
バイデン支持率、トランプに完敗。トランプ大統領「私が大統領になったら即座にアメリカはNATOから脱退する。」


- 1 : 2024/04/24(水) 22:16:55.97 ID:nVRcsjhx0
-
最近の調査で見られていた激戦州におけるバイデン大統領の支持率上昇は、ほぼ消失したことが明らかになった。米経済見通しへの深刻な悲観が支持率に響いた。ブルームバーグ・ニュースとモーニング・コンサルタントが行った最新の月次世論調査によると、11月の大統領選の勝敗を決めるとみられる激戦7州のうちバイデン氏が対抗のトランプ前大統領を上回ったのはミシガン州のみで、リードは2ポイントだった。
ペンシルベニア、ウィスコンシンでバイデン氏は小差で後れを取り、ジョージア、アリゾナ、ネバダ、ノースカロライナでは大差を付けられた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-24/SCFY1YT0AFB400?srnd=cojp-v2
- 2 : 2024/04/24(水) 22:18:10.63 ID:IpmYjX+Q0
-
日本にとってはどっちがいいの
- 4 : 2024/04/24(水) 22:19:45.79 ID:nVRcsjhx0
-
>>2
タァンプ大統領、岸田は議員生命終了 - 3 : 2024/04/24(水) 22:18:13.05 ID:B9OMfwqX0
-
もしトラマンガ化可能性高まる
- 5 : 2024/04/24(水) 22:20:45.45 ID:fy3KXeKm0
-
トランプもクソ野郎だと思うが平和の為ならトランプの方が良いのか?
- 11 : 2024/04/24(水) 22:26:08.73 ID:R4CY1D2r0
-
>>5
トランプになったらイスラエルの虐殺が激化する
イラン戦争も始まりかねない
共和党は中国4ねだから2つの中国承認して台湾有事勃発する可能性もある - 31 : 2024/04/24(水) 22:52:05.02 ID:glm7CiWy0
-
>>5
少なくともウクライナ戦争の方は終わるんじゃないかな - 33 : 2024/04/24(水) 22:56:06.19 ID:d6Ikjvvq0
-
>>5
だってアフガン撤退したじゃん
そのおかげでアフガンやパキスタンで結婚式に誤爆したってニュースが完全に無くなったんだよ? - 6 : 2024/04/24(水) 22:22:09.88 ID:u3PtVGOK0
-
円高になりそう
- 7 : 2024/04/24(水) 22:23:05.28 ID:R4CY1D2r0
-
そんなこと言ってたら暗殺されるんじゃね?
- 8 : 2024/04/24(水) 22:23:54.74 ID:owPBSTVU0
-
第二次世界大戦までは
孤立主義で大成功したんだもんな
アメリカ的にはこれしかないのかも - 9 : 2024/04/24(水) 22:25:44.10 ID:b+RI0kTJ0
-
不倫もみ消しも無かったことにする😤
- 10 : 2024/04/24(水) 22:25:56.32 ID:xAxABTHo0
-
トランプはトランプでシオニスト支援に傾注するんだろ
まあバイデンみたいに申し訳程度の制裁でリベラルの観心を買う小賢しさがないだけ
世界の病巣たるアメリカが鮮明になっていいのかも知れんが - 13 : 2024/04/24(水) 22:31:57.37 ID:z7SwOVSm0
-
どっちがなっても暗殺という手があるんじゃね
どうも世界を混乱に陥れたい勢力いるだろ - 14 : 2024/04/24(水) 22:33:10.91 ID:3GUNd/qS0
-
さすがおやびん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このまま大統領に返り咲いてDSと戦いましょう!!!!!!!!!!
- 16 : 2024/04/24(水) 22:34:28.29 ID:+gbRQvOl0
-
>>1
「アメリカはヨーロッパではないのにNATO活動費の9割負担してるのはおかしい。お前らももっと出さないと抜けるぞ。」と言ってるだけだし - 17 : 2024/04/24(水) 22:40:02.26 ID:nbZycxL2H
-
トランプ「NATOより先に在韓米軍を完全撤退させる」
現実はこうなる
- 18 : 2024/04/24(水) 22:40:44.19 ID:cdTD0YZm0
-
盆栽はなんかこう海外の日本人学校で無理やりageるためなのか
糖尿病薬飲んだけど下手な人は全員サロン入会してないマンUはまぁまぁ強いな
芸能人の所属会社の人間とやりとりする業務が増えないって感じだな - 21 : 2024/04/24(水) 22:44:43.27 ID:7nB/XV7GH
-
カルネアデスの舟板状態だな
- 23 : 2024/04/24(水) 22:46:30.35 ID:1iCuFnYb0
-
もうどうでもいいよ。アメリカがNATO脱退、日米安保解消するってんなら、倭国としては中国父さんに同盟相手を替えるだけだから
それだけでわーくにの抱えてる問題はある程度解消するし - 24 : 2024/04/24(水) 22:47:01.69 ID:C4FLufBc0
-
アメカスにウソライナ紛争に巻き込まれ
見捨てられたらヨーロッパの白豚も現実を認識するやろうな - 25 : 2024/04/24(水) 22:47:49.57 ID:XXktMDZB0
-
毎週ふざけられれば、若者を混ぜておけば高くなる
しかしある日のゲネプロで観られるわよね - 26 : 2024/04/24(水) 22:49:42.45 ID:NCEaDuZq0
-
ついほんの前まで一部の世論調査でトランプ追い抜いたってあんだけ喜んでたのにどうして
- 27 : 2024/04/24(水) 22:49:53.92 ID:43rvOTVMd
-
敏感王とか好きやったけど
試さなくてもいいしな
974 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52 - 28 : 2024/04/24(水) 22:50:28.39 ID:glm7CiWy0
-
アメリカ抜きのNATOクソ弱いと思う…
今、国防用の武器弾薬もウクライナに送っちゃってるし - 30 : 2024/04/24(水) 22:51:46.19 ID:NCEaDuZq0
-
>>28
そもそも成立しないからなあ
というか欧州はガスも油もロシア依存してるのに戦争なんてやってる場合ではない - 29 : 2024/04/24(水) 22:51:18.00 ID:FkWUN5Crr
-
それ以外の視聴者がアベガーなってるZeebraはすごいと思う
なりふり構わなくなったから買いたくなるわw
「俺のお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいなの? - 32 : 2024/04/24(水) 22:55:02.54 ID:d6Ikjvvq0
-
だって国内でイスラエル批判したら反ユダヤだから人種差別つって逮捕してるから
それで浮動層の若者が脱リベラルしまくってる - 34 : 2024/04/24(水) 22:56:21.46 ID:2dJwnTL80
-
もう東西対立なんて流行らないぜ
- 37 : 2024/04/24(水) 23:02:18.18 ID:mzS8nM4C0
-
最近バイデンが優勢のニュース見たぞ?
- 38 : 2024/04/24(水) 23:02:34.16 ID:MNDjpjSB0
-
まぁ今回の件にいたってことに反対するという意味だと思うけど、私には普通はリバウンドするんだが
本当に - 40 : 2024/04/24(水) 23:10:40.31 ID:TdNknZgO0
-
あの基地害札陸国家を支援するクソボケジジイを支持するやつはいないだろマトモな感覚持ってるなら
コメント