
労働組合「カスハラしてくるクズは60代と50代です。見かけたら警戒してください」


- 1 : 2024/06/07(金) 14:49:01.70 ID:8xHzZB8p0
-
「カスハラ」60代の客が最多” 労働組合が調査結果まとめる
UAゼンセンが5日発表したカスハラに関する調査結果は、サービス業の組合員を対象にインターネットでアンケートを行ったもので3万3000人余りから回答がありました。
それによりますと、「2年以内でカスハラの被害にあったことがあるか」尋ねたところ、46.8%が「被害にあった」と回答しました。
4年前に行った調査での回答は56.7%で、前回に比べ10ポイント近く減りましたが、およそ2人に1人が被害にあったとしています。
また、客の推定年代別では
▽60代が29.4%ともっとも多く
次いで
▽50代が27.2%
▽70代以上が19.1%となっています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240605/k10014471951000.html - 2 : 2024/06/07(金) 14:49:25.19 ID:8xHzZB8p0
-
ひどすぎる…
- 3 : 2024/06/07(金) 14:49:43.76 ID:8xHzZB8p0
-
完全に日本に害なす世代よな……
- 4 : 2024/06/07(金) 14:50:03.70 ID:YbqogI5mM
-
ほんまこれ
50代以上は会話不成立
- 5 : 2024/06/07(金) 14:50:21.96 ID:R97/oG5Q0
-
ネトウヨの大多数
- 6 : 2024/06/07(金) 14:51:05.15 ID:WrZkUUw30
-
やっぱこの世代だよな
- 7 : 2024/06/07(金) 14:51:18.02 ID:A172oBqI0
-
予想通りよな
- 8 : 2024/06/07(金) 14:51:31.49 ID:A172oBqI0
-
まじでこの世代猿みたいな知能だもん
- 9 : 2024/06/07(金) 14:51:37.96 ID:g8GmPlHXd
-
年功序列で上がった役職気分のまま退職後を過ごしてるからな
若い人は自分の言うことを聞くと勘違いしてる - 34 : 2024/06/07(金) 15:04:45.86 ID:hcLU4c+Y0
-
>>9
個人的にこのタイプのクレーマーはそんなに見たことない
普通に社会のゴミみたいなタイプのほうが圧倒的に多い - 10 : 2024/06/07(金) 14:51:40.43 ID:wJ9qbayY0
-
納得の世代
- 12 : 2024/06/07(金) 14:51:54.12 ID:lGAf3D130
-
客様は神様ですとかいいだしたやつのせいで酷いことに
- 13 : 2024/06/07(金) 14:53:27.85 ID:wksLXs1s0
-
校内暴力世代より上の世代って
倫理観ないもんね - 14 : 2024/06/07(金) 14:53:46.17 ID:KS2AWWHJ0
-
今の50代が60になったらカスハラする
- 15 : 2024/06/07(金) 14:53:56.93 ID:KS2AWWHJ0
-
んかな?
- 16 : 2024/06/07(金) 14:53:59.31 ID:HjDF+eOL0
-
カスハラ客のブラックリスト作って業界内で共有できる仕組みって無いのかな?
防犯カメラと顔認証利用すれば、店内に入ろうとした瞬間に「お客様のご利用は
当地区の同業者組合の申し合わせによりお断りさせて頂いております」って門前
払い出来るのに。 - 31 : 2024/06/07(金) 15:03:36.53 ID:H2329yZj0
-
>>16
Chinaの信用ランク - 17 : 2024/06/07(金) 14:54:07.64 ID:DPKjJO7M0
-
電車の中でトラブル起こすのも大抵50以上の男性
- 18 : 2024/06/07(金) 14:54:12.45 ID:kwa5Ct/H0
-
老害は50代からか
- 19 : 2024/06/07(金) 14:54:51.00 ID:wksLXs1s0
-
今の50代以上を介護してる
介護する人たち可哀想 - 20 : 2024/06/07(金) 14:56:53.70 ID:v3VjH64V0
-
氷河期おじさんは優しいんだぁ☺
- 21 : 2024/06/07(金) 14:58:01.64 ID:CtqaVR4e0
-
嫌儲メイン世代じゃん
- 22 : 2024/06/07(金) 14:59:19.95 ID:cxsPwr230
-
その世代は前頭葉の機能が衰えてるから本人に自覚がないとどうしようもない
- 23 : 2024/06/07(金) 14:59:31.97 ID:nI87Ecaf0
-
世代ってより
脳とか体が退化して我慢が効かなくなるんだろうな - 24 : 2024/06/07(金) 15:00:24.99 ID:rnm+wpPW0
-
消費者に与えられた権利を最大限使用する賢い世代ってことだな
- 29 : 2024/06/07(金) 15:03:01.65 ID:nI87Ecaf0
-
>>24
ナンセンスクレームとクレームは違う - 33 : 2024/06/07(金) 15:04:35.09 ID:rnm+wpPW0
-
>>29
そういう言葉遊びいいから
消費者が得をするにはクレーム入れまくるしかないし
消費者のためサービス改善に務めるのが企業の義務だろ - 25 : 2024/06/07(金) 15:01:01.25 ID:2/WjVuQoM
-
>>1
見かけたら警戒してください ってスレタイは何見て書いたの? - 26 : 2024/06/07(金) 15:01:51.86 ID:aFwY6eD70
-
70代が団塊世代なら40代は氷河期世代
50~60代は何世代なの? - 30 : 2024/06/07(金) 15:03:03.30 ID:cxsPwr230
-
>>26
シラケ世代~バブル世代 - 27 : 2024/06/07(金) 15:02:00.40 ID:I4Lik0RIM
-
40代の俺が圧を出さないよう気を遣っているというのに
- 40 : 2024/06/07(金) 15:09:47.12 ID:jVc4rNc90
-
>>27
47歳の俺もそれ - 28 : 2024/06/07(金) 15:03:00.71 ID:Lv5xSZHRd
-
カス爺じゃねえか
- 32 : 2024/06/07(金) 15:04:03.07 ID:8PG6g8K7d
-
その60は意外と若く見えてるだけで
実際には70くらいがピーク - 35 : 2024/06/07(金) 15:06:02.42 ID:T5sL1hdT0
-
社会人になった頃にバブルを経験して
ろくでもいない生活をしてきたクズ世代か - 36 : 2024/06/07(金) 15:07:25.81 ID:yLJjJqNar
-
もうそろそろ年寄り出禁の店が出来てもいい気がする
年寄り対応で無駄に人件費使ってるし - 37 : 2024/06/07(金) 15:07:28.92 ID:lgzqua0Nd
-
バイトしてた頃暇持て余したゴミみたいなカスハラジジイおったわ
- 39 : 2024/06/07(金) 15:08:48.06 ID:vBdZ73TT0
-
だな
コメント