
かまいたち山内「病院の後の薬局で色々聞かれるのが無駄、さっさと薬もらって帰りたい」→批判殺到


- 1 : 2024/03/01(金) 02:05:49.77 ID:HI5LSjuj0
-
かまいたち・山内 薬局で「全然要らん時間やな」と思う瞬間は…「さっさと薬もらって帰りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d47a2b117f1707471fe1b360d9d7ebd6c95cc03ヤフコメ759件 AI要約
・薬剤師の質問は医師のミスを防ぐためで、非常に重要だと感じています - 2 : 2024/03/01(金) 02:07:11.06 ID:5tQe+Gm90
-
これで薬ミスったら文句いうんやろ?
- 3 : 2024/03/01(金) 02:07:45.74 ID:W8sBKiws0
-
たまに医者気取りの薬剤師おるよな
マジでウザい - 4 : 2024/03/01(金) 02:09:47.44 ID:evEusyEx0
-
院内薬局にしろって言外に気づけ
- 5 : 2024/03/01(金) 02:11:59.53 ID:uQmzb2z10
-
>>4
かまいたちが院内院外処方知るわけないやろ草 - 6 : 2024/03/01(金) 02:17:05.68 ID:/Y7aW+8F0
-
気持ちは分からんでもない
熱でしんどい時はもうさっさと帰りたい - 7 : 2024/03/01(金) 02:18:35.22 ID:BI3H7usP0
-
個室でもないのに病気のことペラペラ喋るのやめて欲しい
- 8 : 2024/03/01(金) 02:21:35.48 ID:k7SJk9Oz0
-
肌に湿疹が出来ましたくらいだったらそれほど躊躇なく言うけど、癌とかの周りに聞かれたくない病気の人もガンガン喋ってるのかね?
- 9 : 2024/03/01(金) 02:23:27.07 ID:tdh+iu7wd
-
処方箋にミスないかとか調製とかあるから待つ時間はどうしても発生するやろ
何キレてんねん - 10 : 2024/03/01(金) 02:25:56.39 ID:joBxCBua0
-
出た穢多非人のクレーム芸
それで薬剤師側がミスったらミスったでギャオるんだろコイツラ
- 11 : 2024/03/01(金) 02:27:54.94 ID:aeP75OO40
-
めっちゃ分かるわ
話の内容も薄っすいし中身が無いからワイはいつもあーそうですねの連呼で早く薬渡せよwって対応してる
そこまでやると流石に空気読んで渡してくれる - 12 : 2024/03/01(金) 02:28:46.69 ID:joBxCBua0
-
食べ物と薬剤の相性があるように
薬にも飲み合わせてはいけない組み合わせがあるこんなんええおっさんのくせにわかってないとかないわ
- 13 : 2024/03/01(金) 02:31:03.45 ID:5R1V1UxK0
-
こっちが何も言わんかったら普通にジェネリック出してくるのほんま鬱陶しい
- 14 : 2024/03/01(金) 02:31:07.59 ID:yHB4S6T30
-
医者はいうほど薬に詳しいわけじゃないってしらんやつめっちゃ多いよな
医学と薬学って別分野やし
処方箋にかいてある薬を出すのだけが薬剤師の仕事じゃない - 20 : 2024/03/01(金) 02:37:53.67 ID:HLEa41+C0
-
>>14
ドラッグストアで働いてそう - 23 : 2024/03/01(金) 02:42:07.31 ID:W8sBKiws0
-
>>14
詳しくない薬処方するのヤブ医者だけやでアホ - 15 : 2024/03/01(金) 02:32:47.83 ID:+ajgiXlyd
-
塗り棒と棒袋って言うほど必要か?
- 16 : 2024/03/01(金) 02:35:08.30 ID:FVKaKtiz0
-
医薬分業って元は暗殺防止で
他は後付けやからなあ - 18 : 2024/03/01(金) 02:37:06.97 ID:xSV5nb1Ep
-
>>16
まあ医だけでもいいかもしれんがそうするとどうしても医者増やさなあかんくなって医療費爆上がりになるからな
別職種にして癒着も解消してお金儲けさせたくないんやろ - 17 : 2024/03/01(金) 02:35:22.52 ID:dSXT08lBM
-
芸人っていっつも薬局で揉めてるよな
- 19 : 2024/03/01(金) 02:37:47.20 ID:k+JQ44+D0
-
いいから芸人なら笑わせてくれや
- 21 : 2024/03/01(金) 02:38:34.52 ID:de8j+FFV0
-
それより病院で処方箋もらった時どこで交換するか分からなくて受付に聞いたら皆さんあちらの方に良く行かれますよってはっきり言わんのなんでなんや?
