日本、代々政治家をやる政治家階級が爆誕

1 : 2024/06/25(火) 02:00:01.33 ID:hD2UBmU5M

■日本の政治家の5割は世襲
https://diamond.jp/articles/-/215786

■アメリカ世襲率5%
https://plaza.rakuten.co.jp/bluestone998/diary/200811080000/

■海外世襲議員率10%未満
https://note.com/mielka/n/nf5af01fdaed9

■ドイツに世襲議員は1人だけ
https://www.jiji.com/sp/v4?id=20211118world0003

■日本の異常な世襲率
https://toyokeizai.net/articles/-/642655?page=3

■戦後政治家の75%が世襲
https://gendai.media/articles/-/103150?page=6

■カンボジア36年間統治のフン・セン首相が世襲宣言…「日本にも安倍王朝ある…」言及
https://s.japanese.joins.com/JArticle/285397?sectcode=A00&servcode=A00

■野田元総理「裏金といううまみがあって、相続は非課税。うまみがあるから世襲が増える」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/912392?page=2

■総務省「政治資金に相続税の課税は生じない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/295464

■総務省「政治資金の使途については、原則として特段の制限はない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f39b5324419772183d2aaa22352f28f3ef607b

■弁護士「政治家は無税相続できる」
https://www.lawyers-kokoro.com/nagoya/bengoshi-blog/897/

■大前研一「世襲議員の原因は相続税ゼロ」
https://president.jp/articles/-/1857?page=1

■元国税「政治家は相続税ゼロ」
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mag2/nation/mag2-559784

■世襲議員天国、理由は相続税ゼロ
https://gentosha-go.com/articles/-/23317

■政治資金団体は相続税ゼロ
https://times.abema.tv/articles/-/8642037

■共産党「政治家は相続税ゼロ。異常な特権」
https://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-29.html

■小林節「世襲議員」はもはや憲法違反だ 日本は事実上の「貴族政治」になっているhttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/330965

■政治家と税金
https://www.asadakaikei.co.jp/archives/12273

■邱永漢「日本は政治家と生活保護の人だけになる」
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00357/

■相続税もかからない…!診療代もタダ…!いくら何でもズルすぎる「議員特権」一覧
https://gendai.media/articles/-/124084

2 : 2024/06/25(火) 02:00:14.75 ID:hD2UBmU5M
■立憲民主党「政治資金の相続贈与を禁止すべき」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB36DPPRB3UTFK00F.html

■維新の会「政治家の相続税が非課税日になる問題を是正する」
https://o-ishin.jp/election/shuin2017/common/pdf/manifest.pdf

■共産党「政治資金に相続税をかけるべき」
https://www.jcp.or.jp/seisaku/2010_1/sanin_bunya/2010-00-29.html

■米シンクタンク「日本の相続税は世界一の重税」
https://diamond.jp/articles/-/141511

■相続税の高さ世界1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/7121b78477bbf92356c045dfa42f04df0eaf43ac
レス2番のサムネイル画像
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm

■相続税 世界比較 税率
1位:日本(55%)
2位:韓国(50%)
3位:フランス(45%)
4位:英国、米国(40%)
6位:スペイン(34%)
7位:アイルランド(33%)
8位:ベルギー、ドイツ(30%)
10位:チリ(25%)
11位:ギリシャ、オランダ(20%)
13位:フィンランド(19%)
14位:デンマーク(15%)
15位:アイスランド、トルコ(10%)

■相続税の無い国

中国、シンガポール、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、スウェーデン

■相続税 基礎控除額

日本 3000万円+600万円✕法定相続人
米国 約27.4億円まで免税、配偶者免税
https://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/itn_comparison/j05.htm

