高卒陰キャケンモ、仮に大学進学してても”ゼミ”で詰む模様。飲み会や合宿が強制の上陽キャ以外人権なし

1 : 2024/06/10(月) 03:25:37.79 ID:qRhEKnDV0
2 : 2024/06/10(月) 03:25:52.14 ID:qRhEKnDV0
キツイっす
3 : 2024/06/10(月) 03:29:07.05 ID:BgCz/PZn0
この「ヨーキャ・インキャ」とかいう幼稚な二分類いい加減やめろや
人間がそんな簡単に仕分けられてたまるか
4 : 2024/06/10(月) 03:30:13.31 ID:qRhEKnDV0
>>3
性質としてそれに似通う人間がゼミで生きていけないのは事実だろ
稀に受け入れられるゼミもあるが完全に運、ギャンブル
5 : 2024/06/10(月) 03:30:40.51 ID:HP9fvKCx0
一年から必修なのは武蔵大学ぐらいだろ、あとはたいてい三年からだ。
6 : 2024/06/10(月) 03:31:27.45 ID:qRhEKnDV0
>>5
2年間も幽閉されるって結構長い
根暗ケンモメンは苦痛だと思うよ
21 : 2024/06/10(月) 03:44:18.59 ID:vRR4MR080
>>5
必修で1年2年次に基礎ゼミの単位設定してる大学は多いよ
7 : 2024/06/10(月) 03:32:14.14 ID:H0MSFsPj0
(ヽ´ん`)ケモケモケモケモww
陽キャ「あっ、嫌儲くんも笑ってるよ」
(;´ん`)……
8 : 2024/06/10(月) 03:32:50.47 ID:cTSBKV2yd
俺がツンだのはアンユミコワ化ビームやろ。。
9 : 2024/06/10(月) 03:33:32.22 ID:cTSBKV2yd
まあゼミもヤだったけど
10 : 2024/06/10(月) 03:34:06.50 ID:cTSBKV2yd
シカは吠えるし
11 : 2024/06/10(月) 03:34:59.94 ID:qRhEKnDV0
俺は教授含め全員が物静かなタイプだったから良かったわ
ゼミだけはマジで当たり引かないとキツイ
12 : 2024/06/10(月) 03:35:33.19 ID:LjyPrhr50
便所飯から救ってくれるのがゼミだからな
みんな優しいからボッチのことを指摘しないんだよな
13 : 2024/06/10(月) 03:36:47.47 ID:Jphc96/x0
ゼミなんかある大学生なんてみんな陰キャだろ
14 : 2024/06/10(月) 03:37:18.38 ID:7ZG29MHY0
飲み会も合宿もないゼミもあるだろ
陰キャこそそこらへんの下調べはちゃんとしないと詰むぞ
17 : 2024/06/10(月) 03:38:06.86 ID:qRhEKnDV0
>>14
あるけどその通りで下調べしないとわからない
わからないのに友達少ないからサーチ力が低く詰む場合も多い
16 : 2024/06/10(月) 03:37:58.00 ID:cse9/pXh0
道歩いてて切られたは東京都?
18 : 2024/06/10(月) 03:38:57.99 ID:cse9/pXh0
テメエが 警備員やれ 頭おかしいの?
19 : 2024/06/10(月) 03:39:22.65 ID:6x4LqaPE0
みさせ復活してるじゃん
34 : 2024/06/10(月) 04:03:23.42 ID:BgCz/PZn0
>>19
2024年上半期最大の衝撃やね
20 : 2024/06/10(月) 03:42:32.18 ID:kFCV/DSm0
5人以上いる空間で会話できないから俺は詰んでるわ
23 : 2024/06/10(月) 03:50:28.51 ID:GcmSy+9y0
>>20
俺は三人でも無理だな
俺の発言を他の人間に聞かれたくない
22 : 2024/06/10(月) 03:49:32.96 ID:L02Iewiq0
そこですらまともに話せない人って就職したらどうすんの
32 : 2024/06/10(月) 04:02:17.24 ID:Xiw7BaKg0
>>22
不思議なもんで職場の人間は懐がでかいからちょっと変わってる位のことじゃ評価されないんだよ
変わってるけど仕事さえしてくれたらっていう考え方の人案外多い入りさえすればなんとかなる
問題は就職活動やね
24 : 2024/06/10(月) 03:53:11.94 ID:WsaN8n6z0
必修科目だから1番最初は強制だけどそれ乗り越えれば
ゼミ入んなくても卒業できるぞ
25 : 2024/06/10(月) 03:55:30.54 ID:mu2PGIyA0
教授絡みで飲み会?合宿?
普通怒られない?
26 : 2024/06/10(月) 03:56:04.76 ID:6x4LqaPE0
>>25
そもそも教授が参加して金出してる場合もある
27 : 2024/06/10(月) 03:57:00.82 ID:mu2PGIyA0
>>26
どこのゼミだ
29 : 2024/06/10(月) 03:58:47.37 ID:6x4LqaPE0
>>27
中央の澁谷って奴がそれやってる
一応澁谷本人の写った写真なんかもある
31 : 2024/06/10(月) 04:01:23.20 ID:mu2PGIyA0
>>29
飲み会でドラッグ盛るパターンだな
28 : 2024/06/10(月) 03:57:05.09 ID:i93Jq9qe0
理系なら
ンモ…
ンモ…

だけで通じ合えるよ

30 : 2024/06/10(月) 03:59:44.50 ID:QHuSrCYg0
>>28
割とある
33 : 2024/06/10(月) 04:02:25.17 ID:qdKrFx140
だから高卒で就職したかったのに、いとこたちは皆大学に行ってる、と見栄っ張り
な毒が無理に進学されるから、、、
就職だって高卒なら学校である程度面倒見てくれるのに、オービー訪問やらエントリーやら、、、
35 : 2024/06/10(月) 04:03:46.30 ID:qdKrFx140
×される
〇させる

コメント

タイトルとURLをコピーしました