政府「これからは博士号をもった若い人材を有効活用する」

サムネイル
1 : 2022/12/06(火) 09:42:21.81 ID:/QH7ZLCx0

博士修了者活用で税優遇拡充へ 政府、人への投資後押し
https://mainichi.jp/articles/20221129/k00/00m/040/370000c

2 : 2022/12/06(火) 09:42:29.86 ID:/QH7ZLCx0
政府、与党は29日、研究開発で博士課程修了者を活用した企業に対し、法人税の優遇措置を拡充する方向で調整に入った。
企業が大学やベンチャー企業と共同で研究開発した際、かかった費用に応じて法人税額から差し引ける割合を上乗せする案が浮上している。

企業に専門性の高い人材の活用を促し、岸田文雄首相が唱える「人への投資」を後押しする。
また大学や高専、専門学校の設立に対する企業の寄付金について、法人税の計算時に益金から差し引くことができる「損金」として扱う優遇措置を導入する方向で調整する。
与党が12月中旬にまとめる2023年度税制改正大綱に盛り込む。

3 : 2022/12/06(火) 09:43:08.55 ID:cejOjrPP0
人手が足りないと更に騒ぐだけ
4 : 2022/12/06(火) 09:43:46.88 ID:TUkbrrq1M
まずは政治家から博士号以上じゃないとなれません。にしてみようか
5 : 2022/12/06(火) 09:43:56.59 ID:aTTBHjBO0
若い人で頭良い人は海外行っちゃうよね
6 : 2022/12/06(火) 09:44:03.18 ID:XJBM0X07M
嫌儲の博士大勝利
9 : 2022/12/06(火) 09:44:24.56 ID:0ieUMWYy0
>>6
もう若くないんだなあ
7 : 2022/12/06(火) 09:44:18.16 ID:UeoXDL/A0
博士号を持った奴隷というファンタジーな存在
10 : 2022/12/06(火) 09:44:24.67 ID:cejOjrPP0
コミュ力採用と同じ
人事の意識だけ高いアホ共のブームでしかない
11 : 2022/12/06(火) 09:45:33.41 ID:KFvXhcm1M
氷河期ェ・・・
12 : 2022/12/06(火) 09:46:46.71 ID:jOtzzopHa
糖質博士よかったやん
もう嫌儲来んなよ
13 : 2022/12/06(火) 09:47:10.78 ID:DR5yNkvEa
就活から逃げただけのコミュ障とかいらんねん
14 : 2022/12/06(火) 09:47:12.49 ID:Gx+Qn8Gb0
むしろ今まで活用してなかったの?
15 : 2022/12/06(火) 09:47:40.34 ID:bQsyHrvX0
外国の戸籍の無い奴隷を活用していくの間違いだろ
16 : 2022/12/06(火) 09:47:43.23 ID:aFDKuLH6a
はい袖の下~
学術会議介入~
18 : 2022/12/06(火) 09:48:21.22 ID:Pt1V1l180
こんな事に金かけるより
博士が要るような高度な事やってる若い企業に金出したほうが良いだろ
とったところで専門性もないクソみたいな仕事やらせるだけだぞ
21 : 2022/12/06(火) 09:49:05.43 ID:u6FtV4H70
>>18
法人税安くするし…
19 : 2022/12/06(火) 09:48:50.59 ID:v4x0ZR2Sd
博士の俺って何歳なの
20 : 2022/12/06(火) 09:48:54.75 ID:GpXcFhC10
26歳を「若い」と言うかどうかだな。当然それまでずっと学校大学だから働いてない何ならアルバイトだってやった事ないかもしれない
22 : 2022/12/06(火) 09:49:44.94 ID:9YZe85WYd
博士号を持つ若い人材に指令を下す世襲
彼らは博士号の5倍の収入がある
23 : 2022/12/06(火) 09:49:52.17 ID:jOtzzopHa
有料記事とは言え読めるところすら読まないケンモメンすごい
24 : 2022/12/06(火) 09:50:37.49 ID:XzqyfHuO0
今更待遇を見直しても優秀な人材は外国に移ってるんだよな
25 : 2022/12/06(火) 09:50:37.66 ID:b8uy4EdMp
技術研究費には税金かけないよ~

会社の雑務を全部研究員(笑)にやらせて税金免除じゃ

これの再来だろ

26 : 2022/12/06(火) 09:52:54.27 ID:9SqHA/SM0
キチゲェひろし召還失敗
27 : 2022/12/06(火) 09:54:27.78 ID:0ieUMWYy0
>>26
スレタイに若いって入れちゃったから・・・
28 : 2022/12/06(火) 09:56:46.71 ID:WFxNnrHEa
何もかもが数十年遅い
29 : 2022/12/06(火) 09:57:19.75 ID:FEXdp1ojr
経営者「学歴よりコミュ力」
30 : 2022/12/06(火) 09:58:39.32 ID:Yr+j734kd
大学院5年も呑気にいけるのは金持ちだけ
事実上の金持ち優遇政策
31 : 2022/12/06(火) 10:00:50.01 ID:g7YXEC52M
ひろしさんはボカロPとして忙しいだろ
32 : 2022/12/06(火) 10:01:34.98 ID:K0q0FkJm0
「若い」人材
学位ある中年モメン死亡w
34 : 2022/12/06(火) 10:03:27.66 ID:msuxgjLQp
理系博士は使い道あるだろ
35 : 2022/12/06(火) 10:03:35.04 ID:4l8McTgB0
大学院のあり方を見直さないと。
収入は殆ど無いし、教授のアシスタントで研究もできないし、と、何のための博士課程なのか、という状態がそもそもの問題。
36 : 2022/12/06(火) 10:03:36.79 ID:9tvb6O030
何故か怒り狂うジャップw
知性を憎むジャップw
37 : 2022/12/06(火) 10:03:54.41 ID:9bkHV/Pr0
有効活用って口に出した時点で3手負けてる

有能な奴は金払えば集まる
金を払わず人材を集めようとするなんて言ってるようなもんだからやめといた方がいい

38 : 2022/12/06(火) 10:04:31.32 ID:2U4XMjl00
今までは何してたの?
安倍一派に上手に媚びた奴だけ優遇してたんでしょ
そら30年成長せんわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました