
東京オリンピック開会式のドローンショー、中国共産党百年式典と比べるとショボすぎるw

- 1 : 2021/07/24(土) 00:17:53.94 ID:qonJzhlK0
-
中国共産党が100周年式典 「抑圧」は許さないと他国をけん制
https://www.bbc.com/japanese/57675422 - 2 : 2021/07/24(土) 00:18:29.03 ID:qonJzhlK0
- 3 : 2021/07/24(土) 00:18:52.65 ID:qonJzhlK0
- 5 : 2021/07/24(土) 00:19:22.62 ID:qonJzhlK0
-
動画で見ると動いててもっとすごい
- 6 : 2021/07/24(土) 00:19:49.04 ID:ZKD21RYG0
-
ピクトグラムは面白かったわ
中国には真似できないだろ - 13 : 2021/07/24(土) 00:23:07.94 ID:qonJzhlK0
- 7 : 2021/07/24(土) 00:19:52.96 ID:sgKL8nJV0
-
やるじゃん
おじさん達の
チチのクニ!おじさん達
えばってええよ - 8 : 2021/07/24(土) 00:21:13.65 ID:Hr/VLj7bM
-
今回のドローン3300万くらいかかってるみたいだけどなんでこんな高いの?
- 10 : 2021/07/24(土) 00:21:54.87 ID:5YUCM5NZd
-
>>8
中抜きじゃないの? - 9 : 2021/07/24(土) 00:21:42.30 ID:y0snD414d
-
先進国と比べるのは卑怯ですよ
- 11 : 2021/07/24(土) 00:22:29.51 ID:NtYTfrhE0
-
>>1
最後のキャラがジワジワ来るのがまたいいw - 12 : 2021/07/24(土) 00:23:00.67 ID:xqd9SUuq0
-
あの建国記念は一兆円ぐらい使ってそうな勢いだったし
中抜きで実質10億円のと比べられても - 14 : 2021/07/24(土) 00:23:22.41 ID:D45U++5F0
-
もう日本が中国に勝てる要素ないだろ
韓国にも勝てない
今の日本は東南アジアになら勝てるくらいの力しかない - 16 : 2021/07/24(土) 00:23:47.61 ID:gnFr3jFb0
-
というか中国共産党記念式典が凄まじかった
- 17 : 2021/07/24(土) 00:24:03.43 ID:FCQuk0EV0
-
>>1
ただのお絵書きじゃねえかボケw - 18 : 2021/07/24(土) 00:24:45.70 ID:gnFr3jFb0
-
ピクトグラムが日本的で良かった
- 19 : 2021/07/24(土) 00:25:34.48 ID:38u7hS2n0
-
バカじゃねーの
地球に見立てる以外にやる必要ないだろ
こんなドローンショー披露するならタップダンスやるわ - 23 : 2021/07/24(土) 00:28:25.13 ID:qonJzhlK0
-
>>19
オリンピック演出でほぼ唯一褒められてるのがドローンなんだがw - 20 : 2021/07/24(土) 00:27:03.02 ID:rZOf/YQQ0
-
衰退国をアピールする場かよ
- 21 : 2021/07/24(土) 00:27:19.13 ID:Pah1HDqx0
-
ただのラジコンお絵描きにここまでホルホルするか?
本物のケンモメンなら北京五輪の完璧な演出を褒めろ - 22 : 2021/07/24(土) 00:27:43.99 ID:kDba6fQV0
-
プリコネのやつが好き
- 24 : 2021/07/24(土) 00:28:27.71 ID:3z3mzCPhd
-
もう日本自体が長嶋茂雄なんだよ
- 25 : 2021/07/24(土) 00:29:09.36 ID:NtYTfrhE0
-
>>24
上手いたとえだなw - 26 : 2021/07/24(土) 00:31:48.25 ID:Xb7AnzH90
-
これって風の影響どうなるんだ?
そこまで含めて制御されてるのか - 27 : 2021/07/24(土) 00:32:52.28 ID:H8dG+pOu0
-
>>1
CGと比べてもな - 28 : 2021/07/24(土) 00:35:07.82 ID:n4ffGdfs0
-
文字表示って難しいの?
- 29 : 2021/07/24(土) 00:35:12.53 ID:gO0ZV4s80
-
ピクトグラムはEテレでやればそれなりに評価出来るけど
あれ国立のど真ん中でやっても観客わかんないだろ - 30 : 2021/07/24(土) 00:38:18.29 ID:Zv88K0KW0
-
インテルのせいだから!
- 31 : 2021/07/24(土) 00:38:36.95 ID:OZCyOMLg0
-
ほんとこれ
コメント