- 22 : 2024/03/01(金) 02:41:20.67 ID:joBxCBua0
-
芸人とかいうアレを祀り上げた罪はおもたい
- 24 : 2024/03/01(金) 02:42:14.67 ID:vIEjepmP0
-
まあ本人確認とかは分かるけど検査の数値聞いてどうすんのとは思う
- 31 : 2024/03/01(金) 02:45:27.50 ID:uQmzb2z10
-
>>24
検査値次第で飲んだらあかん薬もあるからその確認やね - 34 : 2024/03/01(金) 02:46:55.44 ID:0UKFv5gT0
-
>>31
医者に聞いた方が確実やろ
本人が間違えて覚えてたら終わりやん - 36 : 2024/03/01(金) 02:47:50.46 ID:uQmzb2z10
-
>>34
ホンマや!終わりやん! - 25 : 2024/03/01(金) 02:42:23.27 ID:0UKFv5gT0
-
薬剤師の存在意義が市民に認知されとらんのやからそうなるやろ
- 26 : 2024/03/01(金) 02:43:16.20 ID:3DeUZSRR0
-
麒麟川島「薬剤師が色々言ってくるのうっとおしいもう先にあんたらより上の人に説明聞いてるんよ」
これは炎上しなかったのに
- 27 : 2024/03/01(金) 02:44:04.79 ID:Cqm4bIegH
-
これは皆思ってるよだって医師と同じ説明繰り返すだけやからねほんま無駄やねんあの時間
痴呆のジジババだけにしとけよ - 28 : 2024/03/01(金) 02:44:47.14 ID:rJuB8tnAH
-
これはホンマに正論とっとと薬渡せやボケお前らにはそれしか求めとらんねん
- 29 : 2024/03/01(金) 02:44:48.53 ID:hPfB47ET0
-
わかる
- 30 : 2024/03/01(金) 02:45:16.51 ID:ZuLtdpRGa
-
絶対に必要やぞ
- 32 : 2024/03/01(金) 02:45:50.58 ID:8d7bxvYSH
-
薬剤師ってホント無意味な職だよな
ガチでAIで事足りるやろコイツラほど無駄な存在もないよ - 33 : 2024/03/01(金) 02:46:49.60 ID:ZuLtdpRGa
-
軟膏ひとつ仕上げるのだってどんだけ丁寧にやってるのか知らんのやろなぁ
- 35 : 2024/03/01(金) 02:46:55.93 ID:7Eul7j10H
-
薬剤師のボケが無駄な説明に時間費やすせいで混んでるんだろうな薬局って
薬だけ渡してとっとと帰らせろや - 37 : 2024/03/01(金) 02:47:51.64 ID:3DeUZSRR0
-
そもそも一々違う薬局行かされるのがダルいわもう病院内で処方してくれたらいいのに
- 38 : 2024/03/01(金) 02:49:28.00 ID:jWE4b/k40
-
人に聞こえる音量でいろいろきいてくんのはマジで糞だと思うわ
- 39 : 2024/03/01(金) 02:50:12.00 ID:uficTiAJ0
-
前にこっちから質問した時に「先生に聞いて下さい」って言われたわ
それ以来薬剤師の質問には答えないしこっちからも何も言わない - 40 : 2024/03/01(金) 02:50:22.87 ID:0zt8MqH70
-
みんな思ってるやろ
- 41 : 2024/03/01(金) 02:53:41.16 ID:ZuLtdpRGa
-
もしも薬渡すだけになったとしても時短にはならんよ
その分診察で時間かかる - 42 : 2024/03/01(金) 02:55:40.71 ID:4qQMKynv0
-
ヤフコメ薬剤師ワラワラやん
- 43 : 2024/03/01(金) 02:56:28.73 ID:OIFRKUYv0
-
Xで定期的に炎上してるネタやん
コメント