコーキはそろそろ潰れるよ
国内工場も営業所も死んだ
マキタかキョーセラあたりに買収されるかもね - 18 : 2024/07/13(土) 16:20:28.90 ID:tTDSNRS50
-
わーくにが誇る自動車産業←全員不正発覚w
- 22 : 2024/07/13(土) 16:24:33.06 ID:4w8WLUPx0
-
宇宙産業、AI、ロボット、半導体、EV車
これらで逆転できる未来ある?
- 26 : 2024/07/13(土) 16:28:45.35 ID:a8X0Y5VZ0
-
>>22
下手に半導体生み出すより機械の方が確実に需要あるからええやろ
半導体産業なんて数年でトップシェア変わるの当たり前の業界なんやし - 27 : 2024/07/13(土) 16:30:12.88 ID:jAwsvpbS0
-
電機は全滅や
- 29 : 2024/07/13(土) 16:31:30.53 ID:BgXHsHe90
-
量子コンピュータと
核融合発電の研究は頑張ってるんやろ? - 31 : 2024/07/13(土) 16:33:57.48 ID:uM1pOKgvr
-
ものづくりなんて一番以外無意味の未来永劫競走産業だから怠惰なジャップには無理
大人しく農業だけやってなさい
コメント