
大阪万博、府民1人あたり2万7000円負担😚


- 1 : 2024/03/09(土) 21:27:01.48 ID:+onodl4F0
-
万博、大阪市民1人当たりの負担は約2万7000円 大阪市試算
大阪市は8日、2025年大阪・関西万博で市が負担する費用の総額を市民1人当たりに換算すると、約2万7000円に上るとの試算を明らかにした。市の負担総額を推計人口で割った単純計算で、横山英幸市長は報道陣に「市民に支払いを求めるわけではない」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a45ea30a1909bba666d1d4f2e17b358752ae7c23
- 2 : 2024/03/09(土) 21:27:08.59 ID:+onodl4F0
-
市議会都市経済委員会で、佐々木哲夫議員(公明党)の質問に明らかにした。
大阪府と大阪市は2月、万博の誘致から開催までに府市が負担する費用の総額を計1325億円と公表した。内訳は、国、府・市、経済界が3分の1ずつ負担する会場建設費(783億円)や、府・市が出展する大阪ヘルスケアパビリオンの関連経費(118億円)、機運醸成費(39億円)など。
このうち、市の負担総額は約748億3000万円で、これを市の推計人口約277万人で割って算出した。横山市長は答弁で「市民に費用の執行状況を丁寧に説明し、ご理解いただく必要がある」と述べた。【野田樹、藤河匠】
- 3 : 2024/03/09(土) 21:27:36.81 ID:243o/K3E0
-
大阪だけで払えたまえ
- 4 : 2024/03/09(土) 21:28:24.99 ID:kN0nN81b0
-
それ言い出すと万博でのリターンは府民一人当たり25万だよ
- 10 : 2024/03/09(土) 21:30:11.01 ID:ZEGVKKkr0
-
>>4
経済効果は確認できないと横山自身が云ってる
一人当たりの経済効果と言い出すまで堕ちた維新 - 5 : 2024/03/09(土) 21:28:25.79 ID:SSsjeUII0
-
みんなやりたがってる絶対にやって良かったと思うはずと強行した結果がこれかw
- 6 : 2024/03/09(土) 21:28:27.49 ID:+k13lI1Z0
-
実際の労働者当たりにしたら1人十万円行くやろ
- 7 : 2024/03/09(土) 21:28:45.93 ID:oIY0+w+I0
-
儲かったら府民にその分配られるの?🤗
- 8 : 2024/03/09(土) 21:29:12.13 ID:/UBdvkxuH
-
皆が楽しみにしてるのに足引っ張るのやめようぜ
- 9 : 2024/03/09(土) 21:30:01.38 ID:mWXPBnvb0
-
住民税で徴収試算だと非課税世帯多いし
一人当たりの負担単価すごそうだな😅 - 11 : 2024/03/09(土) 21:31:01.31 ID:+A7QHA970
-
じゃあ今後おかわりは市民からしろよ
- 12 : 2024/03/09(土) 21:31:04.97 ID:N22bwpODa
-
大阪府民は何があっても消去法でようやっとる維新だから
- 13 : 2024/03/09(土) 21:31:16.86 ID:p8ToTJjV0
-
身を切られる府民www
- 14 : 2024/03/09(土) 21:32:34.41 ID:UIav2S/I0
-
世界に誇れる万博が1人3万以下とか安いものじゃん
- 15 : 2024/03/09(土) 21:32:45.05 ID:K8Te4eWS0
-
カジノだからもっとヤバイぞ
- 16 : 2024/03/09(土) 21:33:51.19 ID:ZEGVKKkr0
-
万博費膨らみ大阪府・市836億円超 今後10年赤字 当初予算案
mainichi.jp/articles/20240215/k00/00m/040/298000c
>横山英幸市長は「厳しい財政状況が続く前提で選択と集中を行い、必要な投資は力強くしていく」と述べた。行政サービス削ってもお友達企業への税金配りはやめんへんで~宣言
- 17 : 2024/03/09(土) 21:34:27.82 ID:/KGaH1WXd
-
やすい!😳
- 18 : 2024/03/09(土) 21:36:37.70 ID:B4MCcO7Ed
-
現時点で、だから実際にはどこまで行くことやら
- 19 : 2024/03/09(土) 21:37:48.52 ID:MuA+WpIc0
-
東京に負けへんで!
五輪に勝つには万博や!
2万くらいなんや! - 20 : 2024/03/09(土) 21:38:32.87 ID:zbJNHGbiM
-
すくねーよwもっと負担させろ
- 22 : 2024/03/09(土) 21:45:09.54 ID:uKzJOcoJ0
-
>横山英幸市長は報道陣に「市民に支払いを求めるわけではない」と説明した。
は?
- 23 : 2024/03/09(土) 21:47:08.01 ID:esrrBtq10
-
経済波及効果2兆円超えだから実質無料でまんがな!
- 24 : 2024/03/09(土) 21:49:08.83 ID:g21JjPHr0
-
>大阪市「市民に支払いを求めるわけではない」と説明した。
求めてないが請求はする 増税という形で
- 25 : 2024/03/09(土) 21:50:57.09 ID:ZEGVKKkr0
-
今日は維新の会議が大阪であって
嫌儲に張り付いてる工作員こと維新柳ヶ瀬も参加
ゆえに、本日はそいつの書き込みが確認されていない
明日以降、このスレは維新工作員が沸くと予想しておく - 26 : 2024/03/09(土) 21:56:14.49 ID:KrXGdtKTM
-
経済効果2兆円らしいからもっと負担しろよ
- 27 : 2024/03/09(土) 22:21:59.79 ID:krN2ILMrd
-
こうやって税金垂れ流してるのに 喜んでるのはアホだよなあ
- 28 : 2024/03/09(土) 22:24:48.97 ID:tIxzxxyy0
-
は?
- 30 : 2024/03/09(土) 22:53:22.21 ID:YGg6LaUq0
-
なんだ、安いもんじゃん
維新に入れてるヤツは5倍は払うべき - 31 : 2024/03/09(土) 23:15:06.36 ID:dNc8YCvwa
-
こじつければ何でも経済効果に計上できる。
コメント