岸田「年寄りもマイナカード作れ!」写真を誰が撮るの?暗証番号は誰が設定するの?

サムネイル
1 : 2022/10/14(金) 21:03:28.83 ID:PIr2Wzbf0

「年寄りはついていけない」紙の保険証廃止をマイナンバー最低普及率の村で聞く
https://rkb.jp/news-rkb/202210133411/

2 : 2022/10/14(金) 21:04:36.11 ID:LXv+T/On0
もう写真なしでいいんじゃない
3 : 2022/10/14(金) 21:04:55.34 ID:d6K4GM1b0
全部役場でやって貰えるやん
7 : 2022/10/14(金) 21:06:12.59 ID:PIr2Wzbf0
>>3
年寄りでもやる気のある人は役所行くからいいんだよ
問題はそれ以外

マイナンバーって何?てのがゴロゴロしてると思う

8 : 2022/10/14(金) 21:06:54.30 ID:VInBJ3Gka
>>3
足腰立たない老人もいるんだが
27 : 2022/10/14(金) 21:19:45.08 ID:DQeCrEO7a
>>8
そんなのは保険証統合する前に死んでそう
41 : 2022/10/14(金) 21:28:31.81 ID:Opo3AIj8M
>>27
さすがにあと2年で全滅はないわ
4 : 2022/10/14(金) 21:05:36.51 ID:mLWJ57aYr
テプラでカードに貼ってやれよ
5 : 2022/10/14(金) 21:06:10.69 ID:rQRNqWRC0
役所行けば全部やってくれるけどそれすらやらないやつは自己責任
6 : 2022/10/14(金) 21:06:11.61 ID:H/Mo/Kzxa
代行業者に頼め最寄りの教会でやってくれるぞ
9 : 2022/10/14(金) 21:06:58.12 ID:dqiLZfCY0
医療費1割2割で済ましたいならそれくらいやれや
何でもかんでもできないどんだけわがままなんだよ
10 : 2022/10/14(金) 21:08:09.67 ID:PIr2Wzbf0
>>9
できないならまだ良いんだよ
知らないってのがある
11 : 2022/10/14(金) 21:08:12.74 ID:yN9DvgRL0
👶は?
12 : 2022/10/14(金) 21:08:19.84 ID:rPw9M3d10
マジで訊いてんの?
役所がやらないわけないだろ?
どんな知能だよ?
32 : 2022/10/14(金) 21:22:56.91 ID:1tNxVxth0
>>12
訊くw
知恵遅れ草
13 : 2022/10/14(金) 21:09:13.08 ID:ZRJVp9UR0
健康な年寄りはいい
問題は病院から動かせないレベルの年寄りだ
14 : 2022/10/14(金) 21:09:59.45 ID:o7D82Y/p0
小中高校生とかどうすんの
15 : 2022/10/14(金) 21:10:26.49 ID:xisWW9yod
叩く前提で叩くやつって男ひろゆきでいいか?
16 : 2022/10/14(金) 21:10:44.01 ID:PIr2Wzbf0
そもそも「委任状」が置いてあるのが役所、もしくはネットというハードルの高さ
それをどうやって手に入れるんだろう
17 : 2022/10/14(金) 21:11:38.09 ID:rPw9M3d10
この板見てるとよくわかるけど
知恵遅れって本当にいて、しかも案外多いからびっくりする
本当に多い
18 : 2022/10/14(金) 21:12:21.74 ID:ytXwtgCrM
身分証明書の用意までは役所はやってくれないからね
20 : 2022/10/14(金) 21:13:22.07 ID:GyVQ56Tj0
できない理由を考えるのではなく って言われただろ?
21 : 2022/10/14(金) 21:13:39.24 ID:yY0UR1MW0
他人にちょっとでも頭下げて聞く・お願いすることを
ひたすら嫌う奴っているよな
役所行って聞けばいいじゃん?お願いすればいいじゃん
24 : 2022/10/14(金) 21:17:22.65 ID:PIr2Wzbf0
>>21
そんなレベルの高い話ですらない
マイナンバーがなんなのか知らない、どこで作るのかしらない、作るのにあたってなにがいるのか知らない、
知ってても身体上行けないとかグラデーションが老人は大量にありすぎる
28 : 2022/10/14(金) 21:21:50.89 ID:rPw9M3d10
>>24
家族がやればいいだけ
わかったな
二度とどうすればいいとか書くんじゃねえぞ
22 : 2022/10/14(金) 21:14:35.69 ID:JLuyhjgO0
勝手に作って勝手に送ってこい
23 : 2022/10/14(金) 21:14:49.38 ID:g9tDJbvH0
これがいちばん難問じゃない?
義務化するんなら誰もが取得できるような仕掛けを整えないといかんし
マイナカードがないからもう湿布はもらえない…とかそんなレベルじゃない
25 : 2022/10/14(金) 21:18:31.22 ID:mzOIevA30
マイナンバー再発行には写真つきの身分証明書が必要らしいけど
免許証が一体化されたら免許しか持ってない年寄りは再発行できないんじゃないか
26 : 2022/10/14(金) 21:18:38.93 ID:PTL1BFlY0
自分の作った後に親の作ったけどこんなの
コンピューターおばーさんじゃないと無理
30 : 2022/10/14(金) 21:22:13.48 ID:q4c7841E0
いちいち役所いかないといけないから教える方もやりたくないよ
31 : 2022/10/14(金) 21:22:24.44 ID:8nDvNrBM0
>>1
ヤクザがいるぞ
33 : 2022/10/14(金) 21:23:22.81 ID:5v5R2/Wg0
毎日役場に番号聞きに行くぞ
34 : 2022/10/14(金) 21:24:21.98 ID:PIr2Wzbf0
役所が戸別訪問なんて絶対にやらんから、最終的には民生委員とか町内会とかそういう所に
無理矢理タダでやらせるんじゃないかって言われてんだよな

それすらカオスになると思うが

36 : 2022/10/14(金) 21:25:48.40 ID:7o1cfiv4a
70近い親のやってるけどマジで家族いなかったら詰むぞ
概念が理解できてないから役所が保険証と口座登録やってもカードもポイントも使えない
37 : 2022/10/14(金) 21:26:01.58 ID:GhyR3JLB0
出張申し込みやってないか
38 : 2022/10/14(金) 21:26:02.64 ID:BbO2luUE0
役所で全部やってくれるやろ
年寄りなら余裕よ
若者のほうがハードル高い
39 : 2022/10/14(金) 21:27:54.77 ID:KPRWx/uQ0
課題だらけのマイナンバー
麻生太郎に一人でやらせてみなよ
絶対無理だから
40 : 2022/10/14(金) 21:28:13.46 ID:omsHEhVn0
パスワードの入力ができないだろう
PCのキーボード使えないと入力できない
42 : 2022/10/14(金) 21:29:24.62 ID:4Qeh31qh0
持つメリットが無い
43 : 2022/10/14(金) 21:31:38.51 ID:KjRD7frl0
暗証番号間違えたら役所送りなのどうにかしろ
面倒くさすぎて4ねって思う
44 : 2022/10/14(金) 21:32:42.00 ID:PIr2Wzbf0
5年で電子証明更新なのに、10年でカード更新っていうややこしいシステム、
正直若者にも意味不明だからな

どっちも10年にしろや

45 : 2022/10/14(金) 21:33:08.40 ID:ts3+hktm0
パスワード設定と同時に静脈認証登録でもさせてくれよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました