
未だに「マイナンバーカード」を作ってない真のケンモメンだけが書き込めるスレ


- 1 : 2024/06/04(火) 23:34:44.46 ID:uBVtbqat0
-
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/3
目先の小銭に釣られて作った雑魚は消えてください🤭
- 2 : 2024/06/04(火) 23:36:28.24 ID:VDT4v1Vt0
-
作っただけで住所氏名年齢年収資産家族構成情報が漏れてルフィ海賊団が来る魔法のカード
俺は要らない
- 3 : 2024/06/04(火) 23:37:15.57 ID:YiEQxQHd0
-
ケンモメンとして当たり前のことだ
- 4 : 2024/06/04(火) 23:38:00.02 ID:HrVjqleW0
-
ワイやわ
何に使うのか未だにわからん - 5 : 2024/06/04(火) 23:38:10.75 ID:Q9QfPhnh0
-
面倒で作ってない
損していることはわかる - 6 : 2024/06/04(火) 23:38:16.40 ID:oYi7yiAf0
-
面倒くさくて作ってないな
来年くらいから強制なんやろ? - 43 : 2024/06/05(水) 00:06:31.11 ID:91svzhSo0
-
>>6
強制ではない - 7 : 2024/06/04(火) 23:38:25.91 ID:9oLsj68N0
-
一家揃って作ってない。
- 8 : 2024/06/04(火) 23:38:45.97 ID:eqRenZtX0
-
当然である😤
- 9 : 2024/06/04(火) 23:38:54.48 ID:8Q5Kq+MS0
-
ちなワクチンも打ってないし納税もしてない
- 12 : 2024/06/04(火) 23:40:10.89 ID:L5IxIwDZ0
-
>>9
これ - 10 : 2024/06/04(火) 23:39:17.82 ID:twUAFOJJ0
-
写真恐怖症だから一生作れんわ
- 11 : 2024/06/04(火) 23:39:53.72 ID:YiEQxQHd0
-
納税くらいはするけどな
ワクチンは打ってない政府を信用してないから - 13 : 2024/06/04(火) 23:40:26.16 ID:mLQkcV8d0
-
あんなもん作ったら人間として終わり
- 14 : 2024/06/04(火) 23:42:02.03 ID:fdFnh4Ae0
-
よっ!
エリートケンモー!俺たちで明日へのコンボ決めちゃうぞ!
- 15 : 2024/06/04(火) 23:43:03.74 ID:dWzQ+z8O0
-
ノーワク
ノーマイナカード
ノークレカ
ノー普免俺また何かやっちゃいました?
- 16 : 2024/06/04(火) 23:44:00.06 ID:ICIvugEZ0
-
俺はその辺わきまえて作らなかった
免許証ありゃ身分証明十分だしな - 17 : 2024/06/04(火) 23:45:24.62 ID:rCoxd9F1r
-
カードにしなくてもう番号は割り当てられてるから作っとけばよかったのに
- 18 : 2024/06/04(火) 23:45:41.96 ID:KsP5qZf10
-
株の確定申告が面倒くさくなってきたんで今年は絶対作る
- 25 : 2024/06/04(火) 23:53:06.20 ID:pmcIv5EF0
-
>>18
IDパスワード方式で十分じゃね? - 19 : 2024/06/04(火) 23:48:06.47 ID:83OpEtlo0
-
もうポイントもくれないし一生作んねーだろ
- 20 : 2024/06/04(火) 23:49:29.56 ID:Ta6Mp5Ke0
-
作ってないけど保険証使えなくなるんだろ?
さすがに作らないとあかんか? - 38 : 2024/06/05(水) 00:04:46.32 ID:oNdsuGpk0
-
>>20
普通に「資格確認書」っつーのが送られてくるから作らなくても全然OK。 - 21 : 2024/06/04(火) 23:51:31.84 ID:7fPqAmrz0
-
ぼくタダでお金をくれる人はドロボウって習ったでちゅから
- 22 : 2024/06/04(火) 23:51:51.44 ID:SYc9XEgb0
-
河野が進めてる限りは絶対に作らない
- 23 : 2024/06/04(火) 23:52:29.81 ID:pmcIv5EF0
-
早く送ってこい
- 26 : 2024/06/04(火) 23:53:28.08 ID:ywjHqEih0
-
通知カードだけでなんとかなるようにしろ
- 27 : 2024/06/04(火) 23:54:21.25 ID:y+fIbOQ10
-
よっしゃレス余裕
- 28 : 2024/06/04(火) 23:55:14.98 ID:8Q5Kq+MS0
-
iPhoneに搭載されるって時点で完全にあっち側の意向だよなディープステート
- 40 : 2024/06/05(水) 00:05:33.74 ID:XDquvvaFM
-
>>28
頼み込んでもiPhoneのセキュリティ上の理由で何年もできなかったのに馬鹿らしいな - 29 : 2024/06/04(火) 23:56:02.47 ID:hC04KLqq0
-
通知カードから住所が変わると証明にならないと言われて面倒だったけど何とかなった
- 30 : 2024/06/04(火) 23:56:29.38 ID:6eSSPQO10
-
どうやったら返納できるんだこれ
- 31 : 2024/06/04(火) 23:57:24.28 ID:UjweNwyg0
-
(ヽ´ん`)免許保険証クレカマイナンバーすべてない
- 32 : 2024/06/04(火) 23:57:46.75 ID:hCJsBr+10
-
作ったけど受け取りに行ったら家族全員分の身分証明書持ってこいって言われてそのまま放置
- 33 : 2024/06/04(火) 23:58:54.75 ID:zvuCd33X0
-
作るのに何回も役所に行かないといけないからなあ
そんな時間ないよ - 34 : 2024/06/04(火) 23:59:03.45 ID:7kZNSa/N0
-
ガチで作ってねぇぞ
- 35 : 2024/06/05(水) 00:01:49.10 ID:GruiOuOe0
-
クソメガネとアトピーが土下座したら作ってやってもいい
- 36 : 2024/06/05(水) 00:03:08.78 ID:l+pp7JyP0
-
ワクも打ってない🥰
- 39 : 2024/06/05(水) 00:05:09.77 ID:0FKmN6c2H
-
でもマイナンバーないと転職出来ないんだよな
- 41 : 2024/06/05(水) 00:06:02.80 ID:91svzhSo0
-
2万貰いそびれたから強制発行されるまで耐えるよ
- 42 : 2024/06/05(水) 00:06:29.46 ID:xN5e2Evs0
-
作り方知らない
コメント