3 : 2024/06/25(火) 02:01:42.59 ID:qppE4fRT0
現代の貴族制をやってるのが日本だから
4 : 2024/06/25(火) 02:03:20.71 ID:Lryql+v1a
これでなぜか純民主主義国扱い
5 : 2024/06/25(火) 02:04:17.97 ID:eVJFDiot0
世襲民主主義だから!
他の世襲からも選ばれるから!
6 : 2024/06/25(火) 02:08:55.67 ID:nRMDMGuKH
寡頭制
縁故主義
オリガルヒ
8 : 2024/06/25(火) 02:11:40.47 ID:Lks/b0SqM
選んでる側の問題よな
言ってることがわからないから世襲を選ぶしかない
おれらも老舗とか歴史のある店とか好きだから仕方ない
9 : 2024/06/25(火) 02:12:27.47 ID:WrM0lVFp0
メチャメチャ儲かるおいしい職業だからな
10 : 2024/06/25(火) 02:16:44.51 ID:bRaqKqbO0
労働者には経験なしの新卒を
支配者には親の代からの経験のある世襲を
11 : 2024/06/25(火) 02:18:31.46 ID:wXLlEf+nd
昔の日本は名誉職だったので井戸塀政治家が多かった
帝人社長の大屋晋三はたった10年間の政治活動で金がなくなったので
仕方なく嫁の政子にタレント活動させたくらいだし
12 : 2024/06/25(火) 02:23:39.93 ID:2ke8m95l0
日本人の権威主義志向がこの国を蝕む最大のガンだな
残念な事に右も左も権威主義の奴隷しかいねえ🙄
13 : 2024/06/25(火) 02:26:26.16 ID:gRd2cLyfd
政権交代するならイギリスみたいに世襲してもいいけど
政権交代しないのに政権議員いるのは
それ封建制度となんも変わらないんだわ
14 : 2024/06/25(火) 02:31:10.20 ID:6PmQQZmH0
なぜ投票してしまうのか
15 : 2024/06/25(火) 02:39:14.35 ID:wXLlEf+nd
国民がちゃんと考えて「政治家」を選ばなかったのが悪い
「◯◯先生は橋つくってくれた」みたいなつまらない理由で再選するから世の中がおかしくなる
16 : 2024/06/25(火) 02:41:26.70 ID:bRb8Veef0
山上が1万人は必要か
17 : 2024/06/25(火) 03:04:18.37 ID:wNAmlAfq0
地盤が出来上がってる上に資金力も豊富
そら腐敗するわ
18 : 2024/06/25(火) 03:12:38.80 ID:wS4/pOBY0
事前運動を禁止してるのは、先進国でも日本くらいでは?
そりゃ、世襲や芸能人が有利になるはずだわ
19 : 2024/06/25(火) 03:19:03.36 ID:yXN9h6Vq0
もう終わりだよ
20 : 2024/06/25(火) 03:49:45.79 ID:14M5vPup0
元祖民主主義のブリテンさんも世襲が増えてきて(確か3割くらい)ヤバい、と思って地元、知己の土地での立候補禁止、っていうルール作って割合が減少したらしいな
そんなルールすら作れず、平気な顔で「我が家の家業だ」とかぬかすアホがいる国
そして「おらが町のセンセイ」とか言ってなんの疑問も持たない池沼国民
21 : 2024/06/25(火) 03:59:35.47 ID:wS4/pOBY0
>>20
イギリスには、貴族院があるからね

バリバリの世襲だろ ww

22 : 2024/06/25(火) 04:06:30.28 ID:k+gOmJADr
ジタミ民主独裁政権だよねこれ
23 : 2024/06/25(火) 04:08:11.97 ID:wS4/pOBY0
イギリスは、首相が特定の高校や大学出身者に集中してるとか、有名でしょ。
貴族院も、議員は終身とかじゃないの?
まさに、階級社会イギリスと言われるゆえんだわ。
24 : 2024/06/25(火) 04:09:57.68 ID:9GCjhpn10
日本人は権威主義者ばっかりだから仕方ないよね
25 : 2024/06/25(火) 04:10:10.26 ID:DokbSjHj0
その世襲議員にせっせと票を貢ぎ続ける地元の連中が馬鹿なんだよ
26 : 2024/06/25(火) 04:10:30.35 ID:VLG4RMhz0
有権者が世襲に投票しちゃうんだよなあ
困ったもんだね
28 : 2024/06/25(火) 04:19:57.33 ID:wS4/pOBY0
>>26
世襲に有利なように、法律を変えてきたんじゃないの w
27 : 2024/06/25(火) 04:18:38.50 ID:wS4/pOBY0
選挙期間は、国会議員ですら2週間。
町村になると、1週間くらいじゃないの。

事前運動の規制が厳しい上に、選挙期間が短い。
世襲や芸能人が、有利になるはずだわ ww

29 : 2024/06/25(火) 04:28:06.96 ID:mZlpUp/a0
徳川300年とかのノリやん
32 : 2024/06/25(火) 04:31:20.72 ID:2U8jYC8x0
ガワだけ民主主義
白豚に強制されただけの物

コメント

タイトルとURLをコピーしました