- 1 : 2022/05/10(火) 09:44:42.98 ID:kpf2ktaG0
-
強権への抵抗薄れたか ドゥテルテ政権が地ならし―比大統領選
2022年05月10日08時58分【マニラ時事】フィリピン大統領選で、マルコス元上院議員が勝利を確実にした。
政策や手腕に未知数の部分が多い中、多くの有権者は、「父は故マルコス元大統領」という理由で票を投じたとみられる。
元大統領は長く独裁体制を敷いたが、専門家は人権軽視が目立ったドゥテルテ現政権の下、強権政治に対する国民の抵抗感が薄れたことを勝因の一つに挙げる。マルコス氏は主要な候補者討論会を軒並み欠席し、政策論争を避けた。
選挙戦ではインターネット交流サイト(SNS)を多用。批判的でないテレビ番組で料理する姿を披露するなど、親しみやすさをアピールした。1986年まで20年余の父マルコス政権は民主活動家らを弾圧し、少なくとも3200人が命を落とした。
同政権が倒れた「2月革命」が99年の世論調査で「20世紀の重大事件」第1位に選ばれたが、36年が過ぎ国民の意識も変わってきた。時事通信がインタビューしたマルコス氏支持者の大多数は「父の実績」を理由に選んでいた。
マルコス政権下の人権侵害についても「あった」と認識しつつ重要視していない。
「同じことはもう起きない。時代が違う」と断じる支持者もいた。ドゥテルテ大統領が推し進めた「麻薬(撲滅)戦争」では、大勢が裁判を経ず殺害された。
その数は警察発表で7800人余。人権団体は「実際はその3倍を超え、無実の者もいる」と主張する。
一方で「麻薬戦争で治安が改善した」と評価する国民も多く、大統領支持率は今も7割に上る。アテネオ・デ・マニラ大のコーネリオ教授(社会学)は「父マルコス政権は否定的に捉えられていたが、
ドゥテルテ大統領と麻薬戦争が、人権に対する意識を変えた」と分析。
マルコス家の復権は「ドゥテルテ時代に種がまかれた」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022051000053 - 2 : 2022/05/10(火) 09:48:38.89 ID:N4kDtFu1r
-
まあ東南アジア人なんか猿だしな
人権なんか要らんやろ - 3 : 2022/05/10(火) 09:51:35.45 ID:Q3bKiedg0
-
パッキャオ惨敗か
負け戦に出るべきじゃなかったな - 4 : 2022/05/10(火) 09:53:13.26 ID:KFC3dDfc0
-
前マルコス政権って経済駄目だったから潰れたんじゃ無いの?
- 31 : 2022/05/10(火) 12:00:27.84 ID:vb6G3kGR0
-
>>4
フィリピン経済を悪化させた裏で自分自身は不正蓄財して貴族生活してたことがバレた。特に大統領自宅は嫁の名前を取って「イメルダ宮殿」なんて言われてた - 5 : 2022/05/10(火) 09:53:27.28 ID:rwbn3Jgp0
-
中国が世界的に成功してんだからそりゃね
- 6 : 2022/05/10(火) 09:55:55.05 ID:CeXm1+vE0
-
> マルコス氏は主要な候補者討論会を軒並み欠席し、政策論争を避けた。
草
- 9 : 2022/05/10(火) 09:59:29.02 ID:KR+PYXWbd
-
>>6
小池ムーブか
公約とかも一切取り組む気ないんだろうな - 29 : 2022/05/10(火) 11:54:24.29 ID:vb6G3kGR0
-
>>6
某聖帝と同じだな - 7 : 2022/05/10(火) 09:58:10.04 ID:ryu/4rJ0a
-
世界中どこもこんなんばっかだな
- 8 : 2022/05/10(火) 09:58:32.97 ID:4Jpj/Z080
-
後進国はこういう世襲政治家を有り難がる
そういう民度の低さが発展しない原因 - 10 : 2022/05/10(火) 10:00:03.92 ID:9Kv3b/Po0
-
>>8
先進国もみんな世襲だよね - 12 : 2022/05/10(火) 10:13:44.18 ID:0HDRcCwP0
-
>>8
安倍とかもな - 20 : 2022/05/10(火) 10:39:11.05 ID:G9zT8xYza
-
>>8
日本のことかな? - 11 : 2022/05/10(火) 10:10:53.21 ID:aTrZNXDP0
-
>> 一方で「麻薬戦争で治安が改善した」と評価する国民も多く、大統領支持率は今も7割に上る。
まだこんなに人気あるんだな
次の大統領もドゥテルテの真似したくなるだろな - 13 : 2022/05/10(火) 10:16:10.28 ID:mbz67NBGM
-
ドゥテルテ人気あるんだな
- 27 : 2022/05/10(火) 11:49:10.67 ID:icZy/KqX0
-
>>13
麻薬に関しちゃ一定の成果あったしな
やり方はともかく - 15 : 2022/05/10(火) 10:32:53.26 ID:lXQ4YsPK0
-
土人国家らしい末路と言える
- 16 : 2022/05/10(火) 10:33:52.40 ID:jd3TwTJz0
-
中国「気付いたか?」
- 17 : 2022/05/10(火) 10:35:04.95 ID:8vBPhZqu0
-
フィリピン人ですら理解したというのに日本人ときたら…
- 18 : 2022/05/10(火) 10:37:25.67 ID:7YpdwMYD0
-
人権を捨てるのは好きにすればいいけど欧米とは仲良くしとかなあかん
- 19 : 2022/05/10(火) 10:37:57.04 ID:uWpcVIBv0
-
いやいやw前政権の継承なんてしねえよ
新マルコスがやりたいのは追放された両親の
復讐
麻薬なんて取り締まらないで、じゃんじゃん
上納金集めるよ - 21 : 2022/05/10(火) 10:41:58.26 ID:jd3TwTJz0
-
ぶっちゃけ「治安と軍事と経済だけ上手くやってれば人権とか一切要らない」でいいなら
それは「国ごとキンペーに治めて貰うのが最適解」という結論に直結する - 26 : 2022/05/10(火) 11:43:59.52 ID:6×6/IcPPM
-
>>21
中国はそれなりに自由あるぞ
例えるならシンガポールだね - 22 : 2022/05/10(火) 11:00:09.76 ID:uLe5njJXM
-
五十年経過すると、戦争の記憶が消えて
またくり返してしまうんだよね日本は9条のお陰で七十年持ってるけどね
- 23 : 2022/05/10(火) 11:09:04.94 ID:O9JET8Ve0
-
強いリーダー(自国民抹殺)
- 24 : 2022/05/10(火) 11:15:18.68 ID:wJ8jEmbF0
-
日本もそうだが
我々アジア土人に民主主義は高尚過ぎるのだろう - 25 : 2022/05/10(火) 11:33:28.28 ID:dfwjt/iz0
-
民主主義を高尚なモノ扱いするのはいいが
米大統領選挙が両陣営罵りあいのネガキャンフェイクニュース合戦で幻想でしか無い事を世界にさらけ出した結果がコレなのは受け止めろよ - 28 : 2022/05/10(火) 11:50:16.49 ID:S9CmtTpn0
-
人権の重要さは権力者の手が自分の身に降りかかって初めて気づくもんだな
同じようなことがこれから数百年繰り返されるんだろう - 30 : 2022/05/10(火) 11:56:46.99 ID:6×6/IcPPM
-
>>28
欧米人は人権の大切さか遺伝子レベルで刻み込まれてそうガチで
コメント
25コメントの考察 民主主義だからこそフェイクニュースが明らかになったという光の側面を忘れてませんかー?