ポンペオ前米国務長官「私が会った指導者の中で習近平は最も不愉快でつまらない人間だった。逆にプーチンは陽気で面白い男」

サムネイル
1 : 2024/06/16(日) 18:10:53.27 ID:nMMo7GEM0

トランプ政権でCIA長官・国務長官を務めたマイク・ポンペオ氏が激白「習近平は私が会った世界の指導者のなかで最も不愉快な人物だった」
https://bunshun.jp/articles/-/69365?page=1

2 : 2024/06/16(日) 18:11:28.13 ID:nMMo7GEM0
〈北村 「世界で最も危険な男に初めて会ったのは、金正恩委員長との米朝首脳会談後の2018年6月14日だった」と『回顧録』に記されています。実際に会った習近平国家主席はどんな人物でしたか。

〈ポンペオ 事前の情報として、習近平氏は長話が好きだと聞いていました。私たちだけになると、すぐに暴言が始まりました。「台湾? 中国の内政問題だ!」「米国の関税? 中国はまだ途上国だから不公平だ!」……。延々続く話にじっと耳を傾け、ようやく話が途切れたところで、私は会ってくれたことに感謝しました〉

3 : 2024/06/16(日) 18:12:08.98 ID:Df7ZDn470
今回の選挙もロシア絡んでくるかな?
4 : 2024/06/16(日) 18:12:19.39 ID:nMMo7GEM0
〈ポンペオ ロシアのプーチン大統領は、邪悪ながらも、時に滑稽で陽気にもなれる人物です。それに対し、習近平氏は真面目というより“死んだ目”をしていました。彼の笑顔には常に無理があり、心底笑った顔は一度も見たことがありません〉

〈ポンペオ 習近平氏が語ったのは、中国の被害者意識とその怨みを晴らすための要求でした。典型的な共産主義者で、抽象的な話に終始し、相手の話に耳を傾けているふりをしながら、常に自分の意見を押し付けようとする。私が陸軍時代に学んだソ連や東独の共産主義者の心理的プロフィールによく似ていました。明瞭さに乏しい言い回しや古風な中国語のことわざを探しながら話すので、話に心がこもらず空虚に感じられました〉

〈ポンペオ 要するに、私が会った数十人の世界の指導者のなかで、彼は最も不愉快な人物でした〉

5 : 2024/06/16(日) 18:12:25.98 ID:EhM2ECdA0
これは合ってる気がする
プーチンとか晋さんは陽気でクヅ、習近平は陰気でクヅ
6 : 2024/06/16(日) 18:13:02.20 ID:nMMo7GEM0
7 : 2024/06/16(日) 18:13:14.17 ID:0WdCVW6J0
不愉快って事は米国に媚びないって事だよな
鳩山と同じ
11 : 2024/06/16(日) 18:16:07.09 ID:nMMo7GEM0
>>7
プーチンも米国に全く媚びてないけどポンペオに面白い言われてるやん
13 : 2024/06/16(日) 18:16:28.59 ID:7iSqAcgj0
>>7
邪悪とまで言ってるプーチンを時にはおもろい男と言ってるんだから明らかに違うでしょ
この文章に対していつもの嫌儲理論振りかざすだけとか何がしたいの?
8 : 2024/06/16(日) 18:13:23.63 ID:JyQdlZE2d
ムンなんとか「習近平様の悪口をいうな!」
9 : 2024/06/16(日) 18:14:42.65 ID:nMMo7GEM0
パンピーオさん…

どうして…

10 : 2024/06/16(日) 18:15:22.92 ID:lZ2JQNBsM
パンピーオな
12 : 2024/06/16(日) 18:16:24.69 ID:V3cQyWKD0
これアジアンフォビアじゃね?
14 : 2024/06/16(日) 18:17:13.74 ID:iZ6Urk4K0
近平「こいつ馬鹿だから話もしたくない」

プー「こいつ馬鹿だけど話合わせて利用したろ」

の差でしかない

22 : 2024/06/16(日) 18:24:27.69 ID:bEgtrYJS0
>>14
パンピーオは士官学校首席で卒業した後に法科大学院で博士号取って弁護士になった奴だから頭はめっちゃ良いぞ
人格的には糞だけど
15 : 2024/06/16(日) 18:17:45.66 ID:nMMo7GEM0
これ安倍晋三も絶対面白い奴カテゴリに入ってるだろ
16 : 2024/06/16(日) 18:18:32.52 ID:uMUfjBRt0
ソ連のお偉いさん達と会ったナチ隊員みたいな事言うな
17 : 2024/06/16(日) 18:20:19.02 ID:I7kXt6aL0
パンピーオはレイシストっぽいから
安倍の事も知恵遅れだと思ってそう
18 : 2024/06/16(日) 18:20:48.47 ID:IIy8cp3x0
習が面白いイメージはないな
19 : 2024/06/16(日) 18:20:59.76 ID:o+qRZwxI0
安倍は表面的にはいい人演じて支持集める能力はあったよな
そのおかげで内政めちゃくちゃになってるのに長期政権化したから本人的にも悲しいことになったが
20 : 2024/06/16(日) 18:22:17.25 ID:DNWJFlgr0
晋さんは会ったやつはおもろいっていうしな
21 : 2024/06/16(日) 18:22:51.03 ID:wdg81k9Dd
自由主義陣営からはコミュニストは得体の知れない感情の無いロボットか虫にしか見えなくて
トランプとかプーチンや安倍晋三に人間味を感じるんだろうけど
共産主義側のキンペーからしたら、それはむしろ誉め言葉だよな
23 : 2024/06/16(日) 18:25:36.02 ID:IjTC9v8U0
なんでトランプ支持者はロシア好きなのかね
29 : 2024/06/16(日) 18:37:25.14 ID:SdCSF3Esa
>>23
LGBTとか嫌いだし温暖化は嘘だと思ってるし法の支配よりも人治主義だし
むしろ共通点しかない
31 : 2024/06/16(日) 18:38:16.69 ID:WKnNTyO20
>>23
トランプが破産の危機をロシアの金で救ってもらった疑いがある
24 : 2024/06/16(日) 18:28:58.23 ID:/8X/S4gw0
中国は偉大な国なんだけど
習近平みたいなやつに独裁されてたら
そりゃ終わるわ
日本の安倍が終わらせたんだし
一緒のことが起こる
25 : 2024/06/16(日) 18:30:44.59 ID:1rvJImju0
もしかして日本語ネットのー時期の怒涛のプーチンageもアメリカの工作だったんか
26 : 2024/06/16(日) 18:34:50.89 ID:mlPXhG/7M
統一教会の認識
27 : 2024/06/16(日) 18:35:55.06 ID:WKnNTyO20
もはやトランプの下僕と化した共和党関係者ならプーチンの靴を舐めるしかないわな
28 : 2024/06/16(日) 18:36:26.58 ID:V3cQyWKD0
ポンペオってCIAのトップだったっけ
30 : 2024/06/16(日) 18:38:13.65 ID:incP9f770
単純にアジア人嫌ってそう
32 : 2024/06/16(日) 18:38:41.48 ID:D6lHDOyt0
分断工作が始まったのだろうな
33 : 2024/06/16(日) 18:40:38.42 ID:L0OxzHCP0
これすごいな
いざとなればドンパチやって勝てると確信してないとこんな発言できないと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました