
AIのせいで近い将来確実に無意味になる「英語学習」ガチってるジャップさんwwwwまずは日本語ができるようになれよ…w


- 1 : 2024/02/23(金) 02:44:09.60 ID:f1jZ5Bmd0
-
英語が得意な小学生は破格の厚遇…中学受験で英語力競争が激化しているワケ
https://president.jp/articles/-/78830 - 2 : 2024/02/23(金) 02:50:43.77 ID:VQFOOA480
-
翻訳機能が飛躍的に進化してる
そういう小論文10年前くらいかいたら点数最悪だったな - 3 : 2024/02/23(金) 02:51:06.37 ID:1K5AuhSo0
-
自殺したい
- 4 : 2024/02/23(金) 02:51:36.10 ID:1K5AuhSo0
-
まらしぃさんのせいで眠れなくてパワハラされてるし助けるといって全然助けないし恥ばかりかかせてきたから
- 5 : 2024/02/23(金) 02:51:39.57 ID:fsglWsWS0
-
リアルタイム変換出来るレベルにならんと無意味とは言えん
- 9 : 2024/02/23(金) 02:54:47.32 ID:YGwC81OQ0
-
>>5
既になってるやろ - 6 : 2024/02/23(金) 02:52:03.16 ID:1K5AuhSo0
-
まらしぃさん誰かに殺されたらいいのにな
- 7 : 2024/02/23(金) 02:53:47.25 ID:R6OMbMel0
-
タイパタイパ言っててもジャップ語がコスパ最悪ってとこに至らないの最高にジャップ
ランパ最悪だろ
ジャップにしか通用しねえ
とっとと公用語を英語にすべき - 8 : 2024/02/23(金) 02:54:34.02 ID:kqOdoYDH0
-
口喧嘩レベルの速度で正確に訳せればな
- 10 : 2024/02/23(金) 02:54:52.23 ID:G0A8xMHl0
-
言語学習って言い回しから相手の国の習慣とか考え方を学ぶことも含むんだよ
言葉が通じるから言語学習はいらないは短絡的 - 11 : 2024/02/23(金) 02:57:37.91 ID:7QvL4w+/0
-
無意味になるのは英検2級レベルのクソザコだけだろ
俺の事だがな - 12 : 2024/02/23(金) 02:58:32.57 ID:M2JH9l8d0
-
英語は努力の再現性高いから
中学受験で取り入れる意味は無いと思うわ - 13 : 2024/02/23(金) 03:00:46.61 ID:cc9l+8TC0
-
外人とのエ口絵コミッションはDeepLで余裕でやってる
先日980$ぐらいの取引成立したから14万ぐらい振り込まれた
円安も悪くないわ - 14 : 2024/02/23(金) 03:02:59.42 ID:1U66C83m0
-
じゃあ今までは意味があったんですか?
ほとんど大学受験のためにやっただけでしょ - 15 : 2024/02/23(金) 03:05:45.09 ID:npDtdk650
-
こんな国に生れることは意味あるの?
- 16 : 2024/02/23(金) 03:06:04.38 ID:aOIVNG0d0
-
人間の能力というのは限られていて英語を覚えることで 他の能力の発達を抑える可能性がある。
言語は 女が強い。
だから英語なんて女にやらせとけばいいんだよ。 - 17 : 2024/02/23(金) 03:09:32.63 ID:5L7LHXpp0
-
翻訳とかより
俺の脳内に英語を注入する方法教えて
AIに相手してもらうんでもいいからアナコッポラちゃんと学ぶ英会話とかそんなんでいいから
- 18 : 2024/02/23(金) 03:10:15.59 ID:5L7LHXpp0
-
ようつべでぺらぺら喋れる程度でいいや
あれもスクリプト読んでるだけという話もあるが - 19 : 2024/02/23(金) 03:11:38.36 ID:uXAz15+j0
-
無理やり学習しないと英語が身につかない環境にいるなら学習の必要無いです🦧すんません
- 20 : 2024/02/23(金) 03:14:08.52 ID:5L7LHXpp0
-
高度な概念は母国語で理解した方がいいんだゾ?
- 21 : 2024/02/23(金) 03:15:44.75 ID:UnxrWv180
-
たまに英語できるのを自慢したいのだか知らんが英語でいきなり話してくる奴とかいるよなあれ何なの?
- 22 : 2024/02/23(金) 03:17:34.98 ID:HIxYa4M50
-
グーグルレンズが便利
- 23 : 2024/02/23(金) 03:18:17.35 ID:5FRjurmv0
-
むしろ日本語が要らないと改めて思った
- 24 : 2024/02/23(金) 03:19:44.36 ID:W5C6Ul6p0
-
確かにリアルタイム翻訳は役立つだろうけど
仕事で海外で働くとなったら絶対それだけじゃやっていけんぞ
これから日本人は海外に出稼ぎにいくことになるんだからな - 25 : 2024/02/23(金) 03:21:49.80 ID:d60199R00
-
長年英語学習したのに喋れない理由を探求してる板でなんてことを言うんだ…🥺
- 26 : 2024/02/23(金) 03:23:33.35 ID:r3Ly91BI0
-
DeepLとか和文英訳酷いでしょ
何度も何度も平易な日本文に小直ししてそれでもイマイチってレベル
最低限の英語力がない奴はこの違和感すら気が付かない - 27 : 2024/02/23(金) 03:28:42.58 ID:j7XoGczw0
-
21世紀の最も重要なプログラミング言語は英語だ、みたいな記事を見かけたな
強いAiは英語園で育つしそれ使うのも英語になるから - 28 : 2024/02/23(金) 03:28:47.99 ID:UnxrWv180
-
時間の問題でしょ
- 29 : 2024/02/23(金) 03:28:52.52 ID:bZGuMATY0
-
Google翻訳の英文和訳が飛躍的に進歩したよな
アメリカの掲示板とか自然に読めるし数年前までholy shitを聖なる糞と訳していたあのGoogle翻訳なのに
- 30 : 2024/02/23(金) 03:33:42.52 ID:mjjtbAgx0
-
機械翻訳でロシア語でもアラビア語でもアクセスできる時代だからな
英語ごと飛び越えた感があるわ - 31 : 2024/02/23(金) 03:36:27.34 ID:mjjtbAgx0
-
とくにニュース民への恩恵が大きかったわ
コメント