マイナカード偽造していた中国人「日給は1万7000円。毎月600枚から1800枚偽造した。送られてきた文字と顔写真を印刷するだけ」

サムネイル
1 : 2024/06/18(火) 11:24:14.48 ID:fLQV3EOP0
2 : 2024/06/18(火) 11:24:34.36 ID:fLQV3EOP0
>>1
◼日給1万7000円

「(マイナカードの偽造を行っていたのは)捕まるまでの4カ月間ぐらい。日本にいる中国人の友達が、中国にいるボスを紹介してくれた。会ったことはないですが、ボスは中国人の男。声の感じから、年齢はたぶん20代だと思う」

 そして、手口をこう説明する。

「中国から届くカードに、パソコンとプリンターを使って、データで送られてきた(生年月日や氏名などの)文字と顔写真を印刷するだけですよ。(偽造に使用する)パソコンとプリンターは特殊なものではなく、市販のものでした」(同)

 ずいぶんお手軽に犯罪は実行されていたようなのだ。

3 : 2024/06/18(火) 11:24:44.71 ID:fLQV3EOP0
>>2
「(作業は)大阪(市の自宅)で、夜10時から午前3時まで。ボスの指示でその時間に仕事していた。ボスから電話やチャットで指示があるので、それに従って作業していました」

 指定された作業時間は深夜帯。指示役の警戒心がうかがえよう。報酬については、

「日給制だった。最初は1日600元(約1万3000円)。(中国のIT大手テンセントが開発したモバイル決済サービスの)WeChat Payで受け取っていました。仕事を始めて2カ月したころに辞めたいと相談したら、1日700元(約1万5000円)に上がった。その翌月も、また辞めたいと話したら1日800元(約1万7000円)になりました」

4 : 2024/06/18(火) 11:24:56.35 ID:fLQV3EOP0
>>3
◼「毎月600~1800枚偽造」

 加えて、彼女はマイナカードの偽造以外にも「危ない仕事」を行っていた。

「在留カードも作っていました。割合で言うと、マイナカードよりも在留カード(の偽造)が多かった。在留カードはベトナム人のものが多くて、フィリピン人、タイ人、インドネシア人、中国人が少し。ビザが切れていたり、働くビザがない人が買っていた。マイナカード(の購入者)は、ほとんどが日本人。携帯電話を契約するのに使っていると聞きました」

 社会部デスクが言う。

「彼女はマイナカードや在留カードを、毎月600~1800枚偽造。5カ月間で200万円ほどの稼ぎがあった。また、中国国内の組織はそうしたカードを“顧客”に1枚約1万円で販売。少なくとも、3000万円ほどの売り上げがあったものとみられています」

続きは↓

5 : 2024/06/18(火) 11:25:08.36 ID:fLQV3EOP0
どすすs
しんさんたすけて・・・がちであyばい
いったいあんぜ、、
6 : 2024/06/18(火) 11:25:50.37 ID:C4An7bse0
やっす
てか出来高制じゃないのか
7 : 2024/06/18(火) 11:25:54.45 ID:kKjLuFuEH
みっともないカードですよハッキリ言って
8 : 2024/06/18(火) 11:25:54.45 ID:PujoCnFI0
マイナンバーカード活用すればするほどこいつらが儲かるってわけ
9 : 2024/06/18(火) 11:26:08.25 ID:JzK83iNL0
馬鹿みたいなカードだな
10 : 2024/06/18(火) 11:26:18.01 ID:LCE6E++zH
やっぱり中国人は犯罪を起こすんだね
11 : 2024/06/18(火) 11:26:47.85 ID:jiGMO2530
やっぱゴミだわコイツら
12 : 2024/06/18(火) 11:27:02.35 ID:J5dam3mhH
日本のドカタより稼いでるじゃん
13 : 2024/06/18(火) 11:27:22.24 ID:k9n3AC2Hd
作ったやつがおかしい
14 : 2024/06/18(火) 11:28:08.15 ID:xXfjM/j1d
マイナカード使うなら目視確認くらい最初から禁止だろ
官僚ってのは超絶バカなんだろうな
激務とか言ってるけど無能でのろいだけ
15 : 2024/06/18(火) 11:28:14.09 ID:R6s7BQ/H0
ガバガバ顔認証やね
16 : 2024/06/18(火) 11:28:38.09 ID:f6XrO+AjM
タイで身分証明作ってくれるお店見かけたな
もともとノウハウあんのよな
17 : 2024/06/18(火) 11:29:31.42 ID:cpDVjK0e0
何に使ってんの?健康保険証用途か?
20 : 2024/06/18(火) 11:30:42.22 ID:9zNxCS1d0
>>17
書いてあるだろ
18 : 2024/06/18(火) 11:29:41.89 ID:cKgiMM450
こんな楽に偽装できるカード押し進めるとか河野はさっさと死刑にしろよ
はよ首吊って4ねやツイカスアトピークッキーモンスター
19 : 2024/06/18(火) 11:30:24.00 ID:CDrL/eCw0
後進国ジャップだからこそできる仕事だよねw
21 : 2024/06/18(火) 11:34:01.41 ID:rcLqJO1p0
河野太郎「まずは目視!」
22 : 2024/06/18(火) 11:34:10.42 ID:rr57DQsn0
河野太郎トレーディングカードのセキュリティポケカ以下説☺☺☺☺☺☺
24 : 2024/06/18(火) 11:35:23.48 ID:swyKmSvI0
やっぱ中国は56すべきだよな
25 : 2024/06/18(火) 11:35:54.57 ID:/WX7AtLjM
うさぎ!😡😡うさぎを刮目せよ!😡😡😡😡
26 : 2024/06/18(火) 11:39:35.50 ID:AlRX/vCp0
簡単に偽造できるカードが悪いンだわ
27 : 2024/06/18(火) 11:40:31.95 ID:Ovnt5H+p0
クソ自民とグルだろこれ
28 : 2024/06/18(火) 11:41:42.63 ID:l54TsQeQ0
俺は作ってないからたぶん大丈夫だと思うが。。。
報道されてないだけで色々と終わってるんだろうなー
29 : 2024/06/18(火) 11:46:22.03 ID:ELwjTCga0
本物のカード作成も今後はこの人に委託したらどうだ安上がりだ
30 : 2024/06/18(火) 11:57:26.24 ID:JUNrOvVzM
>>29
ツールは渡されただけだろ?
こいつがやってたのは誰にでもできる仕事じゃないの?
31 : 2024/06/18(火) 11:57:51.99 ID:VqY5i7sk0
河野太郎のおかげだな
32 : 2024/06/18(火) 11:58:08.18 ID:F/vGjxjkH
端末通したら即ニセモンってわかるやん
36 : 2024/06/18(火) 12:03:12.93 ID:4oXiUI+y0
>>32
だよね、目視確認とかでなければ使えない
33 : 2024/06/18(火) 11:58:08.76 ID:QPk9wwln0
マイナカード推進派は詐欺師の片棒を担いでる自覚を持つべき
34 : 2024/06/18(火) 11:59:36.30 ID:+QbscExP0
こういう証書の偽造ってかなり罪が重いんじゃないか
懲役10年超えるだろう
知っててやってるのか知らんが
35 : 2024/06/18(火) 12:02:56.29 ID:OMNB9gVE0
ちゃんとICでチェックしないと意味ねえよな
37 : 2024/06/18(火) 12:06:51.88 ID:gtGc8TvK0
これさあ本当は作らせてたんじゃないか

コメント

タイトルとURLをコピーしました